財務経理責任者(経営層直下の部門長職)◆年収〜1,200万/ベンチャー気質溢れる法律事務所弁護士法人平松剛法律事務所

情報提供元

募集
仕事内容
◎弁護士法人で働くことの面白さ・今まで財務としての経験を活かし、経営直下のポジションでキャリアアップできる環境! ◎フル・フレックス制度やリモートワークを導入・ ◎ベンチャー気質溢れる法律事務所で、経営層直下で戦略的な財務施策を立案・実行をお任せします! ■採用概要: 弁護士法人平松剛法律事務所は、B型肝炎給付金、アスベスト被害、労働問題など、幅広い法律相談を通じて、社会の様々な課題解決に貢献している法律事務所です。2007年の設立以来、目覚ましい成長を遂げ、現在では全国13拠点に展開。弁護士法人という堅いイメージとは裏腹に、30代・40代の若手スタッフが中心となり、活気あるベンチャー企業のような雰囲気の中で、日々新しい挑戦を続けています。 「法律事務所」と聞くと、落ち着いていて堅いイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。しかし、私たちは常に変化を恐れず、新しい働き方やサービスを追求しています。フル・フレックス制度やリモートワークの導入、銀座エリアの開放的なオフィス環境など、社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるような環境づくりに力を入れています。 ■期待する役割・業務内容: ご入社後は、法人全体の財務経理業務を統括する責任者として、以下の業務をお任せしたいと考えております。 - 法人全体の財務経理業務を統括し、資金調達および資金管理を行います。 - 弁護士法人および関連会社のキャッシュフロー管理を通じて、資金の最適化を図ります。 - 経営に対して財務分析を行い、戦略的なレポーティングを実施します。 - 税理士や会計士、金融機関との折衝を行い、外部機関との関係構築を担います。 - 財務経理部門のピープルマネジメントを行い、組織運営や業務改善を推進します。 ■当事務所の代表社員メッセージはこちらをご覧ください。 平松剛代表は、弁護士業を「依頼者の人生を支えるビジネス」と位置づけ、法務サービスの質と効率を両立する革新に挑戦。AI活用や業務の標準化を進め、若手にも経営視点を持たせる育成を実践しています。 https://www.hiramatsu-go-law.com/recruit/message/ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 900万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):530,000円〜800,000円 <月給> 530,000円〜800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 管理監督者のため勤務時間に関する規定の適用外
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき全額支給 家族手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:規定に基づき賃料の3割を法人負担 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入所時研修あり <その他補足> ■出張手当 ■交通費全額支給 ■時短勤務(相談可) ■産休育休制度(取得実績あり) ■インフルエンザ予防接種費用負担 ■健康診断費用補助制度(規定あり)
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社における財務領域、経理領域での実務経験(通算7年以上目安)※経理領域のみでの経験は不可 ・資金調達、資金管理の実務経験(通算7年以上目安) ・経営層や金融機関との折衝経験 ・ピープルマネジメント経験(部下3名から5名程度目安) ・経理実務経験をお持ちの方
会社概要
会社名
弁護士法人平松剛法律事務所
所在地
東京都中央区銀座6-2-1
事業内容
■事業内容: ・弁護士が所属する法律事務所の運営 ・労働問題の相談や補助(残業代問題、セクハラ、不当解雇、痴漢の容疑などの刑事事件、労働者の借金問題) ・債務整理の相談や補助(借金の任意整理、過払い金請求、民事再生、自己破産) ・B型肝炎の相談や事件処理の補助
従業員数
134名
資本金
0百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
財務経理責任者(経営層直下の部門長職)◆年収〜1,200万/ベンチャー気質溢れる法律事務所
弁護士法人平松剛法律事務所