【西日本担当】企業・団体向けインフラ構築SE◆Uターン歓迎◆フレックス◆家族・住宅手当など福利厚生◎富士電機ITソリューション株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■職務内容: 企業・団体向けにPCやモバイル端末の導入・展開を円滑に実施することで、利用者の業務開始を支援し、IT環境の安定稼働に貢献していただきます。 ■詳細: 現場力を活かし、企業の働き方改革を支えることがメインの仕事です。私たちは、ユーザー視点でIT環境を支えることに情熱を持つ方を歓迎しています。現場での端末展開やMDM(モバイルデバイス管理)設定にやりがいを感じる方、ぜひご応募ください。 あなたが整えた端末が、数百人の業務スタートを支える。そんなダイナミッ クな現場で、ITの力を実感することができます。 ・端末のキッティング・展開業務 ・MDM設定・運用 ・ユーザーサポート・IT環境の最適化 ・ゼロトラストなど最新技術の導入支援 主な活動範囲は、近畿地区(大阪府、京都市南部、兵庫県南部、滋賀県、和歌山県北部)、四国(徳島、香川)、中国地区(岡山、広島)となります。 ◆その他 定期的なスキルアップのための研修制度を設けております。 フレックスタイム制度も導入しております。 ■当社について: 当社は、2004年の会社設立以来、ICTに関わる製品やサービスのご提供により、お客様の課題解決のご支援をすると共に社会への貢献を続けてまいりました。 当社のお客様は、小学校・中学校・高等学校・大学等の教育機関、官公庁や自治体などの公共機関、金融や製造、流通といった民間企業と多岐にわたります。どの分野においても環境が目まぐるしく変化し、高度な情報インフラを始め、IoTやAIに代表される先進的なICTへの期待は高まる一方です。当社は、従来から培ってきた技術や業務経験を、数多くのパートナー様との強いチャネル、全国営業ネットワーク体制を活かし、お客様のご要望にスピーディかつ、丁寧にお応えしてまいります。 変更の範囲:会社の指定する業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 西日本事業本部 住所:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 勤務地最寄駅:大阪環状線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 519万円〜757万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円〜421,100円 <月給> 295,000円〜421,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収757万円の場合は基本給363,000円+月20時間分の固定残業手当58,100円※超過分別途支給。月20Hを超えた分は別途支給。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:35
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均:月20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇7日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 メーデー、創立記念日、年末年始、夏季休日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 家族手当:養育手当(18歳未満の扶養家族の子等条件有) 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮(35歳迄)/転勤者社宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:福利厚生その他欄参照 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 階層別教育・専門教育制度/資格取得表彰制度 ※定められた資格、研修については、会社負担受験可能 <その他補足> ■住居手当:賃貸住宅手当(同居家族有、家計主維持者、40歳年度末迄、地区別支給額等条件有)※正社員切替後 ■厚生年金基金:2013年3月末日に凍結後、退職一時金・確定拠出年金へ移行 ■退職金:退職一時金・確定給付年金・確定拠出年金制度※正社員切替後 ■その他: 保養所/定期健康診断/成人病検診/婦人科検診/財形貯蓄/住宅資金融資/資格取得表彰/育児・介護支援制度/リフレッシュ支援制度/在宅勤務制度/クラブ活動/社内公募制度 他 ※一部、正社員切替後
選考について
対象となる方
■必須条件: ・インフラ構築作業経験者(5年程度) ■歓迎条件: ・端末商談経験者(5年程度) LマスターPC設計、作成、展開スキル取得者 LMDM設定、展開経験者 Lネットワークスキル所有(優先度低) LBPコントロール経験有り(優先度低) ・顧客コミュニケーション能力 L確認事項など顧客と問題無く会話できる ・ドキュメント作成能力 L顧客との会議などエビデンスを作成できる ・出張による遠地長期作業(5日程度)が可能 ・普通自動車免許 <語学補足> ・日本語でビジネス文書読み書きが可能な方 ・日本語でのビジネス会話が可能な方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
富士電機ITソリューション株式会社
所在地
東京都千代田区外神田6-15-12 いちご秋葉原ノースビル
事業内容
【当社について】 当社は、2004年の会社設立以来、ICTに関わる製品やサービスのご提供により、お客様の課題解決のご支援をすると共に社会への貢献を続けてまいりました。当社のお客様は、小学校・中学校・高等学校・大学等の教育機関、官公庁や自治体などの公共機関、金融や製造、流通といった民間企業と多岐にわたります。どの分野においても環境が目まぐるしく変化し、高度な情報インフラを始め、IoTやAIに代表される先進的なICTへの期待は高まる一方です。
従業員数
838名
資本金
1,000百万円
売上高
61,123百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【西日本担当】企業・団体向けインフラ構築SE◆Uターン歓迎◆フレックス◆家族・住宅手当など福利厚生◎
富士電機ITソリューション株式会社