【亜鉛の溶解作業スタッフ】未経験歓迎◆年間休日131日/残業は年間2時間以下/シンプルなコツコツ作業宝甲亜鉛株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
おもちゃや水道、手すりの留め具など、あらゆる身近な場面で使用されている亜鉛の再加工を手掛ける当社。あなたには、亜鉛を溶かし型に流し込む「溶解作業」をお任せします。 <仕事の流れ> ■9時半まで:仕分け作業の補助 工場に届いた素材の仕分けを手伝います。亜鉛の他にアルミニウムやステンレスが混じっていることがあるので、目視で選別。亜鉛以外はスクラップ業者へ届けます。 ■9時半から:溶解作業 主担当と補助担当を3人で交代しながら作業します。主担当は溶解炉に亜鉛を入れて、420℃の高温で溶かします。 フィルタリング、沈殿、浮遊物の除去を行ない、不純物のない亜鉛へと加工。補助担当は取り除いたものの中から、さらに使用できる亜鉛を絞り出すために機械へ投入し、精製された亜鉛を型に流し込みます。 3回に1回、20分間の休憩があります。1日約20回繰り返し、毎日2~3トンの亜鉛を製造します。 ※サウナのような高温状態のため、夏は空調服を着用。火花が飛んでくる時があるので、長袖の作業服で防ぎながら作業を行ないます。 ※他にも、トラックでの運搬や配送先での荷積みなどをお任せする場合があります。 <ポイント> 3人1組で安全に作業! 溶解作業は主担当と補助担当で役割を分けているため、1人で作業することはありません。 「ここはもうちょっと脱水機をかけたほうが良さそう」とこまめに確認しながら作業をするので、トラブルを事前に防ぎながら安全に作業を行なえます。 コツコツ取り組むシンプルワークです! 亜鉛の詳しい知識は必要ありません。機械も決まったボタンを押して操作するので、すぐに慣れていただけます。 作業は基本的に同じ手順を繰り返していくので、機械の操作方法や仕事の流れを1回理解すれば、他の仕事を追加で覚える必要もありません。
働き方
勤務地
本社 神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町3−51(最寄駅:尻手駅) ■本社/神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町3-51 ◎転勤なし ◎車通勤可(駐車場あり)
交通
各線「川崎駅」(西口)にてバスに乗車、バス停「新鶴見小学校南」から徒歩1分
雇用形態
正社員
給与
月給 255000円 ~ 285000円 (※想定年収 3300000円 ~ 3500000円) 賞与年2回(昨年度実績/2ヶ月分) ※残業代は別途全額支給いたします。 ◎年次に関係なく評価される仕組みです! 「ルールに合わせて温度管理ができているか」「自分の仕事以外も積極的に手伝っているか」など、普段の業務態度を面談で評価。しっかり働いた分、昇給に繋がります! 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じです。 給与:時給 1200円以上 ※仕事の覚え具合により前後します。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 ◎残業は「年間で」2時間以下です! 工場の周囲には多くの住宅があるため、作業の音でご迷惑をお掛けしないよう残業は滅多にありません。17時で退勤できるので、帰りに川崎駅で買い物や外食に出かけることができます!
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 ◎残業は「年間で」2時間以下です! 工場の周囲には多くの住宅があるため、作業の音でご迷惑をお掛けしないよう残業は滅多にありません。17時で退勤できるので、帰りに川崎駅で買い物や外食に出かけることができます!
休日
完全週休2日制 <年間休日131日> ■(土・日) ■祝日 ■GW休暇(9日) ■夏季休暇(10日) ■年末年始休暇(8日) ■有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)
特徴
待遇・福利厚生
■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2ヶ月分) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■皆勤手当(1万円/月) ■家族手当(扶養人数×2000円/月) ■生産手当・物価手当(3万円~4万円)※変動あり ■資格支援制度(大型免許・フォークリフト免許の受講費用を全額支給) ■退職金制度 ■マイカー通勤可(駐車場あり) ■制服貸与(作業に必要な服、靴、道具を支給) ■社員旅行 ※不定期開催 ■副業OK ■髪型自由(ひげ・ピアスOK)
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 応募にあたって、特別なスキルや知識は不要です! 「シンプルなコツコツ作業が好き」「仕事とプライベートを両立させたい」という方、ぜひご応募ください。 <下記に当てはまる方、歓迎いたします> ◎大型自動車免許、フォークリフト免許をお持ちの方 ◎配送業務の実務経験がある方 ◎倉庫作業・仕分けの実務経験がある方 <あれば活かせる資格> ◎フォークリフト運転技能者 ◎車両系建設機械運転者 ◎小型移動式クレーン運転技能講習 ◎床上操作式クレーン運転技能講習 ◎玉掛け技能講習 ◎垂直昇降型高所作業車
会社概要
会社名
宝甲亜鉛株式会社
所在地
神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町
事業内容
ダイカスト合金地金・伸銅亜鉛地金の製造販売


