【共和・石浜】設備保全(次世代電動車向け電池)◆転居を伴う転勤無/プライム上場[07_301_01]株式会社豊田自動織機

情報提供元

募集
仕事内容
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■業務内容: ハイブリッド車(アクア、クラウン、アルファード/ヴェルファイア、レクサスRX、レクサスLM、レクサスLBX)用のバッテリー製造に必要な整備保守・メンテナンス業務・設備改善 ・稼働中の点検 ・稼働中の設備突発故障対応(原因調査→電気やメカ部品の交換や調整) ・非稼働時間帯で故障対策や定期メンテナンス ・稼働後改修・改善業務 ■就業環境: ・空調で25℃に調整されたクリーンルーム内の作業です(一部ルーム外の作業あり) ・クリーンルームでは銅異物厳禁のため、クリーンスーツ・マスク・ニトリル手袋を着用します ■身につくスキル: ・電池製造設備に関する保全技術(材料調合設備、塗工設備、プレス設備、ハイサイクル加工設備、注液設備、組付設備など多岐に渡る工程や機器のスキル習得が可能) ・改善提案力・問題解決力 ・チームマネジメントやコミュニケーション能力 ・将来的には保全リーダーへのキャリアアップも可能 ■採用背景: 電池製造ラインにおける保全業務は、安定稼働と品質維持の要であり、技術と意欲のある人材が必要です。 ハイサイクルのサーボ制御装置や画像処理による自動検査装置といった最先端の技術を備えた設備に加え、さらに自働化やデジタル化を進めるため、そういった高度な技術に対応できる保全マンの充実が事業発展のキーポイントとなります。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 共和工場(JR共和駅から通勤バス有) 住所:愛知県大府市共和町茶屋8 勤務地最寄駅:JR東海道本線/共和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 石浜工場 住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字願並1番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 530万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,800円〜333,900円 <月給> 224,800円〜333,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※あくまでも目安であり、能力・会社業績により変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:50 (所定労働時間:7時間50分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00〜16:50 21:00〜5:50
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1週間交代で昼勤と夜勤が変わります。
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■昼勤週は土曜出勤の可能性あり ■GW・夏季・年末年始休暇等の長期休暇あり(案件により変動) ■有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日/年 ■その他特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当・高速代支給有(当社規定による) 家族手当:当社規定による 住宅手当:当社規定による 寮社宅:独身寮、社宅(3DKなど) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:当社規定による <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修、安全衛生教育、QCサークル教育、各事業部毎の技能向上教育・技能道場など ■技能検定制度(国家技能検定、社内技能検定) ■技術技能ラーニングセンター、グローバル研修センター等 <その他補足> ■制度 社内預金制度、財形貯蓄制度、住宅資金貸付制度、車両購入金貸付制度等 ■施設 独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、リゾート会員施設の利用権、社員クラブ(レストラン、多目的ホール等)、グラウンド、テニスコート、社員食堂等 【福利厚生補足】 ■社員食堂:各工場にカフェテリア方式の社員食堂があり、美味しく、栄養バランスのとれた食事をとることができます ■男性/女性社員寮:愛知県内に複数の社員寮があり、きれいな個室、美味しい食堂、大浴場・駐車場など、充実した設備が完備されています
選考について
対象となる方
■必須条件: ・製造業での設備保全経験(目安3年以上の専門保全経験者) ・電気または機械系の基礎知識(特にシーケンス制御回路を理解できる方) ・チームでの業務経験がある方 ・夜勤交替勤務対応可能な方 ■歓迎要件: ・電池製造設備の専門保全経験者
会社概要
会社名
株式会社豊田自動織機
所在地
愛知県刈谷市豊田町2-1
事業内容
〜発明王・豊田佐吉氏を社祖とする、トヨタグループの源流企業です〜 ■事業内容: L&F(ロジスティクス&フォークリフト)、自動車(ヴィッツ、RAV4)、エンジン、カーエアコン用コンプレッサー、エレクトロクニス製品、繊維機械(エアジェット織機、リング精紡機他)などの研究・開発・製造および販売
従業員数
74,887名
資本金
80,400百万円
売上高
3,379,800百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【共和・石浜】設備保全(次世代電動車向け電池)◆転居を伴う転勤無/プライム上場[07_301_01]
株式会社豊田自動織機