【プロダクトマーケティングマネージャー】会計業界経験活かせる◆70万社が導入するfreeeフリー株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■募集背景: freeeでは中核となる「freee会計」を含むプロダクト群を、より多くの企業やユーザーに届けるための成長戦略を加速しています。そのため、会計業務の深い理解を持ちながら、ビジネスファンクションで活躍してきた経験をお持ちの方をお迎えし、事業の進化に寄与していただくことを目指しています。 ■業務詳細: ・顧客に向けた価値提案(キーメッセージやユースケース開発) ・成功事例やノウハウの共有、社内外でのトレーニング企画と実行 ・市場動向や顧客の声をもとにしたプロダクトへのフィードバックおよび販売計画立案 ・プロダクトリリースおよび市場投入のプランニング ■ポジションの魅力: (1)事業変革の中核となる醍醐味」 freeeの根幹ビジネスである「会計」の再成長をリード。全社視点での経営モデル構築に参加できる貴重な機会です。 (2)「統合型のキャリアビルディング」 マーケティング、プロダクト戦略、セールス、パートナーシップなど広範囲に挑戦できるため、統合型の人材として大きく成長できます。 ■組織について 本ポジションは、事業横断的に取り組む課題に向き合うマーケティング&プロダクトマネジメントチームの一員として位置づけられます。その中でも、特に会計領域×ビジネス戦略の交差点で、全体の歯車を回す重要な役割を担います。 ■同社について: 同社は、主に中小企業や個人事業主向けに、バックオフィス業務効率化SaaSを40以上提供しています。「マジ価値」というカルチャーを掲げ、小手先の改善ではなく、本質的な課題を深く理解し、本当に顧客に役立つ価値を届けることに全力を注いでいます。またチーム・組織で動くことを大事にしており、周囲を巻き込んだシナジーを届けられるのも魅力です。ARR300億円超え、直近では通期黒字化達成を発表しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):432,500円〜562,100円 固定残業手当/月:151,500円〜196,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 584,000円〜759,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験と能力等に応じて個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社日付与)、疾病休暇(有給扱い年6日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:近隣に住む場合の手当あり 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ■ドリンクフリー、書籍費フリー、使用PC選択可 ■「オフカツ!」…「ミニ四駆部」や「自転車部」「ボードゲーム部」など、チームや職種を超えた30以上の部活動あり ■結婚出産時の祝い金・プレゼント贈呈 ■産休・育休制度(男性社員含め実績あり) ■「weekly 1on1」…週に1回30分の上長等と面談の時間 ■価値基準AWARD、人事評価制度、ジャーマネ制度 ■メンター制度…新入社員の相談にのったり、ランチで社員を紹介したりする制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・会計領域での業務経験とサクセス業務(顧客成果をサポートする経験) ・会計業界のバックグラウンドとビジネス運営経験(マーケティング、セールスなど) ・税理士法人や会計関連企業における導入支援の経験 ・業務プロセスアウトソーシング(BPO)やコンサル業務での導入・支援経験 ■歓迎条件: ・多様なプロジェクトを横断してご経験されたことのある方 ・新しい仕組みや戦略の構築に取り組んだ実績をお持ちの方
会社概要
会社名
フリー株式会社
所在地
東京都品川区大崎1丁目2−2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
代表者役職
Googleで、日本およびアジア・パシフィック地域での中小企業向けのマーケティングチームを統括。 その後、2012年7月フリー株式会社を設立。
代表者
代表取締役 佐々木 大輔
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
全自動のクラウド会計ソフト、クラウド人事労務ソフト等の運営開発
従業員数
916名
資本金
247.24億円
売上高
19,219百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【プロダクトマーケティングマネージャー】会計業界経験活かせる◆70万社が導入するfreee
フリー株式会社