メーカー経験者 石巻工場の製造部長候補(宮城製粉社)株式会社神戸物産

情報提供元

募集
仕事内容
社長直下のポジションとして、単に生産を回すだけでなく、製造部門の戦略立案と管理職のマネジメントを通じた、組織全体の生産力強化がミッションです。 【主な職務内容】 ・製造部門の統括マネジメント(社長への報告) ・製造部門の管理職(課長・係長クラス)に対するマネジメントと指導。 ・円滑な生産体制を維持・強化するための、部門戦略の立案と実行。 ・生産計画の最終確認と、納期遵守に向けた進捗管理。 ・予算管理、品質管理、安全衛生管理など、部門運営に関わる全責任。。 【組織強化と人材育成】 総勢約90名のスタッフ(20~30代の若手も多数活躍中)を率い、次世代を担う若手メンバーの育成・指導を推進。若手からベテランまで、幅広い世代の活力を引き出す組織づくりを担っていただきます。 【石巻工場の特徴と働く環境】 勤務体制: 全体で約90名が勤務。20~30代のメンバーが多数活躍しており、活気あふれる現場です。 関わる製品の多様性: パウチ、冷凍菓子、チルド惣菜など、多種多様なカテゴリーの商品に携わるため、幅広い製造知識と経験が身につきます。 【ワークライフバランス支援】 休暇制度: 有給休暇とは別に、リフレッシュ休暇2日・ライフサポート休暇2日を取得できます。 育児・介護支援: 育休後の復帰率は100%の実績があります。子の看護休暇制度、育児・介護のための休業、所定外労働・時間外・深夜労働制限制度が整備されており、働く人のワークライフバランスに最大限配慮しています。 治療と仕事の両立支援: 病気による治療が必要な際には、個別相談による両立支援を実施。また、妊娠・育休復帰後の女性のための相談窓口も設置されており、安心して長く働ける環境です。 【特記事項】 職務内容の変更の範囲: 当社業務全般 就業場所の変更の範囲: 会社の定める拠点
指針理由
・業務スーパー、製販一体を強みに事業を拡大中 ・売上高と営業利益は連続で最高益を更新し続けています ・業務スーパーを全国1,000店舗以上展開 ・原則20時以降の残業無
働き方
勤務地
宮城県石巻市新館三丁目6番120号 〇石巻工場 アクセス:JR仙石線『蛇田駅』から車で5分 ※マイカー通勤可(駐車場完備) ※変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
560万円〜660万円
勤務時間
<勤務時間> 7:55~17:05 ※メインの勤務時間です。 通常はこの時間帯ですが、状況に応じて別の時間帯での勤務もあり 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 休憩時間:70分
休日
■年間休日116日 ・週休2日制(4週8休/シフト制)・リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇・年末年始休暇 ・年次有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
社会保険完備・退職金制度あり・持株会制度・確定拠出型年金・制服無償貸与(レンタルクリーニング)・慶弔見舞金・人間ドック補助制度(最大40,000円まで)・オフィス内禁煙(受動喫煙防止宣言施設)・インフルエンザ予防接種補助 <職務に必要な資格教育 補助制度あり> ・資格検定受験補助制度 ・新入社員研修、管理職研修、品質管理研修、安全衛生講習、 衛生講習、外部講習参加(正社員以外の利用可)
選考について
対象となる方
【必須】以下のいずれも必須です。 ・製造業での就業経験をお持ちの方 ・組織のマネジメント経験をお持ちの方 【歓迎】 ・食品製造でのマネジメント経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社神戸物産
所在地
兵庫県加古川市加古川町平野125-1
事業内容
■当社について: 当社は、「食」に関わる事業を本幹としており、「良いものをより安く」を大義として、皆様の生活を少しでも支えたいと考えております。品質を維持しながらも、価格は安くご提供するために、サプライチェーンや、店舗運営の仕組みの改善、そして、当社グループの目標である「食の製販一体体制」の拡大に注力し、他社との差別化を図ってまいります。
従業員数
2,458名
資本金
500百万円
売上高
406,813百万円
平均年齢
39歳