【目黒/在宅可】中途採用担当(マネージャー候補)◆採用戦略・改善など◆EC事業者向けSaaS展開株式会社SUPER STUDIO

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 事業部や各グループの採用計画達成とその先に繋がる事業成長への貢献を目指し、母集団形成〜クロージングにおける採用戦略/戦術立案〜実行・改善まで幅広く各担当がポジションを持ち、採用組織全体の、上流設計から組織マネジメントをお任せいたします。 全社の採用計画達成とその先に繋がる事業成長への貢献を目指している組織です。各事業部やグループの採用プロセス(母集団形成〜クロージング)における採用戦略/戦術の立案〜実行、改善まで幅広く各採用担当者がポジションを持ち、一気通貫で事業部と伴走しながら採用活動をしています。 プレイングマネージャーとして採用組織のマネジメント、担当ポジションの採用マネジメントを担っていただける方を募集しております。 ■具体的には: ◇採用組織のマネジメント業務 ・OKR設計〜施策の実行 ・採用戦略設計 ・採用計画の見直し ・採用課題を数値データを元に分析し改善アクションの浸透 ・採用実務のオンボーディング ・採用チームのピープルマネジメント ◇採用業務(※ご担当いただく採用ポジションについては応相談となります) ・採用業務マネジメント、採用戦略の立案から実行までを担当 ・採用要件定義/求人作成 ・人材紹介エージェントの開拓・リレーション構築 ・媒体/SNSスカウト運用(ビズリーチ/YOUTRUST/Wantedly/LinkedIn など) ・新規ツール/サービス導入検討〜提案 ・リファラル採用施策の企画・実行 ・イベント企画・実行 ・採用広報記事の企画〜制作 ・採用データ分析〜改善施策提案 ・各グループ採用責任者との定例MTG ・その他採用に関わる業務全般 ■当ポジションの魅力: ・事業部との距離が近いため、現場目線を持ちながら本質的な採用活動を行うことができます ・ご経験・ご希望に応じてビジネス職〜エンジニア職まで幅広く担当することができます ・採用組織のマネジメントに関わることができます ・会社やプロダクトの成長を採用人事の側面から支援し、自身の取り組みがその成長に直結する実感を持つことができます ・戦略策定から実行まで一貫して担当することで、大きな裁量と責任を持ちながら業務を遂行することができます 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル 8F 勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所も含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):364,240円〜520,327円 固定残業手当/月:128,082円〜182,925円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 492,322円〜703,252円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収やスキルにより変動があり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1日の標準労働時間:8時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 原則、土日祝※会社カレンダーによる 有給休暇(10日〜20日/入社初日から付与)、年末年始休暇、慶弔等特別休暇、出産休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入制度 ■勉強会、資格取得補助 <その他補足> ■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)への加入(スポーツクラブ、アミューズメント施設の割引利用等) ■不動産仲介業者との提携(割引制度あり) ■Mac、モニター等全支給 ■ドリンクマシン使い放題 ■屋内の受動喫煙対策:屋外喫煙場所あり(ビル屋上) ■クライアント商材や自社商材を購入時補助金あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ◇チームマネジメント経験(管掌人数不問) ◇事業会社での中途採用経験(5年以上) ・採用戦略の策定および実行経験 ・複数職種、ハイレイヤー人材の採用、支援を行った経験 ■歓迎条件: ・IT業界、SaaS関連企業等での採用経験 ・採用ブランディングや新規チャネル開拓の経験 ・人事以外の業務経験
会社概要
会社名
株式会社SUPER STUDIO
所在地
東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル 8F
代表者
CEO 林 紘祐
事業内容
■事業内容: 当社は日本に先駆けたD2C支援専門企業として、SaaS事業、D2Cコンサルティング事業を行っています。 SaaS事業では現在、ECプラットフォーム『ecforce』を運営しており、約1200ショップに利用いただいております(2023年12月時点)。導入ショップの平均年商は、業界最高水準である約2億円、メーカーと商品を共同開発しているD2Cコンサルティング部隊から、モノを売るために必要な機能に関するフィードバックを直に受け、それを国内外3拠点で迅速に実装するサイクルが出来ていることが強みです。
従業員数
290名
資本金
7,972百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【目黒/在宅可】中途採用担当(マネージャー候補)◆採用戦略・改善など◆EC事業者向けSaaS展開
株式会社SUPER STUDIO