【大阪】CADエンジニア◆自動車、産業機器、航空機など◆東証グロース上場/大手取引多数/年休127日株式会社エクストリーム

情報提供元

募集
仕事内容
〜デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション/大手企業をはじめ、常時300社以上と安定した取引あり〜 ■仕事内容: 自動車、産業機器、航空機、プラント、ロボットなどの設計開発、解析・評価業務をお任せいたします。 3DCADのご経験を活かし、新製品の設計に携われるお仕事です。 (CATIA V5、NX、Solid works、Auto CAD、EYECAD、I-CAD など) 【業務一例】 各種3Dモデリング、図面作成、打合せなど ◎自動車関連・特装車関連 ・ボディ・外装設計・内装部品設計 ・エンジン設計・動力伝達関連設計 ・シャシ関連設計・ブレーキユニット設計 ・空調関連設計 ・EV・HV・FCV関連設計(電池・キャパシタ、モーター設計) ・ワイヤーハーネス設計 など ◎航空機関連 ・飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備)など ◎産業機器・FA系装置 ・医療機器(画像診断機器、治療手術機器) ・重電機器(発電機、電動機、変圧器) ・加工機(多機能加工機、複合加工機) ・運搬装置(搬送機、昇降機) ・空調機器 (業務用冷凍冷蔵庫) ・その他産業用機械 など ◎プラント ・配管設計 ・プラント設備設計 ◎解析 ・構造、強度応力解析 ・振動、騒音解析 ・衝突解析 ・熱、流体解析 など ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 ※ご経験によりリーダーとして管理業務をご担当いただく事もございます。 ■仕事で身に付くスキル: 当社の事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信が当社で得られる大きなメリットです。 ■当社について: 「デジタルクリエイター・エンジニアプロダクション」として、お客様の課題解決を通じて技術者の社会的ポジションの確立を目指す、真のプロフェッショナル集団です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪府を中心とした近畿地方の顧客先 住所:大阪府を中心とした近畿地方 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円〜351,000円 固定残業手当/月:38,000円〜82,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円〜433,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職および経験・能力を優遇・考慮し、当社規定により決定します。 ■前職給与を保障します。 ■昇給:【正社員】年1回(6月) ■賞与:【正社員】年2回(7月、12月)※試用期間終了後から査定開始 ※契約社員は支給されません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は本社の場合 ※平均残業時間9.5時間/月 ※配属プロジェクト先により異なる場合あり。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇(女性の取得・復帰率100%)、介護休暇、設立記念日※5/6
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月5万円まで) 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など) ■ビジネスマナー研修 ■社員力向上研修 ■OJT研修 ■クリエイター・エンジニア&エンジニア研修 ■図書購入制度 <その他補足> ■職務手当 ■役職手当 ■健康診断 ■ライフプラン手当(確定拠出年金制度) ■報奨金制度 ■出産育児付加金 ■全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり ■部活動補助金 ■社員超会 ■クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など) ■医療補助金(入院や長引く外来により医療費が一定の金額を超えた場合、費用の一部を還付) ■社長表彰制度 ■転居支援金制度 ■仲介手数料全物件割引サービス
選考について
対象となる方
■必須条件: ・3DCADの実務経験 1年以上 ■歓迎条件: ・CATIA V5、NX、Solid works、Auto CAD、EYECAD、I-CAD等の実務経験 ※その他、解析などの経験があれば優先させていただきます。
会社概要
会社名
株式会社エクストリーム
所在地
東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21F
代表者
代表取締役社長 CEO 佐藤 昌平
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
「デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション」として、お客様の課題解決を通じて技術者の社会的ポジションの確立を目指す、真のプロフェッショナル集団です。 エクストリームは単純な技術社員の派遣会社ではなく、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業を通じて、 社内外にかかわらず、技術社員の働く機会、叶えたいキャリアの形成を行っています。 エクストリームには優秀なクリエイター・エンジニアが数多く集まっており、バンダイナムコグループ/リクルートグループ/楽天グループなどの大手企業をはじめ、常時300社以上と安定した取引を行っています。
従業員数
400名
資本金
415百万円
売上高
6,280百万円
平均年齢
34.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】CADエンジニア◆自動車、産業機器、航空機など◆東証グロース上場/大手取引多数/年休127日
株式会社エクストリーム