BtoBマーケティング◆14期連続増収増益◆グロース上場◆幅広くDXソリューションを展開◆リモート可バルテス・ホールディングス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■仕事内容 ソフトウェアテスト・品質コンサルティングを展開する「バルテス株式会社」、開発事業の「バルテス・イノベーションズ株式会社」、ビジネス/UXデザインの「タビュラ株式会社」におけるBtoBマーケティングの戦略立案から実行までを、ハンズオンで推進するプロジェクトリードを担当します。 経営陣や関係部門と連携し、施策設計・実行・効果検証を一気通貫で遂行しながら、営業・サービス部門の成果につながる打ち手をドライブしていただきます。チームマネジメント未経験の方でも、プロジェクト単位の推進経験があれば歓迎します。入社後、段階的にマネジメントへ挑戦可能です。 <期待役割> サービス部門・営業部門と連携し、売上予算達成に向けたマーケティングの戦略立案、企画・実行、進捗管理、予算策定、PDCAサイクルの推進を担当します。 設計したKGI/KPIの達成に向け、関係者との合意形成・調整を行い、必要に応じて自らフロントに立って推進します。まずは個人として高い実行力とプロジェクトマネジメントを発揮し、運用の型化・ナレッジ化を進めます。また中期的には小規模チームのリードやメンバー育成にも関わっていただきます。 <当社のマーケティング活動について> バルテスグループのサービス/商材の認知から理解、商談化までをリアルとデジタルの両輪で推進し、営業活動へ接続しています。 ◇リードジェネレーション活動 イベント/セミナー等プロモーションの企画・準備・運営、開催後の営業連携・フォロー Webサイト/LP、各種コンテンツを軸としたインバウンド施策の企画・制作・最適化 ◇リードナーチャリング活動 メールマガジン配信、シナリオメール配信などMAの企画・運用 サービス部門・営業部門と連携したホワイトペーパー制作、事例化の推進 【具体的な業務イメージ】 マーケティング戦略の立案 マーケティング活動の企画、ステークホルダーとの合意形成、プロジェクトリード 組織的課題に対する対応策の検討と実行 予算策定、執行管理 KPI含めた活動管理と経営層へのレポート 組織体制の整備、メンバーの育成・スキル向上支援 ※まずはマーケターとしてのプレイング業務とプロジェクトリードをお任せしていき、マネジメントや上流業務(戦略策定・予算管理)も徐々にお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):373,800円〜456,500円 固定残業手当/月:80,700円〜98,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 454,500円〜555,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし時間外手当30Hを含む(30Hを超える場合は別途100%支給) ※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします 給与改定年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇※試用期間終了時・リフレッシュ休暇(2日)・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇(パートナーシップを含む)・産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、配偶者の出産に伴う特別休暇※年最大4日土曜出勤日あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子供1人目5千円、2人目以降1万円の支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出型年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・各種資格支援制度 <その他補足> ・会員制福利厚生サービス利用可 ・社員持株会制度 ・確定拠出型年金制度 ・社内表彰制度 ・出産お祝い金 ・慶弔見舞金 ・女子休暇(生理休暇) ・インフルエンザ予防接種 受診料補助(本人、家族) ・各種イベント ・社内サークル活動 ・時短勤務制度 ・役職手当 ・在宅勤務手当
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれか ・ソフトウェア/SaaS製品、または無形BtoB商材のマーケ実務におけるプロジェクトリード ・企業向けイベントやデジタルマーケなど、複数のマーケティング施策のプロジェクトリード ・以下複数 KGI/KPIの設計、レポーティング、効果検証に基づく改善 MA(Marketo/HubSpot/Pardot)やCRM(Salesforce)を用いたリード獲得 関係各所との進行管理・ディレクション 施策別費用対効果可視化(CPA/CVR 等)と予算執行補助
会社概要
会社名
バルテス・ホールディングス株式会社
所在地
大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F
事業内容
〜成長市場で市場価値の高い人材へ/年間約3,000件のPJ有/13期連続増収〜 【飛躍的に成長が見込まれる有望市場】ソフトウェアテストの潜在市場は国内:約6.2兆円・海外:約40兆円と言われていますが、テストを外部委託をしているのはほんの数%。まだまだ未開拓の市場です。成長市場にて専門性を高め市場価値を高められます。
従業員数
906名
資本金
90百万円
売上高
9,059百万円
平均年齢
32.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
BtoBマーケティング◆14期連続増収増益◆グロース上場◆幅広くDXソリューションを展開◆リモート可
バルテス・ホールディングス株式会社