【真庭市】木材技術の認証業務◇国内トップシェアを誇る構造用集成材・CLTメーカー/平均勤続年数12年銘建工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【創業100年!社員数333名に対して昨年度売上373億円!2つの国内トップシェア:CLT53%/木質ペレット15%※製造シェア(2024年日本CLT協会調べ, 2023年木材統計資料より)/SDGs推進に貢献】 ■募集背景: CLTの業容拡大に向け海外展開の強化を図りたいと考えております。 そのために、海外ニーズを踏まえた木材の認証取得が課題となるため、海外認証認証に携われる人材を募集いたします。 ■業務内容: 欧州、米国の技術認証業務を行っていただきます。 はじめは木材の知識がなくても、認証の手順に従って進めればやりながら知識の習得が可能です。 認証には2年程かかる想定ですが、認証が完了したら製品開発業務にも徐々にチャレンジしていただきます。 ■業務詳細: (1)技術仕様・製品データの整備 ・材料の物性値(強度、含水率、接着性能など) ・製造工程の詳細(積層方法、接着剤の種類、乾燥処理など) ・試験データ(構造試験、耐火試験、遮音試験など) (2)試験機関での性能試験 ・認証機関が指定する第三者試験機関で性能試験の実施 (3)技術文書・申請書類の作成 ・英語または現地言語での技術文書(Technical File)を作成 └製品仕様書、試験報告書、製造工程図、品質管理体制などを含む (4)認証機関への申請 ・対象国の認証機関に申請書類を提出 (5)工場監査・現地視察※必要に応じて ・認証機関が製造工場を訪問し、品質管理体制や製造プロセスを確認 (6)認証取得・登録 (7)継続的な更新・再認証 ・定期更新業務 ・製品仕様の変更があった場合は、再試験・再申請業務 ■組織構成: 開発部には5名が在籍しております。40代~50代が3名、20代2名といった構成です。 中途入社の方も多く安心してご入社頂けます。 ■入社後: まずは品質管理部に所属し、1,2ヶ月間は木材の知識を付けていただきます。 その後開発部へ異動し、海外認証の経験がある主任がサポートしながら技術認証業務を進めていきます。 海外出張は年に1,2回、1回1週間ほどのものがございます。 ■働きやすい環境: 男性の育児休業1ケ月以上取得者4名/有給休暇の平均取得日数13日(1時間単位で取得可能!病院や子供の送り迎えなどの短時間でも利用できます) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:岡山県真庭市勝山1209 勤務地最寄駅:JR姫新線/中国勝山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜500,000円 <月給> 350,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 ※給与詳細は、職位・技量・資格に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)2024年実績4.8ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間〜30時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 土日祝休み※ただし土曜のみ月1〜2日ほど出勤日あり(社内カレンダー)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇(3日)、配偶者分娩休暇(1日)、忌引休暇(3〜5日)など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限20,000円/月) 住宅手当:社宅・借上げ社宅家賃の75%(上限あり) 寮社宅:通勤距離50km以上の方が対象 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職金共済加入/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 外部セミナー、階層別・管理職研修など。新しい木造建築分野に必要な要素が揃っており、最短で木質構造事業のプロが目指せます(木造コンサル、構造設計、木質構造施工、木質材料製造、木質材料加工、CLT対応) <その他補足> ■マイカー通勤可能 駐車場あり ■財形貯蓄制度 ■産休・育休・介護休業制度(取得実績あり)※男性育休実績あり ■定期健康診断 ■グループ従業員による互助制度 ■転勤時の引っ越し費用を会社が負担 ■社宅補足:社有社宅、借上げ社宅あり(単身用・家族用) ■社員旅行(数年に1回程度/国内/1泊程度) ■社員懇親会(年末忘年会など) ■昼食補助あり※当日注文できる日替わりのお弁当があり、会社が購入補助もします。手間も省け、お財布にも優しいので大変好評です!
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・技術認証経験 ・製造業界での品質管理、技術開発経験
会社概要
会社名
銘建工業株式会社
所在地
岡山県真庭市勝山1209
事業内容
■事業内容: (1)構造材 (2)木質構造事業 (3)バイオマス
従業員数
340名
資本金
37百万円
売上高
37,300百万円
平均年齢
39.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【真庭市】木材技術の認証業務◇国内トップシェアを誇る構造用集成材・CLTメーカー/平均勤続年数12年
銘建工業株式会社