【コンサルサポート】◆年休128日◆残業月10h以下◆未経験歓迎株式会社ラフター
情報提供元
募集
仕事内容
企業のバックオフィス業務の改善や効率化を支援するコンサルティング業務のサポートをお任せします。まずは議事録作成などからスタートします。 ▼具体的には ・顧客や外部協力企業とのスケジュール調整 ・会議での議事録作成、資料作成支援 ・プロジェクトのタスク管理、改善施策の提案 など バックオフィス業務のコンサルティングサポートから始め、将来的には自立したコンサルタントを目指していただきます。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ▼将来のキャリアパス 入社4か月目以降は以下の業務をお任せします。 ・PM ・資料の作成 ・会議でのファシリテーション ・プロジェクトのタスク管理 ・改善・効率化施策の提案 単純作業やルーティン作業ではないため基本的にはOJTでの教育となりますが チャレンジ次第では半年でのレベルアップも可能です! 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-17-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜434万円 <賃金形態> 月給制 ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜270,000円 その他固定手当/月:15,000円〜35,000円 固定残業手当/月:17,200円〜21,100円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,200円〜326,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収に関しましては入社時の職級において、賞与を組み入れた金額となります。 ■賞与あり(年2回:1月・7月) ■昇給あり(年2回:1月・7月) ■毎月役職手当(固定額)が付与されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:10時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ★入社時に特別休暇2日付与! 年末年始(12/29〜1/3)、夏期(3日間)、創立記念日(1/26)、慶弔、産前・産後、介護・看護休暇 ◎有休は業務に支障が出ない範囲で自由に取得可
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・研修動画あり ・資格取得支援制度あり <その他補足> ・役職手当 ※経験に応じて設定
選考について
対象となる方
<必須要件> ◆大卒以上 ◆社会人経験3年以上 ◆基本的なPCスキル(Excel、PowerPointでの資料作成) ◆データ作成能力 ◆タスク管理能力 <歓迎要件> ☆ファシリテート力がある方 <こんな方からのご応募お待ちしております> ◎主体的に仕事に取り組める方 ◎仕事を通して成長したいという意欲のある方 ◎現状に満足せず、改善や効率化を考えられる方
会社概要
会社名
株式会社ラフター
所在地
東京都大田区大森北1-12-11 アルカディア大森303
事業内容
■事業内容 ・バックオフィスの業務改善・組織構築コンサルティングサービス ・アウトソーシングサービス ・事務職の転職支援、動画学習サービス ■ビジョン 「働く人」が心から笑える世界を創るというビジョンを掲げ、2022年4月から事業を開始いたしました。 社内外・パートナー企業問わず、弊社と出会ったすべての人が仕事のやりがいや楽しさを感じてもらえるような働きかけを心がけています。
従業員数
3名
資本金
1百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【コンサルサポート】◆年休128日◆残業月10h以下◆未経験歓迎
株式会社ラフター