【基本直行直帰】太陽光発電工事の施工管理◆/在宅勤務可&フルフレックス対応/転勤なしプライム・スター株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◎柔軟な働き方で、あなたらしい働き方とキャリアを両立 ◎全国出張あり&公共・大規模案件にも携われる成長環境です! ■業務内容: 自家消費型太陽光発電システムの工事現場にて、協力会社と連携しながら、施工全体が円滑に進行するよう管理をお任せします。 未経験の方でも電気に関する知識があればOK。実務は、経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートしますので、安心してキャリアをスタートできます。 ■業務詳細: ・現地調査(見積作成のための情報収集) ・工程表や提出図面、書類作成の指示・確認 ・工事現場の進捗・安全・品質管理 ・協力会社との調整・連携業務 ※見積作成・受注活動は営業チームとサポートメンバーが担当 ※設計チームが現場確認・設計業務を行い、施工管理者は現場目線でフォローします ※施工前〜完了まで一貫して関わり、全体を把握しながら進められるやりがいあるポジションです! ■働き方・環境: ・直行直帰OK/全国出張あり(最長で1ヶ月程度) ・在宅勤務OK(出社は月1回程度) ・フレックスタイム制導入で柔軟なスケジュール調整が可能 ・業務効率を高めるためのタブレット端末支給など、現場での働きやすさにも配慮 ・相談しやすい社内体制が整っており、安心して業務に取り組める環境です。 ■魅力: ◎政府による再生可能エネルギーの推進や、電気料金の高騰といった社会背景を追い風に、企業や公共施設、店舗などからの導入依頼が急増中。首都圏を中心に、全国各地へと対応エリアを拡大しています。 ◎政府は2030年までに国や自治体が持つ建築物や土地の50%に太陽光パネルを設置する方針を掲げており、この先も需要の高まりが見込まれる分野です。 ◎施工管理者としての経験を積みながら、再エネ分野の専門知識も習得可能。さらに、国際会議COP27〜29でも注目された**レドックスフローバッテリーの設置技術など、次世代エネルギーにも関わるスキルを身につけることができます。 ■当社について: 当社は、東京電力エナジーパートナーのグループ会社として、LED照明器具の企画・製造・販売・設置工事までを一貫対応しています。 オフィス・病院・福祉施設・学校・工場から街路灯に至るまで、幅広い施設に導入されており、現在は全国各地から数多くの依頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-8-14 赤坂坂東ビルディング8F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜500,000円 <月給> 320,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※評価制度適用は、入社後3か月〜半年以降となります。 ※昇給年2回、賞与年3回(会社業績と完全連動) ■年収イメージ: ・年収500万円/30歳 ・年収650万円/40歳 ・年収800万円/50歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■総労働時間:1ヶ月あたり144時間〜176時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休暇:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇 等 ※休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得していただきます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:支給条件あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年勤続以上資格者、5年目以降の退職より手当発生 <定年> 65歳 再雇用:70歳まで <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援:試験合格時に受験費を会社が全額負担 ・研修制度:内部研修・外部研修 <その他補足> ・健康診断 ・保養所利用制度 ・在宅勤務制度
選考について
対象となる方
■必須条件: <下記いずれかの経験をお持ちの方> ・太陽光発電の電気工事に携わった経験 ・施工管理業務に携わった経験 ・電設資材等、電気製品に関する知識をお持ちの方 ・現場管理業務に理解がある方 ・太陽光発電業務が未経験でも、現場管理業務に興味がある方 ■歓迎条件: ・施工管理技士(電気は優遇、その他施工管理技士資格も歓迎) ・第三種電気主任技術者 ・パソコンスキル(Excel、Word、PowerPoint、社内システム) ・CADの使用経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、第2種電気工事士 歓迎条件:第1種電気工事士
会社概要
会社名
プライム・スター株式会社
所在地
東京都港区赤坂4-8-14赤坂坂東ビルディング8F 赤坂坂東ビルディング8F
事業内容
■事業内容: ・LED照明器具を含む一般照明器具のデザイン、設計、製造、販売及び輸出入 ・LED照明など高効率照明に関する企画、レンタル、施工管理、コンサルティング業務 ・蓄電池設備の製造、販売及び設置 ・太陽光・風力その他再生可能エネルギーを利用した発電や売電 ・CO2排出権取引に関する業務 ・節水、フロンガス対策、デマンドコントロール、電子ブレーカーなど総合的な企業支援業務 ・ECO事業に関するファンド組成、管理、運営業務 ・インターネットを利用した情報通信システムの企画・設計・運用・管理 ・一般電気工事 ■事業の特徴: (1)LED照明を中心とした省エネ施策をワンストップで支援…LED照明の企画・製造からコンサルティング・工事までワンストップで顧客のビジネスを支援。さらには、脱炭素社会に向けて、LED照明の販売を中心とし、PPS新電力、エネルギーマネージメント、補助金、太陽光発電、風力発電、蓄電池まで、照明関連事業以外においても幅広い分野を手掛けています。当社は、省エネ施策に関する顧客の多岐にわたる要望を聞き、満足してもらえる施策を提案できると自負しています。 (2)導入コストがゼロのスマート定額プランなら、明日からでもLED照明が導入可能です…時代は、購入から借りる時代へ。病院オフィス、学校、病院、工場、倉庫、配送センターなど、丸ごとLED照明に交換する際に問題となる導入コストの問題を解決すべく、当社では初期費用がゼロでスタート可能なレンタル、リース、割賦プランも用意。明日から節電が可能です。 (3)補助金も有効に利用可能…「COP21」や「パリ協定」によるCO2削減へのアクション、さらには「水銀に関する水俣条約」発効により、2021年以降の一般照明用の高圧水銀灯は製造・輸出・輸入が禁止になり、照明にも対策が必要になってきています。当社では、CO2削減を推進するために用意された補助金や助成金を有効活用するために、豊富なノウハウを持った専任担当者が在籍しています。
従業員数
50名
資本金
70百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【基本直行直帰】太陽光発電工事の施工管理◆/在宅勤務可&フルフレックス対応/転勤なし
プライム・スター株式会社