【愛知/豊川市】総務(契約まわりの業務中心)※年休121日/アイシンGの安定基盤アイシンシロキ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜UIターン歓迎/自動車部品のグローバルサプライヤー・トヨタグループ「アイシン」の完全子会社/安定して長く働ける環境◎〜 ■業務内容: 総務部ににてご経験に応じて以下の業務に従事いただきます。 ・法務:契約書の審査、作成、社内承認サポート ・輸出取引管理:社内事務局(教育、体制整備、内部監査、仕組み構築) ・FTA業務:輸出品の原産地証明期限管理、原産地証明関連書類の管理、原産地証明に関する社内外の対応窓口 ※在宅勤務可能(申請の上部門長の承認必要) ※出張機会が定期的にございます。 ■総務部について 総務部の組織は1室、2室、経営管理室で構成されています。 ・1室:庶務、管財、地域貢献、交通安全、防火、広報、秘書 ・2室:BCP、健康管理、情報セキュリティ ・経営管理室:方針管理、法務、リスクマネジメント、コンプライアンス ★ミッション・役割 ・従業員が元気に働くことに繋げる取り組みをおこなうこと ・会社の基盤強化に繋げる取り組みをおこなうこと ・従業員が会社に誇りを持つことに繋げる取り組みをおこなうこと ★ミッション達成のために ◎会社基盤強化(リスクマネジメント・法務・人員計画) ・アイシングループ連携による基盤強化の取り組み ・地域貢献を通じた10年先を見据えた地域浸透の取り組み ■キャリアパス: 総務部は幅広い分野をカバーしていることから部内でのジョブローテーションで経験値、知識を積む機会は豊富です! ■働く環境・魅力: ◇全部署の月の平均残業時間は20時間程度。毎週金曜日は残業時間を抑え、更に月末金曜日はプレミアムフライデーを実施し、効率的な働き方に取り組んでいます。 ◇年間有休休暇取得日数:平均16.3日。毎月最低1日は有休休暇を取得するよう活動を推進しています。 ◇教育への支援が充実しています。※階層別研修(役職に応じた研修)、QC(品質管理)教育、法的資格取得講習 等 ■当社について: 自動車のウインドレギュレータやドアサッシ、モールディングなどの製造・販売を国内外で展開。2016年にアイシングループの一員となり、2023年4月にはさらなる成長を目指すため、「シロキ工業」から「アイシンシロキ」へと社名を変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊川市千両町下野市場35-1 勤務地最寄駅:名鉄線/国府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 612万円〜709万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜354,200円 <月給> 300,000円〜354,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・スキルを考慮の上決定します。(残業20H込) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※休日出勤があった場合は平日に振替休日を取得 夏季休暇(9日程度)、GW休暇(9日程度)、年末年始休暇(10日程度)、産休育休(取得実績あり)、介護休暇、特別休暇、慶弔休暇 ※試用期間の後有給付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※会社規定により算出 家族手当:福利厚生欄参照 住宅手当:条件あり、対象は28歳未満まで 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 ※階層別研修、CAD研修、専門研修、技能研修、ISO教育、通信教育 他 <その他補足> ・施設…保養所(健康保険組合提携)、研修センター、運動施設 、社員食堂(半額補助) ・制度…従業員持株制度、財形貯蓄制度、リフレッシュ旅行制度、永年勤続者表彰制度、車輌購入資金融資制度 等 ・子ども手当補足…子1人あたり16,500円
選考について
対象となる方
■必須条件※下記の業務経験が1つでもある方 ・法務(特に契約)がある方 ・輸出取引管理がある方 ・FTAの業務経験がある方
会社概要
会社名
アイシンシロキ株式会社
所在地
愛知県豊川市千両町下野市場35-1
代表者役職
代表取締役社長
代表者
代表取締役社長 田中 俊夫
事業内容
■事業内容:自動車用内装機能部品・車体外装部品、鉄道車両用シートの製造、販売 ・自動車用部品:ウィンドレギュレータ、ドアサッシ、モールディング、ドアロック、ユニバーサルステップ、パワースライドドア 他 ・その他:鉄道車両用シート 東京日本橋にあった老舗百貨店「白木屋」の子会社「白木金属工業」として創業。自動車のウィンドレギュレータ、ドアロックなどの自動車用内装機能部品やドアサッシ、モールディングなどの車体外装部品、ECU(電子制御装置)機能を付加した高機能自動車製品の製造・販売を国内外で展開し、国内すべての自動車メーカーと取引をするサプライヤーです。
従業員数
5,572名
資本金
7,460百万円
売上高
1,129億1千4百万円(単独)/2,055億3千1百万円(連結) ※2025年3月31日現在
平均年齢
44歳