【基本リモート】経理部長候補◆部門立ち上げ・体制構築・IPO準備等◆Web接客ツール展開株式会社OPTEMO

情報提供元

募集
仕事内容
【リモート中心で勤務可/商談化率の高いリード獲得を実現するWeb接客ツールを展開/上場企業はじめ幅広くサービス導入実績あり】 ■募集背景: アポイントなしで商談を始められるWeb接客ツール「OPTEMO」を展開する当社にて、更なる事業成長に伴い、人事・労務管理部門全般の業務をお任せするメンバーを募集いたします。 ■業務内容: 事業の急成長と来たるべきIPO(株式上場)を見据え、経理部門の体制強化が急務となっています。単なる経理実務に留まらず、会社の未来を創る仕組みづくりにゼロから挑戦したい、そんな情熱のある方をお待ちしています。 ■業務詳細: 会社の成長に合わせ、幅広い業務にチャレンジできます。 ◇決算業務全般 ・月次・四半期・年次決算の主担当として、一連の業務をお任せします。 ・将来的には連結決算体制の構築もリードしていただきます。 ◇IPO(株式上場)準備 ・上場審査の鍵となる開示体制の構築(有価証券報告書や決算短信の作成など)を推進します。 ・監査法人や証券会社と対等に渡り合い、上場準備を円滑に進めるための対応をお任せします。 ◇経営を支える管理体制の構築 ・内部統制(J-SOX)の責任者として、信頼性の高い組織の基盤をゼロから作り上げます。 ・予算の策定から実績管理まで、経営陣の意思決定をサポートする重要な役割を担います。 ◇チームマネジメントと業務改善 ・経理部門のリーダーとして、メンバーの育成やチームビルディングをお任せします。 ・「もっと効率的にできないか?」という視点で業務フローを見直し、新しいシステムの導入なども積極的に提案・実行してください。 ■魅力: ・経理部長候補として、経理部門の立ち上げを担い、上場会社基準の経理体制を構築していただきます。 ・将来的には、CAO(Chief Accounting Officer)を目指していただきたいと考えております。 ・リモートワーク可(出社日は調整) ・メンバーの要望を聞いて、一緒にルール作りや福利厚生整備をしているため、福利厚生が整っております。(電子書籍OKの書籍購入補助・資格取得手当・リモートHQ導入済) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 神田オフィス 住所:東京都千代田区鍛冶町1-5-2 鍛冶町ビル6階1号室 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,333円〜1,000,000円 <月給> 583,333円〜1,000,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・年末年始:12月29日〜1月3日(毎年変動の可能性有り) ・夏季休暇:7月〜10月の任意の3日 ・有給休暇 ・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入補助1万円/月(電子書籍も購入可能/自己所有可) ・資格取得補助 <その他補足> ・リモートHQ(リモートワーク環境整備補助)-設定ポイント内でリモートHQのサイトから椅子・モニタ・キーボードなどを自由にレンタルすることができます ・イヤホン可 ※メンバーの要望を聞いて、一緒にルール作りや福利厚生整備をしているため、業務改善のための補助は自ら提案することが可能です。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・上場企業またはそれに準ずる企業での経理部門の統括経験 ・監査法人対応および開示資料作成の責任者経験 ・チームマネジメント経験(5名以上目安) ・会計・税務全般に関する深い知識 ■歓迎条件: ・公認会計士・税理士資格 ・IPOの達成、またはそれに準ずるプロジェクトを主導した経験
会社概要
会社名
株式会社OPTEMO
所在地
東京都千代田区内神田3-17-8 小山第1ビル303
事業内容
■事業内容: アポイントを取らずにその場で商談するWEB接客ツール「OPTEMO(オプテモ)」の開発、運営
従業員数
7名
資本金
100百万円
平均年齢
30歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【基本リモート】経理部長候補◆部門立ち上げ・体制構築・IPO準備等◆Web接客ツール展開
株式会社OPTEMO