【福岡/年収500万円〜】農業用資材のルート営業※伊藤忠商事グループ/残業月10h以下/年休123日タキロンシーアイ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【グループ連結で約3,500名の従業員数/創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー/建築資材や農業用フィルム等化学素材に強み/離職率3.8%、有休取得率85%と長期就業が可能】 ■担当業務: アグリ事業は、主に農業用ビニールハウス向けの被覆フィルムを生産販売しており、同フィルムを中心とした、農業資材の販売・営業活動となります。当社は代理店制を取っており、基本的にはメーカー営業としてのルートセールスで、代理店やエリア販売店への営業活動が中心となります。 エリア制を敷いており、担当県の中小企業のお客様を中心に営業していきます。最初は何かあった際に先輩がフォローできるように近隣のエリアから担当をいただきます。先輩に同行していきながら営業のやり方を学んでいただき、入社半年後には独り立ちできるようになっていただきます。 市場の占有率は約半分程度なこともあり、お客様からは話を聞いてもらいやすい環境で営業活動ができます。 ■配属部署の組織構成: 営業担当者は責任者含め4名、受注出荷担当者が3名 計7名。営業は20代女性1名、40代男性2名、50代男性1名で、担当エリアを持って精力的に活動しています。 ■特徴・魅力: 当社の農業用被覆フィルムは国内シェアトップクラスで、農業用ハウスの被覆フィルムとして国内全域に製品を供給しています。滋賀と千葉に生産拠点を構え、生産能力も業界最大、また施設園芸が盛んな意東アジア向けを中心に、輸出販売にも積極的に取り組んでいます。 ■部署の職場環境(働き方)や雰囲気について: 社内基準の80%以上取得を目標としています。 時差勤務・テレワークは社内基準による。事業部全体の雰囲気として、年齢的な隔ては少なく、営業担当者は20代〜30代前半が多いので活気があります。 ■当社の特徴: 当社は、「建築資材・シビル事業」「高機能材事業」「フィルム事業」と3つの事業領域を柱として事業を展開しており、ものづくり企業として多岐にわたり存在感のある商品と新たな価値をお客様に提供することを目指しております。 従業員数はグループ連結で約3,500名、国内25拠点・海外5拠点に製造拠点をもち、グローバル市場も視野に入れた事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 九州オフィス 住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街7-21 紙与博多中央ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜360,000円 <月給> 250,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:35 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※農協展示会出展などで休日出勤も年に2〜3日はあり得ますが代休を取得いただきますのでご安心ください。 ※有給休暇は入社日から付与されます。(日数は入社月・年次に応じる) 4/1入社 12日付与等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規程による 家族手当:当社規程による 住宅手当:当社規程による 寮社宅:当社規程による(職種、自宅との距離など) 社会保険:伊藤忠連合健康保険組合 厚生年金基金:企業年金 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTによる ※その他、階層別研修、職種別研修、資格取得奨励制度などもございます。 <その他補足> ■リフレッシュ休暇制度 ■カフェテリア制度 ■企業年金、財形貯蓄 ■社内サークル活動(野球、テニス、フットサルなど) ■余暇利用施設 ■語学教育補助、その他
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・業界は問いませんが、3年以上の営業経験のある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
タキロンシーアイ株式会社
所在地
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディング
事業内容
■事業内容: 合成樹脂製品の製造・加工・販売、無機化学工業製品の製造・販売、電気材料・金属材料・磁性材料・超微粒子材料およびそれらの応用製品の製造・販売、モータおよび電子部品の製造・販売、ゴム製品の製造・販売、紙製品の製造・販売、種苗・肥料・飼料および土壌改良材の製造・販売、医薬品・医薬部外品・医療機器・動物用医薬品・動物用医薬部外品・化粧品・農薬および工業薬品の製造・販売、各種機械器具装置および金型の設計・製作・販売・リース、建設工事の請負ならびに設計・管理、一般貨物自動車運送業・貨物運送取扱業および倉庫業、不動産の賃貸、前各号に関連する事業ならびに付帯する一切の業務
従業員数
1,100名
資本金
15,204百万円
売上高
145,725百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福岡/年収500万円〜】農業用資材のルート営業※伊藤忠商事グループ/残業月10h以下/年休123日
タキロンシーアイ株式会社