【浜松】ERPソリューション営業(既存メイン)◆在宅・フレックス/転勤無株式会社ビジネスブレイン太田昭和

情報提供元

募集
仕事内容
〜ビジネスの本質に触れ、課題解決力と提案力を磨きながらキャリアを築いていきたい方に最適な環境です〜 ■業務内容: クライアントの業界は、製造業、流通小売業、商社、サービス業など、多岐に及びます(東海エリアは製造業メイン)。いずれも中堅〜大手上場企業を中心にプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトを担当いただきます。 業務領域としては、ERPのカバー領域に加え、ERPフロントや経営情報など、お客様のDXニーズや業務改革ニーズに対して、基本構想の提案や様々なソリューションを用いた課題解決提案を行っていただきます。 ■やりがい: システムインテグレーションだけでなく、コンサルティングサービスやBPOを提案しており、顧客の課題に対し様々な角度から解決策を提示できることが強みです。 そのため、自社のサービスに関する知識だけでなく、顧客の課題を引き出す幅広い業務知識と提案力が求められます。業務知識と提案力を身につけることができ、システムの売り切りではなく顧客に寄り添った営業活動を行えることがやりがいです。 ■配属部署: 静岡以西の企業に対して、地域横断でERPソリューションのリード発掘や課題解決提案を行うチームです。現在は大阪2名、名古屋2名の4名構成となります。ロケーションフリーのチームのため、エリアにこだわらず西日本全域を対象に活動が可能です。 ※転勤は基本的にございませんが、出張が発生する場合がございます。 ■キャッチアップ期間とキャリアパス: 入社後1ヶ月程度はキャッチアップ期間となります。2ヶ月目以降は、強みを活かせそうな領域を相談の上担当いただき、営業活動を開始します。 将来的にはマネージメントへの登用や新規ビジネスの立上げなどにもチャレンジしていただけます。 ■ポジションの魅力: ERP導入プロジェクトは、お客様にとって「社運を賭けた取り組み」になるケースが多く、そのパートナーとして信頼を獲得し受注できるということは、それだけビジネスマンとして、人としての力量を認められたものと実感できます。 案件規模自体も数億円規模以上になることが多く、ビッグプロジェクトの経験を得ながら、中長期的な顧客関係を維持する中で、様々な人脈や業務知見を得ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 静岡支店(浜松市) 住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町319-28 遠鉄鍛冶町ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,510円〜397,500円 固定残業手当/月:70,000円〜100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 427,510円〜497,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■手当:27,500円(ライフプラン支援金) ※固定残業代は、残業の有無にかかわらず20時間分を支給し、超過分は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 【残業時間】通常期:0〜15時間/繁忙期:20〜30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝、年次有給(入社即日5日または10日付与)、夏季(6〜11月の間で5日間)、年末年始(6日間)、慶弔、創立記念日(8月26日)、積立有給制度、育児目的休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年毎)など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:県外から引っ越しの場合引越し補助あり※条件・上限あります。 厚生年金基金:公認会計士厚生年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 中途入社時研修、技術研修、階層別研修、海外研修、資格取得勉強会、資格取得支援制度 <その他補足> ■福利厚生: ・法人会員/ベネフィットステーション(福利厚生総合サービス)、カフェテリアプラン(20,000円/年) ・クラブ活動/野球、フットサル、ランニング、ゴルフなど ・委員会/社員活躍委員など ・その他/確定拠出型年金、財形貯蓄、従業員持株会、企業型年金(DC)、健康相談室など ※経常利益2はIFRS基準によるものです。 ■制度: ・在宅勤務 ・副業可※事前申請、承認が必要 ・時短、出産・育児・介護支援制度 ・リフレッシュ休暇制度 ・有給積立制度
選考について
対象となる方
■必須条件: 中堅〜大手企業向けにシステムコンサルティング経験がある方 ■歓迎条件: mcframe、Asprova、Biz∫、intra-mart等の販売経験がある方 経営管理、会計、バックオフィス全般の業務知識がある方 新規ビジネスの立上げや事業拡大に意欲のある方
会社概要
会社名
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
所在地
東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー15F
事業内容
■企業概要:クライアントのあらゆる経営課題に対して、戦略会計コンサルティングノウハウと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う総合コンサルティングファームです。経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントが一体となって経営課題を抽出し、クライアントの業務改善、利益創出、企業価値の向上の支援を手掛けております。
従業員数
680名
資本金
2,233百万円
売上高
37,063百万円
平均年齢
39.7歳