【浅草橋】地質・地盤コンサルタント★国内トップクラスの総合建設コンサルタント/在宅制度・年休124日八千代エンジニヤリング株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/くるみん認定企業〜 ■業務概要 地質地盤分野における、現地調査、検討分析、数値解析、可視化、海外事業 などのコンサルタント業務をご担当いただきます。 具体的には、ダム地質、防災減災(道路、宅地、河川、軟弱地盤)、水循環(道路水文、地下水保全)、地質リスク、自然由来重金属 などの分野に関する業務をお任せいたします。 地質系20名程度、解析系5名程度のチームに加わり業務を進めてきます。 ■プロジェクト事例 ・水循環健全化に向けた取り組み https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/TG02002/ ・可視化技術による地質リスク抽出の取り組み https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/TG01003/ ・斜面災害等の防災への取り組み https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/TG01011/ ・高速道路等のインフラ長寿命化への取り組み http://yachiyo-eng.co.jp/case/TG01002/ ■ポジション魅力・採用背景 好調な受注のなか、さらなる組織強化を目指し、一緒にご活躍いただける方を募集しております。 本店配属となるため、道路や河川の計画・設計技術者との業務連携も多く、幅広な技術の活用・習得が可能です。 部所平均年齢40歳。女性社員も3名おり、主に東日本をフィールドに数名のチームで職務にあたります。技術や知識の継承や相互補完が可能です。 横の繋がりが強く風通しが良いのが弊社の強みです。社内研究費が確保されており、社内外の研修への参加も推奨しています。学協会の委員等を務める部員も多数おり、業務だけでなく、ご自身のスキルアップに励んでいただける機会が多いと思います。 ■働く環境 ・次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学1年までの子育て支援策を整備しています。女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%です。 ・フレックスタイム制度や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー 勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円〜643,000円 <月給> 277,000円〜643,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 550万円/27歳 ※残業30H/月の場合 670万円/31歳 ※残業30H/月の場合 750万円/37歳 ※残業30H/月の場合 1000万円/45歳 ※管理職のため、深夜手当のみ支給 ※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、 創立記念日特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、出産休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:家族社宅手当、別居手当 住宅手当:賃貸住宅手当、単身赴任社宅手当、家族社宅手当 寮社宅:家族社宅手当、単身赴任社宅手当あり 社会保険:各種社会保険完備(雇用保険、労災、健康保険、厚生年金) 退職金制度:一時金・DB・DC <定年> 62歳 (65歳まで再雇用有り) <教育制度・資格補助補足> ■人事異動:自己申告制度、定期ローテーションあり ■社内研修制度:階層別研修、技術士養成講座、各種専門技術研修、e-ラーニング、大学院入学支援、語学取得支援 <その他補足> ■子育て・介護支援 ・短時間勤務制度あり ・短時間勤務、育児時間を小学1年生まで取得可能 ・介護に伴う希望勤務地異動制度、独自の介護時間制度 ■健康経営推進 ・健康優良法人連続認定、厚生労働省認定「くるみん」「えるぼし」取得済 ■福利厚生施設 リフレッシュルーム、自社保養所 ■福利厚生制度 グループ保険(会社負担による生命保険)、人間ドック、健康相談、クラブ活動、各種ヘルプライン(委託弁護士)、親和会、慶弔金、従業員持株会制度等、首都圏手当
選考について
対象となる方
<必須条件> ・大学院、大学、高専、専門学校において、地形学、地質学、地下水学、土木工学のいずれかを学ばれた方 <歓迎条件> ・これまでに地形・地質や地下水、土木の仕事をされたことがある方 ・技術士(総合技術監理、応用理学、建設環境、土基礎等)、土壌汚染調査技術管理者、RCCM、地質調査技士 をお持ちの方、優遇
会社概要
会社名
八千代エンジニヤリング株式会社
所在地
東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー
事業内容
■企業概要: 国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。
従業員数
1,265名
資本金
450百万円
売上高
23,975百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【浅草橋】地質・地盤コンサルタント★国内トップクラスの総合建設コンサルタント/在宅制度・年休124日
八千代エンジニヤリング株式会社