【大阪】分譲マンションの開発営業/土日祝休/資格手当・福利厚生◎/フレックス/西日本最大級の管理物件株式会社穴吹ハウジングサービス
情報提供元
募集
仕事内容
◆◇フレックスタイム制/柔軟な勤務時間/ライフスタイルに合わせて働ける/19時退社/残業少なめ/働きやすい環境◇◆ ■採用背景: 管理業務の拡大に伴い、分譲マンション管理の開発営業職を募集します。当社は、マンション管理業務において高い評価を受けており、さらなる事業拡大を目指しています。 ■業務内容: 主に、自主管理物件への管理導入提案や、他社が受託管理している分譲マンションの管理組合に対し、当社への管理会社変更提案を行います。 <具体的には> ・管理組合の理事役員とのコミュニケーションを通じて、当社が管理会社になるメリットを訴求 ・総会への出席、マンションに出入りする取引業者との折衝 ■業務のポイント: ・当社の管理体制は、マンションの資産価値を高め、入居者の暮らしを様々な角度から支えることで、着実に管理戸数を増やしています。 ・受託後の管理組合サポート業務や定期巡回・清掃等は別部署が担当します。 ■仕事の魅力: ◎フレックスタイム制により、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間を選択可能 ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員がその時間までに退社 ◎不動産関連資格取得のバックアップ体制が充実しており、キャリアアップが図れる ■組織構成: ブロック制度を採用しており、転勤範囲を選べる制度あり 異動が発生する場合は、本人の希望や家庭事情等を事前に確認 会社都合による転居の場合、各種手当や独身寮・社宅が用意される 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区新町1丁目4-24 大阪四ツ橋新町ビルディング3階 勤務地最寄駅:四ツ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 413万円〜511万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,040円〜304,688円 その他固定手当/月:48,608円〜55,000円 <月給> 291,648円〜359,688円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月平均26時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日:土曜 日曜 祝日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限有。※当社規程による 住宅手当:社宅有 ※当社規程による 寮社宅:自己負担1万円〜(転勤に伴う転居時など条件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■中途入社者向けキャリア研修 ■自社研修施設あり ■資格取得のため、試験前2〜3ヶ月前から講習や勉強会を実施 ■資格学校費、通信講座受講費、教材購入費の企業負担あり(上限あり。合格後精算) <その他補足> ■企業型確定拠出年金 ■カフェテリアプラン(年間15,000円分+ベネフィット・ステーションのレクリエーション等の補助あり) ■資格手当(上限30,000円/月) 宅地建物取引士・管理業務主任者:7,000円/月 マンション管理士・マンション維持修繕技術者:5,000円/月 一級建築士・一級建築施工管理技士:15,000円/月 賃貸不動産経営管理士:3,000円/月
選考について
対象となる方
■必須条件 ・不動産業界でのご経験(賃貸、売買、管理など部門は問いません) ※管理物件への移動は営業車を利用 【活躍するタイプ】 ◎定型的なルーティンワークや得意先へのルートセールスよりも、新しいお客様との接点や変化に富んだ対応を求められる仕事を好まれる方。 ◎自分がその物件に住んでいるつもりで細かな目配りが出来、ユーザー(マンション入居者)の要望や利便性を考えて、本当の意味でお客様のために提案が出来る方。
会社概要
会社名
株式会社穴吹ハウジングサービス
所在地
香川県高松市紺屋町3-6 穴吹ハウジング中央通りBLD.
事業内容
■事業内容: (1)分譲マンション等の建物管理事業 2019年度、増加戸数ランキング第1位(実績36,533戸) 24時間365日対応しているあなぶきコールセンターでは、マンション情報を一元化し迅速かつ詳細な報告が可能な体制を整えています。 (2)賃貸仲介・開発事業 「部屋ナビShop」の運営。貸主・借主双方のサポートを行っています。 (3)パーキング事業 小資本で確実性の高い土地活用手法として"所有不動産の潜在価値を引き出す"ことが、パーキング事業のミッションです。
従業員数
3,618名
資本金
100百万円
売上高
20,127百万円
平均年齢
40.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】分譲マンションの開発営業/土日祝休/資格手当・福利厚生◎/フレックス/西日本最大級の管理物件
株式会社穴吹ハウジングサービス