【東京】技術営業(キャリア採用)◆医薬品受託試験の営業職(法人営業/既存顧客メイン)/年休125日株式会社環境技術研究所

情報提供元

募集
仕事内容
【法人営業経験を活かせる/医薬品受託試験において長年の経験で培った技術とノウハウにより、製薬メーカーや研究機関のニーズにお応えしております/残業15h程度/年間休日125日/完全週休二日制/転勤無し】 ■募集背景: 当社は環境分析・調査と医薬品の品質試験・分析受託サービスを手掛ける企業です。 新薬・ジェネリック薬の開発や品質保証におけるニーズが年々高まる中、さらなる事業拡大のため営業体制を強化します。 経験豊富な営業人材をお迎えし、製薬企業や研究機関との関係構築を推進していただきます。 ■業務内容: 製薬会社や化学メーカー、行政機関、研究機関など、既存のお客様を中心に、当社の医薬品受託試験サービスを提案・受注いただきます。 ●既存顧客フォロー(課題のヒアリング、最適な試験プランや分析プランの提案) ●新規顧客対応(紹介・問い合わせ対応) ●提案書・見積書の作成、契約条件の調整 ●社内の技術部門との調整(試験内容の調整や納期管理) ●契約後の進行管理、アフターフォロー ●営業戦略提案・新規プロジェクト推進 ※飛び込み営業や無理な新規開拓はありません。 ■当社について: 当社は1972年(昭和47年)に発足し、2022年(令和4年)には創立50周年を迎えました。私たちは環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしております。 また、医薬品原薬・製剤の開発に関わる理化学試験・微生物試験を受託し、試験受託機関として医薬産業の発展を支援しており、拡大する医薬産業のグローバル化への対応、GMP体制の下、USP・EP等の海外対応や法令改正などにもタイムリーに取り組んでおります。 環境分析と医薬品分析を通じて「人の健康と豊かな生活」に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都足立区江北2-11-17 勤務地最寄駅:日暮里・舎人ライナー線/江北駅又は高野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 530万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円〜410,000円 <月給> 310,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均15時間程度(営業部の場合)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始(12/29〜1/4)、8月第2金曜日 有給休暇:2年目以降は会社規定により付与(3年未満:15日、3年以上:20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 住宅手当:家賃補助制度あり(規定に基づき支給/40歳未満) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 満65歳まで継続雇用可能 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 【休暇に関する制度】 ・半日有給休暇制度 ・年休バンキング ・慶弔休暇 ・永年勤続休暇(50歳到達時勤続10年以上) 【健康に関する制度】 ・人間ドック受診補助制度 【介護に関する制度】 ・介護休暇 ・介護短時間勤務制度 ・介護時差出勤制度 【結婚・妊娠・出産に関する制度】 ・婚姻時の特別休暇 ・産前産後休業 ・育児休暇 ・育児短時間勤務制度 ・育児時差出勤制度 ・子の看護休暇 【その他の制度】 ・功績表彰
選考について
対象となる方
■必須条件 ・法人営業経験(3年以上) ・製薬業界、CRO、分析受託サービス、検査機関、いずれかでの営業経験 ■歓迎条件 ・製薬メーカーでの研究開発・品質管理に関する知見 ・顧客課題を理解し、解決策を提案してきたご経験
会社概要
会社名
株式会社環境技術研究所
所在地
大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 JEI西本町ビル8F
事業内容
■事業概要:同社は創業以来、一貫して「人間と自然の調和」を基調にし、「環境総合コンサルタント」というコンセプトのもと、環境に関する業務を通して環境施設の企画/計画と、それに関わる調査や施工監理までを手掛けています。 ・環境総合コンサルタント(企画、計画、調査、設計、監理)…生活環境(廃棄物処理施設及び火葬場)、都市整備(都市計画、環境計画、地域計画、一般土木建築)、各種調査解析(生活環境影響調査、環境測定分析、測量、地質) ・環境機器の設計/販売 ・各種申請業務…産業廃棄物処理施設許認可
従業員数
65名
資本金
40百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】技術営業(キャリア採用)◆医薬品受託試験の営業職(法人営業/既存顧客メイン)/年休125日
株式会社環境技術研究所