【神奈川県/川崎市】フィールドエンジニア※中国トップメーカー日本法人/年休123日株式会社ジュッツジャパン

情報提供元

募集
仕事内容
≪年間休日123日≫≪中国トップメーカー日本法人≫ ■業務内容について: 2014年設立、神奈川県・川崎市に本社を置き、画像処理技術をコアとした外観検査装置の中国トップメーカーの日本法人として運営する当社にてフィールドエンジニアとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・携帯電話等の電気基板の製造ライン(検査工程)で使用される基板外観装置及びレーザーマーカーステーションのフィールドエンジニア業務 ※少数精鋭の環境ですので、自身の経験知識を活かして裁量もって活躍できます。 ・顧客アフターフォロー/不具合対応/顧客サーベイ/競合製品調査/製品販促活動/製品企画への参画/製品開発支援等 ※基本的に内勤が多いですが、外出することもございます。その場合は1日1件程度を訪問、出張は月2回ほどです。直行直帰なども活用いただいております。 また、慣れるまでは必ず2名体制で訪問頂くためご安心ください。 ■ポジションの魅力: 社内決裁をできる限り短縮し、スピード感ある対応・意思決定を実現できております。そのためフィールドエンジニアとしても、評価・リピートに繋がりやすい環境となり、顧客目線の業務/個人として顧客から評価されるポジションとなります。 ■配属先情報: 営業部/カスタマーサポートチーム:1名在籍(40代男性) ■当社の特徴について: 画像処理技術を核とした外観検査装置メーカーの日本法人です。高速/高精度外観検査装置は、先進技術や継続的なイノベーションとともに、エレクトロニクス、情報端末、コンピュータやその周辺機器、ファクトリーオートメーション、自動車等、様々な分野の工場で運用されています。 ・豊富な経験や献身的なサービス、高品質で革新的な製品を提供するサプライヤーとして、多くの顧客から高い信頼を獲得しています。 外観検査装置の技術をレーザーマーカーに取り入れ圧倒的な差別化に繋げ、SPI市場にも参入。さらなる装置ラインナップを拡充し事業拡大中です。 ・研究開発の拠点にするべく、日本での事業を開始。日本の高い技術により日本製品を作り出す事が役割となる為、新製品の開発を積極的にできる環境を用意しています。更に、現在の技術を活かし、半導体や医療、食品業界への進出を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP東棟410 勤務地最寄駅:田園都市/東急大井町線/溝の口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円〜313,000円 固定残業手当/月:101,000円〜124,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,000円〜437,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収については経歴やスキルに応じて増減の可能性がございます。 ■賞与実績:年2回(計4ヵ月分)※昨年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■有給休暇:試用期間終了時点5日、半年経過時点計10日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・会社規定に基づき支給 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: 電気あるいは機械製品など何らかのメンテナンス経験がある方 ■歓迎条件: サービスエンジニアとしての経験 当社製品(外観検査装置)と類似製品に携わった経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社ジュッツジャパン
所在地
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1KSP東棟410 KSP東棟410
事業内容
■企業概要 〜世界の工場と言われる中国でシェアトップ、画像処理技術を核とした装置メーカーで日本進出をはかる〜 設立以来、高速、高精度外観検査装置は先進技術、継続的なイノベーションと共に、エレクトロニクス、情報端末、コンピュータやその周辺機器、ファクトリーオートメーション、自動車などの多岐にわたる業界の工場で運用されています。スマートフォン最大手の製品は、ほぼ全て同社の検査装置でチェックをしています。豊富な経験、献身的なサービスと、高品質で革新的な製品を提供するために努力し続ける確かなサプライヤーとして、多くのお客様に認められています。ジュッツは社会のために新しい価値を創り、優れた製品とサービスを提供し続ける世界の先端メーカーとなることを目指しています。 【沿革】 2007年3月:JUTZE Intelligence Technology(中国法人)を設立 2009年8月:外観検査装置の販売開始 2012年2月:蘇州オフィスを開設 2013年5月:ZiGGA Technology(Hangzhou, China)を子会社化 2014年7月:株式会社ジュッツジャパンR&Dセンターを設立 2015年6月:ジュッツジャパンに営業・サービス部門を設置 2019年11月:JUTZE Intelligence Technologyが中国深セン市場に上場
従業員数
13名
資本金
35百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川県/川崎市】フィールドエンジニア※中国トップメーカー日本法人/年休123日
株式会社ジュッツジャパン