【広島本社】バッテリ電装部品設計・開発_PT25207マツダ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【採用背景】 バッテリ電装部品はバッテリパックの様々なバリエーションに対応していくため、構想、パッケージレイアウト、詳細設計を実行できる体制強化が必要です。また、開発、製造、市場サービス領域にまたがって、高電圧部品、車両を安全に扱うルール作りや継続的な整備も必要です。今回ご入社いただく方には車の性能に関わる重要なポジションで電装部品の設計・開発、高電圧安全ルールの整備に携わっていただきます。 【職務概要】 高電圧安全の要となる、リレー、ヒューズ、センサー類を搭載したジャンクションボックス、バッテリパック内の回路や電力分岐などの電装部品の設計、開発をになっていただくポジションです。電動車両のショート火災や感電などの危険性から、お客様、生産作業者、サービス作業者を守ることを目的とし、バッテリパックの電装部品の開発から、高電圧安全管理まで幅広くカバーするポジションを担っていただく予定です。 【詳細概要】 ・電装接続部品の開発 L ジャンクションボックス (リレー・ヒューズ・電流/電圧センサー) 、バスバー設計 ・レイアウト設計/機能開発(3DCADスキル要) L 3D CADモデリング、スペースマネジメント、機能統合 等 ・高電圧安全取り扱いルール整備 L 安全基準の策定、安全トレーニング 等 【ポジション特徴/やりがい】 バッテリパックの電装部品開発、高電圧安全管理まで幅広い業務を担当し、3D‐CADを活用した詳細なレイアウト設計に携われるポジションです。 電動車両の性能と安全性を最大化するための重要な役割を担える点、また高電圧システムの安全基準やトレーニングを整備し、安全性向上に直接貢献できる点が魅力ポイントです。 さまざまなエンジニアリング領域と連携し総合的なシステム設計に挑戦でき、自身の設計・開発が実際の車両に搭載されることで社会に貢献する実感を得られ、高度な技術スキルを磨きながら成長できる環境です。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線・呉線/向洋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 520万円〜830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜500,000円 <月給> 270,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:20〜30H/月
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■土曜、日曜、祝日(年数回の祝日出社あり) ■年間有給休暇:15日〜20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します) ※会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程に基づき、最高10万円/月まで支給 寮社宅:借上住居(独身者/単身者)を完備 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> MBLD(マツダ・ビジネス・リーダー・ディベロップメント)、Leading Mazda 21(幹部社員育成プログラム)、マツダ教育センター 他 <その他補足> ■財形貯蓄 ■カフェテリア式福利厚生制度 ■赴任時の引越し費用・交通費支給(当社規定による) ■車両購入時割引制度 他
選考について
対象となる方
■必須要件 ・電気、電気回路の知識、開発経験 ・構造体、レイアウトの知識、経験 ■歓迎要件 ・自動車業界に関わらずジャンクションボックス、バスバー、コンタクター、ヒューズ開発経験をお持ちの方 ・バッテリ、電気、電気回路、自動車に関する知識、車載レイアウト、3DCADと構造解析の実施にかかわる知識 ・金属/樹脂/エラストマーが混在する構造体設計、構造体製造に関する知識 ・実研/評価経験のみの方でも「どういう実研をしたらよいか」を考え、結果に対してフィードバックができる方は歓迎です
会社概要
会社名
マツダ株式会社
所在地
広島県安芸郡府中町新地3-1
代表者
丸本 明
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 乗用車・トラックの製造、販売など ※主要製品…四輪自動車、ガソリンレシプロエンジン、ディーゼルエンジン、自動車用手動/自動変速機
従業員数
21,927名
資本金
284,000百万円
売上高
3,564,696百万円
平均年齢
41.5歳