【兵庫】化学物質管理 ※年間休日120日/東証プライム上場企業/残業15H日本精化株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【年休120日/残業月15H/家族手当や借上社宅制度など福利厚生充実!/東証プライム上場の化学メーカー】 ■業務内容: 同社は、リン脂質を中心とした化学原料や化粧品原料、医薬品原料などを供給している化学メーカーです。同社にて、化学品工場の管理体制を推進するため、化学物質管理に関する以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・国内化学物質法規制等(化審法、化管法等)に則った管理業務 ・国外化学物質法規制(米国、EU、中国等)に則った管理業務 ・システムを活用したSDS、ラベル作成 ・顧客からの問い合わせ事項への回答 など ◎化学品に関する法律やISOに準拠した運用に携わって頂きます。入社後は上記業務についてしっかりと経験を積んで頂き、部内業務ローテーションを行う中で幅広い業務を身につけていただきます。 ■配属部署構成: 配属予定部署は計20名(部長1名、課長1名、担当課長2名、メンバー16名)で構成されております。中途入社者比率は約60%と、非常に風通しの良い職場環境です。新しい会社・職場での挑戦における課題を理解している同僚が身近にいるため安心してください。 ■部署特徴: 日本精化では、製品の安心・安全は企業活動の根幹をなすものと考えており、「安全をすべてに優先させる」という方針のもとに災害の撲滅に努めています。こういった職場の安全衛生や、環境保全に係わる業務は、各現場に直接出向いて実情をきちんと確認することが重要となってきます。自部門だけでなく他部門とのやり取りが多くなるため、コミュニケーションをしっかりとることが重要になってきます。また、業務を通してISOならびに化審法、安衛法、毒劇法を中心とした化学品管理に係わる法規制の専門性が身に付く環境ですので、努力していただければ、第一人者として活躍いただけます。 ■同社特徴: 一つの職務にとらわれることなく、自分のやりたいことを実現できる社風です。幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場のため、若くしてマネジャークラスとして活躍する方もいます(30代後半で課長として部門を取り仕切るメンバーもいます)。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 加古川東工場 住所:兵庫県加古川市野口町北野 加古川工業団地 勤務地最寄駅:JR線/東加古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜330,000円 <月給> 260,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも目安です。ご本人の年齢・経験を勘案の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(夏、冬/2025年夏:3.14ヶ月、2024年冬:2.96ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月15H
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇:入社日に3日付与、4月〜9月入社者は入社3か月後に7日付与、10月〜12月入社者は入社3か月後に2日付与、最高付与日数20日 半日年休、計画年休、慶弔特別休暇、永年勤続特別休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月70,000円まで 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:月10,000円(別途社内規定あり) 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■階層別研修 ■通信教育受講及び技能資格取得援助語学研修援助等 <その他補足> ■財形貯蓄、従業員持株会制度、住宅融資制度、自己啓発支援 ■半日有給制度、計画年休制度 ■退職年金 ■契約保養所 ■家族手当補足:配偶者12,000円、子供1人あたり7,000円 ■寮社宅補足:単身:6000円負担、ファミリータイプは10万上限、5年以内は3割負担、5年以降は5割負担。どちらも加古川市への勤務が難しいため加古川市に引っ越してくる前提であれば使用可能となります ■リモートワーク補足:別途社内規定あり
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかを有する方 ・化学物質管理業務経験のある方 ・化審法、化管法、安衛法、労働安全衛生法等の知識をお持ちの方 ・SDS、ラベルの作成経験のある方
会社概要
会社名
日本精化株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区備後町2-4-9 日本精化ビル
事業内容
■概要:東証プライム上場のファインケミカルメーカー 同社は国内樟脳事業の統一を目的に大正7年(1918年)に日本樟脳株式会社として設立されました。1971年に日本精化株式会社と社名を改め、総合的なファインケミカルメーカーとして生まれ変わり、現在、医薬品をはじめとする精密化学品分野、化粧品原料を中心とした香粧品分野、工業製品の原料を中心とした工業用化学品分野の3事業を軸に、幅広い製品の原料を世に送り出し、快適な暮らしを縁の下で支えています。 ○精密化学品事業:医薬、農薬、写真薬を中心としたファインケミカル製品
従業員数
398名
資本金
5,933百万円
売上高
36,838百万円
平均年齢
41.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【兵庫】化学物質管理 ※年間休日120日/東証プライム上場企業/残業15H
日本精化株式会社