【市原】品質管理<機械工学の知見を活かす◎未経験可>AGCグループ/年休124日(土日祝)/働き方◎AGCエンジニアリング株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
□■AGCグループの安定基盤/フォロー体制充実◎/やめる人が少ない働きやすい環境/残業月15時間程度/住宅手当・家族手当など福利厚生充実■□ 〜当社製品の品質を守る大切な仕事をお任せ〜 AGCグループの一員として化学精密製品の開発・製造・販売等を行っている当社にて、品質管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: 当社の主力事業の一つである中空糸膜式ドライヤー部門の品質管理業務をお任せいたします。 ◇品質データの集計・分析および報告書の作成 ◇検査スケジュールの立案及び進捗管理(パート社員の) ◇検査関連ドキュメント作成 ◇品質記録、手順書、マニュアル類の作成及び管理 ◇測定機器の構成および点検 ◇品質改善活動の推進(他Gとの協力、協働) ※パートさんや社員含めそれぞれの業務を専任で担っている者もおりますが、今回は専任ではなく、全体をチームで分担して担当いただくことを想定し採用を検討しております。 ■組織構成: 配属先には、グループリーダー1名、マネージャー1名、他正社員2名、パート社員7名(20代〜50代)が在籍しております。 ■入社後: グループリーダーを含めた社員全員で業務をフォローさせていただきます。AGCグループの研修制度も充実しておりますので、安心してご就業いただけます。 ■当社の魅力: <働き方> ・有給休暇は半日・時間単位で取得できる制度があり、管理職も含めた全体での有給休暇取得率は約8割です。 ・平均残業時間は月15時間程度で、残業をした場合でも法定を上回る30%で計算された手当が支給されます。 ・フレックスタイム制度も活用が進んでおり、永く働きやすい環境が整っています。 ・育休の取得率及び復職率は男女ともに100%(2023年実績) <教育> グループ全体で展開する豊富な研修メニューの中から、随時自身の受けたい講座を受講できます。(化学系の知識、生産管理、データサイエンスなど多岐にわたります。) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市八幡海岸通38番地 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円〜300,000円 <月給> 243,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月額+賞与+時間外月15Hの金額(各種手当含まず)となります。 ※賃金はあくまでも目安であり、選考を通じて変動する可能性あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月) ■モデル年収: ・552万円/入社10年目・主任クラス ・917万円/入社25年目・課長クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:月15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■年末年始12/29〜1/4、その他当社就業カレンダーによる ■有給休暇:入社3ヶ月経過時点で10日付与、以降当社規定による/半日、時間単位の取得可能 ※管理職も含めた全体での有給休暇取得率は約8割
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者12,000円/月、子4,200円/月・人 住宅手当:詳細は福利厚生その他欄 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金・確定拠出年金 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■各種研修、通信教育補助(会社負担) ※AGCグループ全体で展開する豊富な研修メニューの中から、随時自身の受けたい講座を受講できます。 <その他補足> ■残業手当:残業時間に応じて1分単位で別途支給、割増率30%(一般職のみ支給) ■住宅手当:自家…15,000円/月、賃貸…家賃の63%(入社時に転居を伴う方)※上限あり ■カフェテリアプラン(年間88,000円)※初年度は入社月により変動 ■外部提携の福利厚生サービス利用可(eラーニング、旅行、スポーツ、レジャーなど) ■育児・介護休業(男性も育児休業取得実績あり) ■慶弔手当金 ■各種保険グループ割引制度(医療保険、介護保険、自動車保険等) ■確定給付企業年金/確定拠出年金など
選考について
対象となる方
<業種未経験・職種未経験歓迎> ■必須条件: ・基礎的な機械工学の知見をお持ちの方(大学の専攻や業務など) ■歓迎条件: ・品質管理・生産管理部門の業務経験 ・チーム単位での業務経験(コミュニケーションを取りながらの作業)
会社概要
会社名
AGCエンジニアリング株式会社
所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブウエスト19F
事業内容
■事業内容 ・イオン交換膜を用いた食品から環境までのトータルソリューション(食塩・調味料・廃水等) ・膜式ドライヤー「サンセップ」による空気中の水分についてのソリューションの提供 ■カンパニービジョン 「E2CO for a Blue Planet 私たちは、環境負荷環境負荷低減技術を必要としている全世界のお客様に、 最適で他にないメンブレンや素材加工技術を提供し、持続可能な地球・社会創造に挑戦します。」 ※E2CO(エコ)=Exciting & Evolution Challenge One team を表現しています
従業員数
156名
資本金
300百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【市原】品質管理<機械工学の知見を活かす◎未経験可>AGCグループ/年休124日(土日祝)/働き方◎
AGCエンジニアリング株式会社