IR・SR担当◆60年続く老舗IT企業/設立以来赤字無し/残業月20時間程度/定着率95%株式会社クエスト

情報提供元

募集
仕事内容
【東証スタンダード上場/大手企業と30年以上の長期取引/自己資本率7割前後・設立以来黒字・無借金経営/平均勤続11年・定着率95%/産休育休復帰率89%/教育制度◎】 当社経営企画管理部にてIR・SR業務をご担当いただける方を募集します。 私たちと会社のさらなる成長と変革を共に目指しませんか? ご自身の意欲とアイデアを最大限に活かし、自身の成長と会社の成長を重ねて考えていただける方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。様々な経験、スキル、バックボーンを持ったメンバーと一緒に実務を通じて、さらにステップアップしていきましょう。変化に富む、多様なプロジェクトや業務に取り組める環境を整えてお待ちしております。 ■業務内容: 【IR(投資家対応)】 ・IR実務(東証開示業務、IRサイト運営、プレスリリース対応等) ・投資家対応(アナリスト、機関投資家、個人投資家からの問い合わせ対応) ・資料作成(会社情報、決算情報等の開示資料、外部説明資料など) ・WEB、PR、ニュースリリース等 【SR(株主対応)】 ・株式事務 ・株主総会運営 ・招集通知作成 【上記以外の業務】 ・サステナビリティ経営の推進 ・非財務情報の開示 ・資本コストと株価を意識した経営 ■働く環境: ・平均残業時間は月20時間程度。これが実現できるのは、マネジメント層がしっかりと稼働状況を把握しているためです。結果として平均勤続年数11年、定着率95%を維持しています。 ・女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業に対して、厚生労働省が定める「えるぼし」最高評価を取得。多様な人材が活躍できる環境整備に努めています。 ■配属先情報: 経営企画管理部 経営企画課 課長1名、メンバー2名です。 平均年齢:36歳 ※2025年8月時点 課としては少人数ですがその分アットホームな環境があります。 変更の範囲:会社が指示する業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 14F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が指示する場所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円〜279,000円 <月給> 242,000円〜279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は年2回(6月・12月) ※想定年収は月20時間の残業を想定した金額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 時間外勤務の目安:月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇(4日)/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇(3日) ※初年度有給休暇日数12日以下、最大有給日数20日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※規定あり 住宅手当:地域手当 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:企業年金 退職金制度:3年以上勤務した社員が対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率89%) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(該当資格200以上) ■資格取得奨励金制度 <その他補足> ■財形貯蓄 ■確定拠出年金401k ■社員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 ■社員割引制度 ■長年勤続制度 ■地域手当 ■役職手当 ■出張手当 ■健康保養所、健保各種提携施設、各種クラブ同好会など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・管理部門(経営企画・財務・経理・総務 等)の業務経験が2年以上ある方 ■歓迎条件: ・IR(開示、投資家対応等)またはSR(株主総会対応、招集通知作成等)に関する業務経験がある方 ・IT業界の知見・IT業界に対して勤務経験または関心がある方 ・英語力を生かしたい方
会社概要
会社名
株式会社クエスト
所在地
東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 14F
代表者
岡 明男
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: (1)ITコンサルティング…お客様のビジネス上の課題や業務上の課題に対して、課題の原因分析を行い、最適な戦略や施策を立案します。 (2)アプリケーションソリューション…お客様の業務や業務システム上の課題に対して、AIチャットボットやERP/RPA/MS365とクエスト独自のUXテンプレートを組み合わせ、 お客様にフィットする形でサービスを提供し、課題を解決します。 (3)アプリケーション開発・保守・保守…お客様のご要望や課題に対して、解決のための最適システムを設計・開発し、運用・保守も行います。 また、他社で開発したシステムも引継ぎを実施し、運用・保守を行います。
従業員数
1,035名
資本金
491百万円
売上高
12,602百万円
平均年齢
39.8歳