【島根/松江】管理部門/宍道事務所■大型旋盤で圧倒的シェア/総合職/原価関連業務からスタート株式会社オーエム製作所

情報提供元

募集
仕事内容
<大型旋盤で圧倒的シェア/ダイワボウHDグループ> <オーエム製作所関連会社の管理事務> <原価関連の業務からスタート/総合職> ■求人概要 オーエム製作所の子会社(オーエム機械/オーエム金属)の製造拠点にある宍道事務所で、子会社の管理全般を担う部署での募集となります。 ■具体的には 宍道事務所にて、経理・人事・管理業務全般をお任せする総合職になります。社員の異動にともなう補充となり、入社後は、経理/原価の関連業務からお任せいたします。 ・原価計算システムの入力など、伝票処理から請求書の取りまとめ業務 ・個別原価計算の下準備、先月の製造番号に照らし合わせ、チェックなど月ごとの原価を算出する業務 など ■組織構成 管理部人員6名/所長含む(60代2名、50代1名、40代1名、30代2名) 現在の役割分担 所長が、原価・損益見込、経営計画、全体の総務人事系管理を担います。 その他各メンバーが、システム系専任、オーエム金属の人事・経理担当、オーエム機械の人事・経理、オーエム金属の利益見込み、事業計画、オーエム機械の設備営繕の手配、設備管理、建屋管理、固定資産管理などを分担しております。また、パートスタッフが、時短にて書類チェックなど庶務、サポートを担当しております。 ■入社後のキャリアステップ 現在所長が担当している一部の経理・原価関連を担当いただきたいと考えています。引継ぎ、サポートはしっかりありますので、覚えていただきながら慣れてきましたら、保険事務所、税務署とのやりとりや採用など、能力・志向性などを確認しながら分担していく予定です。 ■業務の特徴 ・オーエム金属、オーエム機械ば、それぞれが100名程の製造工場となります。 ・管理部門は、大阪・新潟にも事業所を構えておりますので、キャリアステップとして将来の転勤が発生いたします。様々な経験を積みながら、再度宍道事業所に戻ることも想定されます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 宍道事務所 住所:島根県松江市宍道町佐々布75 勤務地最寄駅:JR山陰本線・木次線/宍道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 448万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜330,000円 <月給> 250,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業、賞与を含めてモデル年収となります ※経験、スキルなど考慮した上で基本給は決定いたします。 ■賞与:あり(昨年実績:4.8か月/年) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月20〜30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 育児休暇取得実績有/夏季休暇、年末年始、GW、上記以外休暇制度:結婚休暇、忌引休暇、転勤休暇、帰省休暇、療養休暇、隔離休暇、生理休暇、配偶者出産休暇、育児休業、介護休業、通院休暇、看護休暇、その他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規定に基づく) 家族手当:配偶者8,200円、子ども2,000円 住宅手当:扶養有15,000円、扶養無10,000円※条件有 寮社宅:遠方からの転居など社内規定あり/借上げ住宅制度有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 公的資格取得制度※受験料や教材費等を支給。階層別教育研修/メンター研修、次世代者向け研修、コミュニケーション研修、業務スキルアップ研修、中堅層研修、新任リーダー研修、 新任管理職研修、上級管理職研修 <その他補足> 健康診断(法定プラスα)、エンゲージメント調査、ストレスチェック、産業医面談、インフルエンザ予防接種、OMアワード(グループ内表彰制度) 結婚お祝い金:20万円支給、出産お祝い金:10万円支給 小学校卒業まで育児時短勤務可能 永年勤続表彰(勤続25年者対象)、家庭用常備薬の斡旋(年1回、2,000円の補助有) 弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金、退職餞別金 ◇育児両立支援制度◇業務軽減等、通勤緩和、休息、復職のための職務専念義務免除、 産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児参加のための休暇他
選考について
対象となる方
■必須条件 下記のいずれかに該当する方 ・経理、原価に関わる業務経験をお持ちの方 ・日商簿記3級以上をお持ちで経理・原価への志向性がある方 ※経理・原価の経験はアシスタント経験など、経験が浅い方も歓迎です ■歓迎条件 ・製造業界での就業経験をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級
会社概要
会社名
株式会社オーエム製作所
所在地
大阪府大阪市淀川区宮原3-5-24 新大阪第一生命ビル8F
事業内容
◆会社概要 1949年紡績機械メーカーとして発足し、1960年より工作機械の製造を開始しました。 当社の製品は、航空機のエンジン部品の製作や、鉄道車輪メンテナンス、スペースシャトルの部品製作などさまざまな業界で使用されています。 主力製品の立旋盤、鉄道車輪旋盤は国内No.1シェアを獲得しています。 ◆今後の方向性 米国シカゴ拠点を中心に、航空機業界や航空宇宙産業などへのユーザー新規開拓や中国をはじめとするアジア諸国への拡販など。 ダイワボウホールディングスやオーエム製作所グループとの協業によるIoT技術の開発等。
従業員数
509名
資本金
1,660百万円
売上高
11,582百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【島根/松江】管理部門/宍道事務所■大型旋盤で圧倒的シェア/総合職/原価関連業務からスタート
株式会社オーエム製作所