【府中市】社内SE(インフラ責任者候補)◇サーバー管理、ネットワーク保守導入企画エンドレスハウザーインフォサーブ

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容 ITツール・システムの導入・管理・運用業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・グループ会社のヘルプデスクとして、グループユーザーからの問合せなどサポート全般。 ・インフラ担当者として、サーバー管理、ネットワーク保守導入企画 ・インフラ担当者として本社(ドイツ)ITシステム部門との各種折衝(英語によるプレゼン・交渉) ・グローバルプロジェクトの日本側マネージメント(実施企画、展開) ・日本国内にあるグループ会社の部署間との広範囲に渡る調整実施 ※国内案件と海外案件の比率 90:10 ■当社について: 計測機器分野では世界トップクラスに入る「エンドレスハウザーグループ」のシステム管理を一手に引き受けています。 全世界では約400名の社員がおり、拠点も「ドイツ・インド・中国・日本・アメリカ・ブラジル」とグローバルに展開しております。今後一層の拠点開発が進む予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都府中市日新町5-70-3 勤務地最寄駅:京王線/中河原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 750万円〜950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円〜9,500,000円 <月額> 576,923円〜730,769円(13分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルにより応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:55 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20〜30時間程度(時期により変動あり)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏季休暇 有給休暇:入社と同時に付与(最大10日) 以降毎年1月1日に付与(最大20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・確定拠出年金(DC)制度 ・確定拠出金制度 ・永年勤続表彰制度 ・その他各種手当(出張手当など)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・インフラ担当者として、サーバー管理、ネットワーク保守などの実務経験6年以上 ・英語力上級(TOEIC(R)テスト(R)テスト800点程度) ■歓迎条件: ・ITマネージャー職として実務経験 3年以上 ・Office 365 の経験者 ・グローバルプロジェクトのロールアウト経験者 <語学力> 必要条件:英語上級
会社概要
会社名
エンドレスハウザーインフォサーブ
所在地
東京都府中市日新町5-70-3
事業内容
■事業内容: エンドレスハウザーグループのSAP運用コンサルティング、システム管理業務 ■同社の特徴: 同社は2008年に設立され、エンドレスハウザージャパン本社内に拠点があります。エンドレスハウザーグループのSAPの運用コンサルティング及びネットワーク、サーバーシステム管理を行っています。 ■エンドレスハウザーの特徴: ・グローバルリーダーとして、工業用プロセスエンジニアリングにおけるソリューション、サービス、計測機を提供しています。 ・スイスに本拠地を置く外資系企業で、世界中に15,600人以上の従業員がいます。年間純売上高は37億ユーロを超えています。
従業員数
5名
資本金
1,440百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【府中市】社内SE(インフラ責任者候補)◇サーバー管理、ネットワーク保守導入企画
エンドレスハウザーインフォサーブ