【茨城】設備管理(天然ガス発生装置)※東証プライム上場G/年休123日・土日祝休みテス・エンジニアリング株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜東証プライム上場テスホールディングスG/年間休日123日/土日祝休み/PCは定時15分以降に自動シャットダウン/賞与5.5カ月分/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実〜 ■職務内容: 株式会社寺岡製作所の茨城工場(北茨城市中郷町)にて、設備管理として勤務いただきます。 ■詳細: ・天然ガス発生設備(LNGサテライト設備)の運用(ローリー車の受入、バルブ類の操作、タンク内圧力の監視・微調整) ・各種設備の日常点検(巡回) ・不具合の緊急対応(一次対応) ・消耗品・薬品類の整備・交換・管理 ・書類作成(業務報告書、引継書等) ・設備工事時の現場立ち合い 等 ※ローリー車の受入は1日2回(午前1回、午後1回)です。 ■研修: ・社内手続き・ルール周知・安全教育 ・各種設備の概要説明 等 ■組織構成: 配属先(同ポジション)は3名で構成されています。 ■当社について: ◇27のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。 ◇フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。 ◇持ち株会社のテスホールディングス(株)は21年4月末に東証プライム市場へ上場し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 茨木工場 住所:茨城県北茨城市中郷町日棚644−16 勤務地最寄駅:JR常磐線/南中郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 280万円〜378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜230,000円 <月給> 180,000円〜230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業代:残業時間に応じて別途支給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜16:00 (所定労働時間:6時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:車通勤の場合上限 100,000円/月 家族手当:補足事項なし 住宅手当:35,000円〜60,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> ■車両借り上げ手当:5,000円 ■家族手当: 配偶者5000円、第一子3000円、第二子2000円 ※子は扶養対象に限る
選考について
対象となる方
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎> ■必須要件 なし
会社概要
会社名
テス・エンジニアリング株式会社
所在地
大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー17F
事業内容
■事業内容: 同社は日本でも数少ない省エネ対策、環境対策、コストダウン対策専門のエンジニアリング会社として、顧客の施設や工場の各種システムを提案しています。また、同社では特にファイナンス面を重要視しており、顧客にとって最も導入しやすい方法を提示しています。 ・太陽光発電システム ・コージェネレーションシステム ・燃料転換 ・ユーティリティの総合提案 ・バイオマス/RPFボイラ ・エネルギーマネジメントサービス ・24時間監視システム ・オペレーション&メンテナンス ・補助金申請サポート ・小売電気事業
従業員数
282名
資本金
100百万円
売上高
24,700百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【茨城】設備管理(天然ガス発生装置)※東証プライム上場G/年休123日・土日祝休み
テス・エンジニアリング株式会社