募集
仕事内容
◇営業の経験をお持ちの方(業界経験不問)/イベントをトータルサポート/スポーツイベント、地域のお祭りフェス、展示会、式典など様々なイベントに携わる/年間休日127日◇ ■業務内容 民間企業や行政から請け負うイベントの制作・営業を行っていただきます。行政の受注が50%を占める当社のコア事業部にて、既存顧客への深耕営業ならびに新規獲得案件を目指した営業を担当いただきます。 〈具体的には〉 イベント制作の営業はスポーツイベント、地域のお祭りフェス、展示会、式典など様々なイベントの企画〜ディレクションまで携わっていただきます。 顧客は自治体、広告代理店、各種メディア企業、プロスポーツクラブなどの民間企業になります。 ・既存顧客への深耕営業(7:3) ・新規案件顧客獲得を目指した戦略立案(エリア、分野を絞りメンバーと共に始める) ・予算管理・業績報告・経費/勤怠管理など ■当社の特徴 行政からの受注が全体の約50%とイベント市場の中でも独自のポジションを確立、大手広告会社・民放テレビ局といった企業との太いパイプ・継続案件なども多数ございます。イベント業界の中でも安定した業績をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市太白区長町7-1-23 メイワビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜295,000円 <月給> 255,000円〜295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定します。 ■賞与 年2回(7月・12月) 理論月数:3.6ヵ月分/年 ■昇降給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月10〜20h程度 残業・休日出勤有:残業時間に応じ残業手当別途支給、休日出勤は振替休日取得
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■完全週休二日制:土曜、日曜、祝日、 夏季休日、年末年始、慶弔・特別休暇など ■年次有給休暇 入社直後4日(繰越無し)、半年経過後法定通り有給休暇付与、最大20日・前年度繰越の上最大40日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(非課税限度枠内) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで嘱託社員として継続雇用 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■主な社内制度 ・有給休暇 ・健康診断/人間ドッグ負担 ・グループ会社交流会あり ※福利厚生制度の整備に本格的に取り組もうとしていますので 入社後積極的にご提案ください。
選考について
対象となる方
■必須経験:以下いずれも必須 ・営業のご経験がある方(業界問わず) ・普通自動車免許
会社概要
会社名
TSP東北株式会社
所在地
宮城県仙台市太白区長町7-1-23メイワビル メイワビル
事業内容
【会社概要】 イベント会社であるTSP太陽 株式会社の子会社となり、東北エリアの拠点を管轄して営業活動を行っております。 【業務内容】 博覧会(国際・地方博覧会)、トレードショー(国際見本市、商品展示会)、フェア(物産展)、フェスティバル(記念行事、祭り)、セレモニー(各種式典)、スポーツイベント(国際競技大会)、文化イベント、コンベンションなど各種イベントの企画計画から、会場設計施工、事務局運営、会場運営管理、ディスプレイ、演出、ケータリング、マーチャンダイジング、設備機器備品のレンタル並びにイベント保険代理店業務を行っています。 また近年ではイベントサポートだけでなく、自らイベントのプロデュースも行っています。イベントだけではなく、遊休地の活用・内外装などの空間プロデュース、地域開発・地方創生などまちづくり、昨今の新型コロナウィルス・地震などの災害に対する緊急時支援など、当社のあらゆるリソースを活用し社会に貢献するなど、積極的に事業を展開しています。 (1)分析・検証:開催地調査やイベントの訴求効果などのさまざまな事前調査により、イベントや事業として成立・成功するか判断材料を提供。 (2)企画:イベントテーマからコンテンツ案まで、ユーザーが求める答え、クライアントが欲しい成功の両方を実現するための企画を提案。 (3)デザイン・設計:企画から生まれたコンテンツを空間・時間・予算を考慮しながら、会場レイアウトや演出、運営・広報計画などを具体化。 (4)建設・施工:厳粛な式典や大型テント施設のほか、イベントステージやプラネタリウムドームなど、オリジナルな仮設構造物の建築施工。 (5)実施・運営:スタッフの動きや配置、来場者の案内方法や対応、メッセージ、緊急対策や連絡体系など、イベント期間中の「すすめ方」を考えます。 (6)維持・管理:イベント会期中のあらゆるトラブル・ご要望に対し、会場に常駐する専門スタッフが迅速に対応して安心・安全な環境を保ちます。
従業員数
7名
資本金
20百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【仙台市】イベントディレクター〈マネージャー候補〉◆営業から戦略立案まで幅広く対応/年休127日◆
TSP東北株式会社