【小平/常駐】電気設備点検管理・保全※病院/日勤/土日祝休/残業10程/家族・住宅手当充実日本環境クリアー株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【電気主任技術者の資格を活かして働きたい方へ/シニア活躍中!セカンドキャリア歓迎!/日勤/年休121日/創業以来無借金/48年にわたって培ってきた確かな技術力とノウハウで、関東中心に成長を続ける安定企業】 ■業務概要: 電気主任技術者として、高度急性期医療センター 公立昭和病院 の電気設備点検管理・保全をお任せします。公立昭和病院での設備管理業務に挑戦し、地域社会に貢献しながら成長を目指しませんか? ■業務詳細: ・事業用電気工作物の保安管理業務や電気設備巡回点検 ・簡易修繕、設備維持管理 (※建物の改変を伴う業務は含みません。) ■教育体制: 当社では他の技術者や設備員とチームで業務の共有をしており、10名程度在籍しております。電気専門の社員は1名(30代後半)おりますので、そのものと一緒に業務を行っていただく予定です。フォローアップ体制も充実していて安心して長く働くことが出来ます。 能力開発・自己啓発支援として通信教育制度があり、受講を終了すると受講料の一部を補助。業務に役立つ国家資格の取得を支援する制度で対象は約100種類あり、スキルアップできる環境です。 ■就業環境: 年間休日121日で日勤勤務、基本的に土日祝休みになります。また残業も10時間程度とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■本ポジションの魅力: ★病院施設という事もあり、責任のある重要な業務ですが、慣れれば出来るお仕事です。病院で設備管理・電気保安管理の実務を積めばどこの現場でも大丈夫と言われるほど、技術者としての知識や経験を得ることができます。長く安定的に働けます◎ ■当社について: 日本環境クリアー株式会社は、「いい環境を、つくる会社。」を理念に、ビルメンテナンス、電気設備保安、上下水道施設の運転管理など、生活インフラを支える事業を展開しています。そのひとつとして病院施設のビルメンテナンス業務を行っています。地域密着型のサービスで官公庁施設の管理にも強みを持ち、高い技術力と提案力で快適な環境づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 公立昭和病院 住所:東京都小平市花小金井8丁目1-1 勤務地最寄駅:西武鉄道西武新宿線/花小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜545万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜360,000円 <月給> 270,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、資格・経験等を弊社の規定に基づき決定させていただきます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他資格手当、他各種手当など ■モデル年収: 例:522万円/50歳代 電気設備責任者 経験3年(月給35万円+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 休暇:有給休暇(初年度10日)、慶弔、特別休暇、夏季休暇、病院開業日に応じた年末年始、他各種特別休暇有
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ※再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度(安全講習、社内講座、E-learning研修) ■資格取得支援制度 <その他補足> ■グループ会社持ち株制度 ■インフルエンザ予防接種、マスク等感染症予防品の支給 ■健康診断、生活習慣病予防検診 ■退職金制度 ■再雇用制度※(60歳以上の方は定年制度のため嘱託社員契約社員としての雇 用となります) ■育児・介護のための短時間勤務 ■産休・育休取得制度※取得実績あり ■慶弔見舞金制度
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須要件: ・電気主任技術者(電験三種または二種)の資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種
会社概要
会社名
日本環境クリアー株式会社
所在地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-9
事業内容
■事業内容: ・ビルメンテナンス事業:オフィスビル、マンション、商業施設、医療施設、教育施設、公共施設など多種多様な建物の清掃・設備管理など、建物の総合管理を手がけています。自社スタッフによる高度な技術と品質チェック体制で、快適な空間を提供します。 ・電気設備保安事業:契約に基づき、月次巡回点検や年次定期点検を通じて施設の電気設備の安全を守り、異常が予測される際には臨時点検にも対応する体制を構築しています。 ・環境衛生施設運転維持管理事業:公共の環境衛生施設などの運転・維持管理も手がけ、インフラ設備の安定稼働を支えます。 これらに加え、防災・警備など多岐にわたる事業を展開しています。 ■ビジョン: 人と環境の未来に向けて 自然環境、生活環境、ビジネス環境、職場環境…。人々を取り巻く多様な“環境”に対する課題をクリアーにすることで、日々の快適な生活を支え、持続可能な社会の実現に寄与する。『日本環境クリアー』という社名には、そうした強い思いが込められています。「より良き未来のために、より良き今を創る」というポリシーのもと、私たちが常に大切にしているのは、包括的なマネジメントを可能にする「総合力」、お客様に最大限の効果をもたらす「提案力」、高い技術を備えた「人財力」です。 この総合力・提案力・人財力に磨きをかけ最良のサービスを提供し続け、人と環境の未来に向けて、豊かな社会づくりに貢献できる企業を目指してまいります。 ■特徴: ・地域密着・幅広い実績:関東を中心とした自治体や公共施設を長年にわたり支えており、信頼に基づく継続的な実績が強みです。 ・多角化による安定経営:清掃・設備管理から電気保安など関連分野を包括する多様なサービス展開で収益の安定を図っています。
従業員数
137名
資本金
70百万円
平均年齢
42.27歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【小平/常駐】電気設備点検管理・保全※病院/日勤/土日祝休/残業10程/家族・住宅手当充実
日本環境クリアー株式会社