【渋谷】セールス/オープンポジション◆アカウントプランナー・マーケティング◆チャレンジを歓迎する社風株式会社サイバーエージェント
情報提供元
募集
仕事内容
【20代〜30代が中心となり活躍中/中途社員は6割以上/チャレンジを歓迎する社風】 【ポジション例】 ■アカウントプランナー(広告企画営業) ■アカウントプランナー(AJA) ■D2C事業(セールス/マーケ) ※これまでのご経験やご意向を伺い、最大限のご活躍を期待できる最適なポジションを提案させていただきます。 【業務詳細】 ■アカウントプランナー(広告企画営業) ■アカウントプランナー(AJA) ・ナショナルクライアント様、総合代理店様、専業代理店様向けに、チームで営業戦略を立案し、実行 ・広告主様および代理店様の課題をヒアリングし、その情報を基に、デジタル動画広告の活用方法について仮説を立て、提案を行います。 ■D2C事業(セールス/マーケ)※ABEMA D2C本部に関わる以下のようなポジションとなります。 オーラルケアブランドにおけるリテール営業職として、ベンダー企業と連携して小売企業との配荷交渉と配荷手配を行います。合わせて店舗戦略を立案し、実行していただきます。店舗やオンラインでの営業戦略を設計し、販促メニューを活用して売上を最大化を狙います。販売データを分析し、PDCAサイクルを回していただきます。 【当ポジションの魅力】 営業活動に加え、マーケティングやプロダクト改善にも関与できるため、営業としての枠を超えた成長が可能です。 挑戦を歓迎する文化のもと、営業としてのキャリアを次のステージへ進めたい方をお待ちしています。 【出向先】 ■株式会社AbemaTV/動画配信事業 テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資によって2016年に設立され、"新しい未来のテレビ"として幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。 ■株式会社AJA/アドテクノロジー事業 これまでサイバーエージェントがメディア運営において培ったノウハウと技術力を強みに、優良なメディアの収益向上支援および企業のあらゆるマーケティング課題解決に向けて、最先端の広告プロダクトを開発・提供しています。 ■会社概要: 当社サイバーエージェントは、アニメ領域に強みを持つABEMAに代表されるメディア事業やゲーム、広告事業等を多角的に行うデジタルに強みをもった総合エンターテインメント企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 出向先:株式会社AbemaTV 住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 出向先:株式会社AJA 住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,880,000円〜4,560,000円 固定残業手当/月:180,000円〜280,000円(固定残業時間80時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 420,000円〜660,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ■給与改定(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:家賃補助制度※詳細は福利厚生その他欄に記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業条件あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修、トゥギャザー・トレーナー制度等、業界未経験の方であっても、十分に活躍できる研修を手厚く行います。 <その他補足> ■従業員持株会 ■慶弔見舞金制度 ■社内親睦会費補助制度 ■各種活性化制度 ※新規事業創出プロジェクト ■キャリアチャレンジ制度 ■macalonパッケージ ■部活動支援制度:社員同士のコミュニケーション促進を目的に、部活動に対し補助金を支給(ダンス部、ゴルフ部、フットサル部など) ■家賃補助制度:2駅ルール・どこでもルール 勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対して月5万円の家賃補助を支給。
選考について
対象となる方
■必須条件: ※以下いずれかの経験が必須です ・法人営業経験2年以上(2年以上はマスト) ・定量的な成果実績がある(職種不問/例:社員表彰のご実績)
会社概要
会社名
株式会社サイバーエージェント
所在地
東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
代表者
代表取締役 藤田 晋
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■概要: 東証プライム上場、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げる、インターネット総合サービス企業。広告代理事業、「Ameba」をはじめとするメディア事業、投資育成事業と、幅広い事業ドメインを持ち、国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等に向けて積極的にグローバル展開を行う。
従業員数
5,344名
資本金
7,203百万円
売上高
294,497百万円
平均年齢
33.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【渋谷】セールス/オープンポジション◆アカウントプランナー・マーケティング◆チャレンジを歓迎する社風
株式会社サイバーエージェント