【堺市】出荷物流業務◆東証プライム上場企業/土日祝休み/工業炉・産業機械設備等の業界シェアトップ級中外炉工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜働き方◎/東証プライム上場企業/工業炉・産業機械設備等の業界シェアトップクラス/年間休日125日〜 当社は1945年の設立以来、熱技術を利用した生産設備を世界中の基幹産業に対して提供し、トップクラスの工業炉シェアを誇ります。 本ポジションでは出荷物流業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇製作品の出荷 ◇購入品の構内受け入れ業務 ◇在庫管理システムなどを用いた管理業務 ■当社について: ◎熱技術(サーモテック)の総合エンジニアリング企業として、1945年の創業以来、「熱処理事業」「プラント事業」「開発事業」の3つの事業をおこなってきました。大阪・東京・名古屋・福岡に拠点を置き、アジア・オセアニア、ヨーロッパ・ロシア、中東・アフリカ北米・南米とも取引をしています。 ◎プライム市場に上場しており、工業炉では国内トップの総合エンジニアリングです。特に鉄鋼、自動車、電機等の基幹産業向けのプラントエンジニアリングに強みを持ち、鉄鋼設備、自動車関連設備、PDP量産設備や情報通信、環境保全等幅広く展開をしております。最近は素材や半導体業界にも進出し、基幹産業だけにとどまらず幅広い業界に携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 堺事業所 住所:大阪府堺市西区築港新町2−4 勤務地最寄駅:南海本線/石津川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜440,000円 <月給> 200,000円〜440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月、12月、3月※)※決算賞与 ■モデル年収: 30歳…620万円 35歳…780万円 40歳…820万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:20〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間有給休暇:10日〜20日(下限日数は、入社時の付与日数 となります) 土日祝、年末年始休暇、夏季休暇、創立記念日、その他有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、プラスワン休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員導入研修、階層別研修、ビジネススキル研修、要素技術研 修、商品知識・営業強化口座、語学研修(英語)、公的資格奨励制度、 通信教育制度他 <その他補足> ■制度: 共済金、法定外労災補償、団体生命保険、慶弔金、社員持株会、財形貯 蓄、退職金 ■その他:保養施設、クラブ活動、社員旅行、レクリエーション 活動、奨学金の半額会社負担制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・物流に関する業務経験 ・在庫管理等の経験 ■歓迎条件: ・フォークリフト経験
会社概要
会社名
中外炉工業株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル
事業内容
■事業概要: 同社は「熱技術(サーモテック)」を核として「エネルギーの有効活用」や「地球環境の保全」などの社会的要請に的確にお応えするとともに、「情報・通信の高機能化」など先端分野にも新しい価値を想像し、社会に貢献しています。事業ドメインとしては、エネルギー分野(プラント事業本部、熱処理事業本部)、情報・通信分野(コンバーテック事業部)、環境保全分野(中外エンジニアリング)の3つを主軸としています。
従業員数
446名
資本金
6,176百万円
売上高
27,977百万円
平均年齢
43.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【堺市】出荷物流業務◆東証プライム上場企業/土日祝休み/工業炉・産業機械設備等の業界シェアトップ級
中外炉工業株式会社