築炉の作業スタッフ(レンガ積みをサポート)◆残業ほとんどなし/3食付き月3万円の寮あり/創業150年株式会社ヤマサキ千葉営業所

情報提供元

募集
仕事内容
鉄をつくるために、金属を溶かしたり焼却したりする設備である「炉」。その「炉」を建設・整備することを築炉といいます。あなたには、築炉の下準備をお任せします。 \下準備って何をするの?/ 高温の鉄を注ぐ4~5mほどの容器を、使用した後に再利用するためのメンテナンスです。容器が溶けないように内側に耐火レンガを貼る、職人のサポートからお任せします。 【「築炉」の全体の流れ】 ▼地金工(使用後の炉の汚れを取ります) ▼解体工(傷んでいる箇所を解体・リサイクル) ▼耐火工(炉にレンガを貼ってリニューアル) ←まずはココから! ※各工程の間で、クレーンを使ってモノを動かします。 【はじめにお任せする具体的な作業】 レンガを積む職人とペアになり、職人がレンガを貼る作業のサポート業務(下準備や片付け等)を行います。ドラム缶のようなミキサーを使って接着材となる材料を練り、壁に貼り付けるための機械操作をします。所要時間は、容器1基に対し4時間ほど。1グループで1日に2~3基をつくります。 基本はルーティンワークです 作業工程が決まっておりマニュアルもあり、機械もオン・オフなどシンプルな操作が多いです。1ヶ月~半年かけて先輩がイチから教えるので、ご安心ください。 【ゆくゆくは、他の工程にも挑戦!】 ■地金工(機械で炉を引き上げたり、溶接したりして、容器に付着した高温の鋼を取ります) ■解体工(炉は1度使用するたびに修理が必要。悪くなった部分を解体して取ります) ■クレーン工(天井クレーンを使って、各工程で発生するモノの移動をサポート) 会社負担で手に職をつけられます 材料の移動に必要なフォークリフトや玉掛けの資格は、入社後に取得可。取得費用は、全て会社負担です。溶接やクレーン運転士の資格を取ると、技能手当もUPします!
働き方
勤務地
株式会社ヤマサキ千葉営業所 千葉県千葉市中央区川崎町1番地(JFEスチール株式会社 東日本製鉄所千葉地区構内)(最寄駅:JR「蘇我駅」) ◇ 転勤なし
交通
JR「蘇我駅」西口から車で15分 ◎マイカー通勤OK(駐車場完備)。 ※JFEスチール株式会社 東日本製鉄所千葉地区 の正門から構内バスあり。
雇用形態
正社員
給与
日給 11400円 ~ ※試用期間は2ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。 日給1万1400円以上+残業手当全額+賞与(昨年度実績3.2ヶ月分)+臨時賞与 ※経験・能力を考慮して優遇 ※入社6ヶ月~1年後に月給制登用(月給30万円以上+賞与) \月収33~36万円に/ 交通費、深夜・職場手当(作業内容に応じ50円/日単位でランク付し月最大1万6000円程支給)、交代手当(1日1000円、月最大2万円)等手当を含むと、初年度【月収33万~36万円】想定です。 \月3万円で3食水道光熱費込み。個室の独身寮あり/ アクセスもよく住みやすいと評判。生活費を抑えられます。 ¥年収例 430万円(27歳/入社1年) 490万円(23歳/入社5年) 640万円(38歳/入社20年) 格安で住める独身寮もあるため、外食をしたり、貯金して新車を購入したりと生活水準が上がった先輩が多いです! 試用期間なし
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 年間固定シフト制 実働6.5~8h(休憩45分) ※残業は月平均15h ▼勤務イメージ 月 火 水 木 金 土 日 休 △ △ △ △ △ 休 休 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 休 休 □ □ □ □ □ 休 △ △ △ △ △ 休 休 ◎ ◎ ◎ ◎…7:00~15:00、□…15:00~22:15、△…22:15~7:00
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 年間固定シフト制 実働6.5~8h(休憩45分) ※残業は月平均15h ▼勤務イメージ 月 火 水 木 金 土 日 休 △ △ △ △ △ 休 休 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 休 休 □ □ □ □ □ 休 △ △ △ △ △ 休 休 ◎ ◎ ◎ ◎…7:00~15:00、□…15:00~22:15、△…22:15~7:00
休日
完全週休2日制 ■週休2日制(月8~10日 ※交替制) シフトに基づいた勤務のため、休日にしっかりとリフレッシュしていただける環境です。旅行や趣味(アニメや漫画のイッキ見、スポーツ観戦<サッカーや野球など>、ドはまり中のゲーム、カフェ巡り)などプライベートを満喫している社員も多くいます! ■有給休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
■交通費支給(月1万6千円まで) ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■残業手当(全額支給) ■深夜手当 ■出張手当 ■資格手当 ■住宅手当(月1万円・持ち家・世帯者のみ) ■借上げ社宅(月4万8000円支給・世帯者のみ) ■家族手当(配偶者 月1万円/子一人 月3000円) ■役職手当 ■地域手当 ■財形貯蓄制度 ■資格取得支援制度 ■外部研修制度 ■退職金(勤続3年以上) ■各種慶弔規程 ■社員旅行 ■制服貸与 ■営業所内禁煙 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■社員寮(3食・水道光熱費込みで家賃3万円/個室6~7畳)※38歳まで └現在25人ほどが利用中!JR「蘇我駅」から徒歩5分位で、周辺にはスーパーなどもあります!
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK <必須の応募資格はございません!> フリーター、社会人未経験でも大丈夫!同じ経歴の先輩社員も、今では当社を支える立派なメンバーです。業務自体もしっかり学べますので、特別な経験はいりませんよ。 <安定した収入を得られる職場を探している方にピッタリ!> 当社に入って、「結婚を考えられるようになった」「ようやくマイホームが買えた」という先輩も多数います。
会社概要
会社名
株式会社ヤマサキ千葉営業所
所在地
千葉県千葉市中央区川崎町1番地
事業内容
■各種築炉工事 ■土木・建築・設計施工 ■保温並びに保冷工事 ■製缶・配管・機械据付工事 ■建設機械・器具の製造、販売 ■飲食店の経営
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

築炉の作業スタッフ(レンガ積みをサポート)◆残業ほとんどなし/3食付き月3万円の寮あり/創業150年
株式会社ヤマサキ千葉営業所