【千葉/船橋・佐倉】子どもの未来を守る挑戦者募集◆逆境を力に成長する環境/幼稚園の給食製造メンバー株式会社幼稚園給食

情報提供元

募集
仕事内容
〜第二創業期という「変革の荒波」を、共に乗り越え未来を創る挑戦者を求む!/会社をつくるプロセスに参画しながら、自身も圧倒的な成長を遂げられる環境〜 ■業務内容詳細: ・製造:調理・盛り付け・仕込み・洗浄・配送 ・炊事:炊飯加工センターでの製造業務、ならびにHACCPの基準に基づく生産体制の管理 ・管理:パート/アルバイトの製造管理・マネジメント ・試食会同行:実際に幼稚園に訪問し、給食の説明など試食会への同行(実際に給食を食べる園児や親御さんの表情が見える貴重機会) ■実際に働いている社員の声: 日々の業務の中で子どもたちの顔が見えるわけではないからこそ、「誰のために自身の業務があるのか」「こどもたちに対する想い」を大切に日々全員が業務に当たっています。この「想い」があれば給食の見栄えや品質への意識はもちろん、日々やりがいを持って様々な困難も乗り越えられます。幼稚園の子どもたちの体調によって日々受注率が変わるためそういったトラブルにも配送の時間がある中でどう解決していくか、など大変なことはたくさんありますが、「子どもの笑顔や親御さんの助けになる」という「想い」から、様々な困難に対しても自身の意思をもって判断し解決していこうと頑張れています。 ■特長・魅力: ・「課題に対して自身の意思をもって解決できるか」「周囲を巻き込み自身の成長をもって子供のために行動できるか」を大切にしています。社長や役員との距離も近いので、意見を言いそれに対して実行・挑戦できる場があります。 ・子どもの笑顔や健康を守り成長を支える、給食を通して親御さんの支えになれる、幼稚園で働く方の助けになれる。そんなやりがいを感じながら、全員が当社で成し遂げたい「想い」をもって入社しています。同じような「想い」を持ち一緒に奮闘いただけるメンバーを募集します。 ■当社について: 1973年、千葉県にまだ幼稚園給食が普及していなかった時代に、幼稚園専門の給食センターとして発足。以来リーディングカンパニーとして325園・約65,000名の子どもたちに給食を届けてきました。「健やかな子どもの育成に寄与する」使命を胸に、現在は第二創業期。世代交代も進み30代〜40代が中心の組織構成へと変化し新しことへ挑戦する会社です。既存の仕組みを進化させ、未来を共に創る新たな仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社・船橋工場 住所:千葉県船橋市三咲5丁目32番21号 勤務地最寄駅: 新京成電鉄 新京成線/三咲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 佐倉工場 住所:千葉県佐倉市神門439番地 勤務地最寄駅:JR 総武本線/佐倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月1万円) 住宅手当:(月1万7000円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■資格手当(栄養士・管理栄養士・衛生責任者) ■社員食堂・食事補助あり ☆食事は無料で支給! ■マイカー通勤可 ■駐車場あり ■服装自由(私服可) ■制服貸与
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> <第二新卒歓迎> ■必須要件: ・当社理念「健やかな子どもの育成に寄与することをもって社会的使命とし、共に成長する」に心から共感できる方 ・どんな逆境にも折れない精神力を持ち、困難に立ち向かえる方。 ・共に会社を創り上げ、そのプロセスを糧に自身も成長できる方。 ・他社で同様の経験を積み上げたが、自身の溢れる熱意がありつつも、表現するチャンスが与えられなかった方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社幼稚園給食
所在地
千葉県船橋市三咲5-32-21
事業内容
■事業内容: 幼稚園児用弁当の製造・販売 ■代表挨拶: 弊社は、1973年に千葉県唯一の幼稚園児専門の給食センターとして発足し、おかげさまで、創業51年となります。 現在、船橋・龍ヶ崎・佐倉の3つの工場から325園の幼稚園・こども園・保育 園に給食をお届けし、6万5千名のお子様に食べていただいております。 弊社の給食は、経営理念「健やかな子供の育成に寄与することをもって社会的使命とし、共に成長する」に沿い、安全でおいしく、栄養のバランスがとれた食事を納得できる価格で提供する事によって、保護者の皆様にもご満足いただけると確信しています。 私共は、お子様が食べることを楽しみにし、完食する喜びを味わうことができる給食を目指しています。主食は白米のみではなく、ハンバーガーやミニ丼なども取り入れ、献立に変化をつけることでお子様に喜んでいただいております。また、お子様の長期的な健康に留意し、味つけは薄味を心がけ、添加物を出来る限り控え、野菜は県学校給食基準に従い加熱調理をするなど安心・安全を第一に 製造しております。 毎日の献立の写真や主な食材の産地、給食に含まれるアレルゲンについては弊社ホームページ(https://www.y-kyushoku.co.jp)の中の「本日&今月の献立」に掲載しておりますのでご覧ください。 弊社本社工場では2020年1月にHACCP認証(JFS-B規格適合 JFS-B20000610)を取得いたしました。HACCPとは食品など事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入などの危害要因を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に 至る全行程の中で、それらの危害要因を除去または低減させるために特に重要な 工程を管理し、食品の安全性を確保しようとする衛生管理の手法です。この衛生 管理プログラムを活かし、より一層安心・安全・笑顔をお届けできるよう努力して参ります。
従業員数
500名
資本金
10百万円