【栃木】生産技術※設備導入(電気)/生産設備の内製化推進/プライム上場メーカー/残業10hテイ・エス テック株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【国内外の大手完成車メーカーと取引!Tier1メーカー/就業環境が魅力/夜勤なし・土日休み・残業月10h程/設立以降60年間の黒字経営を継続】 ■業務概要 主要拠点であるエンジニアリングセンターにて生産設備の内製化を推進しており、電気系技術者として、生産設備の電気、制御システム、プログラムの作成や設備製作を担当いただきます。 ■業務詳細: ・オリジナル設備開発チームにおける電気担当としての設備全体の企画〜設計・立ち上げ等 (制御盤ハード設計・PLCソフト設計、等) 将来的にはプロジェクトリーダーとして自動化システム開発〜量産適用までを推進頂くことを期待しております。 ■働き方: 年休121日、土日休み、夜勤無、月平均残業10時間程度、フレックス制導入など働きやすい就業環境です。有給休暇取得率も100%と高く2025年の東洋経済新報社による『「有給休暇」の取得率が高い200社 最新ランキング』において1,715社中第3位になるなど働きやすい環境を整えております。また、厚生労働省より「子育てサポート企業」に認定されており、産前産後休暇、育児休暇、社内保育所なども整備されております。 ■組織について: 生産技術開発部は、設備の内製化を推進している部門です。 また、生産設備の電気に関わった設備内製化や保全業務を通じて、それらのノウハウや課題を踏まえて新しく製作する設備の展開を実施しています。 ■当社について 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動車メーカーの系列を超えた「世界最適調達」を視野に、早期から海外展開に着手し、世界13カ国の供給体制を確立しております。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。世界トップレベルの技術力を誇り、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)に導入しています。 学部・学科を問わずさまざまな分野の知識・技術を駆使して行うシート開発の技術力は高く、「車両用シート安全技術特許総合力」では日米両国で1位を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町太田118番地1 勤務地最寄駅:JR線/宝積寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜406,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 253,000円〜409,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(6月、12月) ◆モデル年収: 28歳:560万円(入社1年目) 33歳:700万円(入社6年目) 40歳:830万円(入社13年目) ※残業代・賞与・各種手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月平均残業10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制(原則土日) 連続休日:年末年始(10日間)、ゴールデンウイーク(9日間)、夏季(9日間) ※2024年実績 慶弔休暇、特別休暇 ※年次有給休暇の取得率は全職種100%です。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定による 家族手当:福利厚生その他欄を参照 住宅手当:福利厚生その他欄を参照 寮社宅:条件有り (引越費用:会社負担※条件有り) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:同社規定による <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> キャリア採用者研修、基幹職研修、新任管理職研修などの階層別研修。 選抜研修。 <その他補足> ■住宅融資、退職金(年金)、財形貯蓄、従業員持株会、各種貸付金(教育資金・車輛購入等)、各種祝金・弔慰金、各種表彰、旅行補助、制服等貸与、社員食堂完備、各種契約保養所、各種クラブ活動、親睦会、OB会、入社時祝金 ■住居手当: ・配偶者や扶養家族を有する世帯主…月15,100円 ・独身者の1人住まい…月8,100円 ■家族手当: ・第1扶養…月15,800円 ・第2扶養以降1人につき…月7,500円
選考について
対象となる方
■必須条件:(下記いずれかに該当する方) ・FA機器を用いた生産設備プログラムの製作経験をお持ちの方(5年程度) ・自動化設備電気設計の経験をお持ちの方(5年程度) ■歓迎条件: ・AIを活用した自動化設備立ち上げ経験をお持ちの方
会社概要
会社名
テイ・エス テック株式会社
所在地
埼玉県朝霞市栄町3-7-27
事業内容
■事業内容: ・自動車用シート、自動車用内装品の製造販売。 ・バイク用シート、バイク用樹脂部品等の製造販売。 自動車内装品:ドアトリム等。 バイク部品:フェンダー、メーターパネル、ラゲージボックス等。
従業員数
1,710名
資本金
4,700百万円
売上高
409,200百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【栃木】生産技術※設備導入(電気)/生産設備の内製化推進/プライム上場メーカー/残業10h
テイ・エス テック株式会社