【東京】スーパーバイザー◆大手家電メーカーなどの店頭販促業務の運営管理/未経験歓迎フィクスコミュニケーションズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆日用品・食品・医薬品・家電製品などの大手消費財メーカー向け販促支援◆◇ ■業務概要: クライアント(メーカー)に代わり、店舗担当者への交渉や売場づくり、販促ツール設置等、店頭を巡回するフィールドスタッフや店頭で消費者に商品を販売する販売スタッフの活動をマネジメントいただきます。 また、店頭活動から得られたデータ・競合情報等をまとめ、改善策や販促施策をクライアントへ報告・協議し、次なる活動を主導します。 ■業務詳細: <店舗巡回・販促スタッフ(契約社員)のマネジメント> ・スタッフの報告をチェックし、スタッフがより大きな成果を活動で出せるように、進捗管理や教育、指導、サポートなどを行なっていただきます。 ・スタッフへは基本メールや電話で連絡を行い、店舗巡回に同行する場合もあります。担当するスタッフは西日本エリア(大阪から沖縄まで)です。 ※スタッフは複数の担当店舗を巡回しながら、クライアントであるメーカーの商品がより売れるような売場づくりを行います。同時にお店の状況をチェックし、専用システムへ状況を入力して店頭状況の報告を行います。 <業務の特徴> ・事務的な業務もあり、スタッフの採用面接/研修/人事考課も行います。 ・クレーム対応やスタッフに代わり、店頭巡回活動を行う可能性があります(宿泊を伴う出張あり)。 ・メーカーへの報告書/企画書の作成を行います。 <クライアントメーカーへの報告提案> ・専用システムに蓄積された店頭状況データや競合情報を元に、クライアントへ店頭販促活動の結果や課題を報告のうえ協議を行い、より効果的な活動のための提案をします。 ・システム上のデータを分析しながら、クライアントの売上拡大に向けた店頭販促施策を考え、メーカーに提案いただきます。 ※将来的に人事異動に伴い、既存クライアントだけでなく顧客開拓のための新規営業活動(テレアポや商談)を行う部署への配属可能性があります。 ■魅力: ◎店頭販売促進業界トップクラスの売上実績あり ◎安定した業績の元、様々な業務に挑戦していただける環境あり ■キャリアパス: スーパーバイザーとして経験を積んでいただき、リーダーやチーフとステップアップし、将来的には営業所の所長やマネージャーを目指していただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社分室 住所:東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル4階 勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京分室① 住所:東京都台東区柳橋2-2-3 柳橋鈴和ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京分室② 住所:東京都台東区浅草橋2-2-10 TOKENビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 363万円〜441万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜226,000円 その他固定手当/月:102,500円〜126,500円 <月給> 302,500円〜352,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・勤務エリア手当:30,000円(東京勤務のみ) ・管理職手当:72,500円〜96,500円(39.99時間〜45.2時間分の固定残業手当、超過分は別途支給) ■規定に基づき別途役職手当あり(15,000円) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■8:00または10:00出社に変更可(所定労働時間8時間)※業務状況に応じて部署内での調整が必要
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※研修・総会等で振替出勤あり、その場合は平日に振替休日を取得 夏季休暇(7月〜9月中に3日)、年末年始休暇(12/29〜1/4)、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児・産前産後休暇、介護休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:詳細は福利厚生その他欄 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取取得援制度 <その他補足> ■通勤手当:公共交通機関6ヶ月定期代(上限30,000円×6ヶ月)を6ヶ月に一度支給 ※当面は次の算式により算出した金額を実費支給(往復の交通費実費×出勤日数) ■リフレッシュ休暇:5年/11年等の勤続年数に応じて付与 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■永年勤続表彰(5年毎) ■各種お祝金・お見舞金制度 ■全社員総会(6月) ■定期健康診断 ■業務用PC・iphone貸与あり ■服装自由※外部の方と会う場合は「服装身だしなみ規則」に準ずる
選考について
対象となる方
<学歴不問・職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・社会人経験2年以上 ・接客や人との折衝経験 ・ネイティブレベルの日本語力 ・将来的に転居を伴う全国転勤が可能 ■歓迎条件: ・家電量販店での接客販売経験 ・Excelスキル ・リーダーなどのマネジメント経験 ・人の教育経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
フィクスコミュニケーションズ株式会社
所在地
東京都中央区日本橋馬喰町2-2-6 朝日生命須長ビル7F
代表者
代表取締役社長 森 晋一
事業内容
■事業内容:同社では、店頭における営業・販促活動のアウトソーシングサービスをメイン事業としています。 (1)人的サポートを含む営業支援、販売促進業務代行 (2)IT関連支援及びインストラクション業務請負 (3)販促支援システム、ソフト開発及び情報提供サービス (4)イベント、デモンストレーション企画、実施、運営 (5)広告、宣伝ツールの企画、制作
従業員数
223名
資本金
70百万円
平均年齢
37.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】スーパーバイザー◆大手家電メーカーなどの店頭販促業務の運営管理/未経験歓迎
フィクスコミュニケーションズ株式会社