【藤沢】<未経験・第二新卒歓迎>製造(組立)〜国内シェアトップ/平均残業5H/年間休日126日堀技研工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜環境に優しい製品創りで国内シェアトップ/大手顧客多数の安定した財務基盤・売り上げ好調です/転勤無/平均残業5H/完全週休二日制/年間休日126日〜 ■業務内容: コンプレッサの組み立て業務をお任せします。未経験の方でも活躍されており、教育体制もございますので安心して応募ください。 ■同社について: コンプレッサ・真空ポンプなどを完全オーダーメイドで設計・製作・販売しています。当社の製品は環境に優しいガスの発電ができ、また、自然災害に伴うインフラ整備の需要で三菱重工業、トヨタ自動車、本田技研工業などの大手企業や東京大学や慶応義塾大学などの教育機関、海外との取引も多数となっています。大量生産ではなく、お客様のリクエストに応えたオリジナルの製品生み出すことができ、低コスト高品質を実現していることから、業界内では堀技研工業が作れないなら無理だ、と言われております。 ■キャリアパス: お人柄と能力次第で、管理職や工場長へのキャリアパスは広がっています。 ■製品について: 主力製品は3つあり、(1)粉体圧送用コンプレッサー(2)ガソリン蒸気回収装置用真空ポンプ(3)ガスコンプレッサです。(2)と(3)の製品は、主に地球環境に配慮した製品となっており、(2)はCO2を多く輩出するガソリンの蒸気を回収する装置です。近年、社会的な環境問題意識の高まりから、同社の製品の需要が高まっています。国内シェアはトップクラスを誇り、(1)の粉体輸送車用コンプレッサに関しては月産100台以上(半分以上は輸出)です。※コンプレッサとは:気体を圧縮するマシンのこと ■組織構成:製造部は全体で25名在籍しております。配属されるチームは、工務課生産管理チームであり、現在は4名在籍しています。 ■開発実績: 顧客からの要望は全て違っているため、いわば世界で一つだけのオーダーメイドの製品を開発しております。数としては、約3000の開発実績があり、1週間に1台開発している計算です。今まで養ってきた独自な技術を生かして対応していくことがやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市葛原2285 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月5時間程度/繁忙期でも勤務地が住宅街にあるため騒音に配慮しており、基本的に定時帰社しています
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有65歳まで <教育制度・資格補助補足> 補足事項無 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
<未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須要件: モノづくりが好きな方 ■歓迎条件: 産業機械・ポンプ・自動車関連部品組立経験者
会社概要
会社名
堀技研工業株式会社
所在地
神奈川県藤沢市葛原2285
事業内容
■同社について:コンプレッサ・真空ポンプなどを完全オーダーメイドで設計・製作・販売しています。三菱重工業、トヨタ自動車、本田技研工業などの大手企業や東京大学や慶応義塾大学などの教育機関、海外との取引も多数となっています。業界内では堀技研工業が作れないなら無理だ、と言われるほど、特殊なニーズにも応える高い技術力を培ってきています。
従業員数
55名
資本金
5,000百万円
平均年齢
40歳