【伊勢崎】工場人事(労務管理や採用、人材育成など幅広く担当)◇年間休日125日/充実した福利厚生積水化学工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【U/Iターン歓迎/工場人事採用/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年】 ■募集背景: 積水化学グループでは、「従業員は社会からお預かりした貴重な財産である」という考えのもと、社員一人ひとりが活き活きと働ける環境づくりに力を注いでいます。その中でも環境・ライフラインカンパニーでは、さらなる成長に向けてより強い「人・組織」の実現を目指し、人事機能の強化を進めています。今回募集する工場人事(総務を含む)は、生産拠点で働く従業員一人ひとりが最大限の力を発揮できるようサポートし、また地域社会からの信頼を獲得しながら、事業運営を支える重要な役割を担います。 ■業務内容 ◆人事:採用施策の企画・実行、育成施策企画・実行、評価・登用、労組との交渉・情報共有 等 ◆総務:就業環境整備(工場内の施設管理、業者対応)、厚生イベント・地域交流企画・運営 等 ■本ポジションの魅力: ・環境・ライフラインカンパニー東のマザー工場である、東日本積水の生産事業活動を根幹から支える重要な役割を担っています。 ・各事業所や人材開発部門が独自の施策を展開しているため、個人や事業所に大きな裁量が与えられています。事業所全体を俯瞰しながら、幅広い業務に携わるチャンスがあることも魅力の一つです。 ・現場のマネージャー層と日常的に関わることで、視座を高めながらキャリアを成長させることができます。 ■配属先(出向先): ・東日本積水工業株式会社 勤務地:群馬県伊勢崎市境下渕名54番地 ・事業内容:化学工業製品の製造と合成樹脂製品の加工および製造販売 ・URL:https://www.higashinihon-sekisui.com/ ■企業概要: ◇製品別事業部門と国内外の製販開の事業拠点が連携してインフラ向けに高付加価値なプラスチック製品の事業拡大を行っています。その中でも、東日本積水工業株式会社は、樹脂管材製品の東のマザー工場として、管材製品の開発・生産を通じた社会貢献を実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東日本積水工業株式会社 住所:群馬県伊勢崎市境下渕名54番地(境上武工業団地) 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/境町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜550,000円 <月給> 270,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ※管理職として採用した場合は、時間外勤務(深夜勤務を除く)に対する手当支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・平均残業時間:20-30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度15日、勤続3年以上より20日)、リフレッシュ休暇(5日〜10日)、出産・育児休暇、結婚休暇(5日)、介護休暇 等 ※休日は部署により異なる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮、転勤者住宅、単身赴任寮等 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、キャリアプラン研修、グローバル人材研修、オープンセミナー等、前向きにキャリア開発に取り組もうとする従業員を支援するために、年齢や立場、分野に応じた様々な研修プログラムを用意しています。 <その他補足> ■財形貯蓄制度、持株会、社員食堂、グループ保険等 ■弔慰金・見舞金 ■リゾートや育児、介護、スポーツ、レジャーランドなど約14,000アイテム以上の多彩なサービスを会員特別料金で利用できる会員制の福利厚生サービスあり ■新婚生活・新婚家賃・出産育児補助、海外勤務支援等 ■自己啓発支援補助、フィットネスクラブ費用補助等 ■ファミリー休暇(学校行事参加のための休暇※年3日) ■積立年休(有効期間中に取得しなかった年次有給休暇を積み立て傷病や介護、ボランティア等で利用可能※最大40日)
選考について
対象となる方
◆応募要件:いずれも必須 ・人事部門3年以上の経験 ・労働基準法など関連法規の基礎知識 ・社会保険基礎知識 ・Excel(関数含む)・Word・PowerPointのスキル ■歓迎要件(Want) ・工場人事(労務/総務含む)経験 ・人事制度企画・設計・導入経験 ・簿記検定3級以上 ・第一種衛生管理者 ・ISO規格内部監査員
会社概要
会社名
積水化学工業株式会社
所在地
大阪府大阪市北区西天満2-4-4
事業内容
【概要】 ■管工機材、住宅資材、化学品、電子材料、生活用品、メディカル関連製品、住宅等の製造及び販売。 ■プラスチック加工のパイオニアとして蓄積してきた数々の独自技術を活かして新事業の展開を大胆に進めている同社は、創業以来の伝統である自由闊達な企業風土のもとで、基幹三分野を今後の重点的な事業領域と位置づけ、複合先端企業へと変貌を続けております。
従業員数
26,838名
資本金
100,002百万円
売上高
1,242,521百万円
平均年齢
43.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【伊勢崎】工場人事(労務管理や採用、人材育成など幅広く担当)◇年間休日125日/充実した福利厚生
積水化学工業株式会社