インフラエンジニア|フルリモート有|案件選択制|年休135日以上&残業月7h以下|残業代全額支給|12種の手当株式会社ITリモートワークス

情報提供元

募集
概要
日本一働きやすい会社を目指しています! 常にニーズが高いインフラエンジニアだから もっとワガママになっていい。
絶対数が少ないインフラエンジニアは 開発エンジニア以上の売り手市場。 だから今の環境に不満や不安があるなら、 ためらわずに飛び出すべきです! 私たちITリモートワークスは 1人ひとり、全てのエンジニアにとって 働きがい、働きやすさが感じられる会社を目指しています。 社内の制度や仕組みは全てエンジニア目線で設計。 これからもあなたの意見を聞きながら改善し続けていきます。 例えば…… ◆単価アップ=給与アップ!明解な評価制度 ◆案件選択自由、自分の望む業務ができる ◆フルリモート・リモート案件多数 ◆残業代は全額別途支給 ◆年2回賞与あり ◆家族・住宅・資格など全9種の手当 ◆週報日報など社内業務なし ◆時間外の勉強会や帰社日なし ◆3年目には有給を20日付与 ◆特別休暇多数、年間休日135日以上 ◆残業月平均7時間以下 etc.… 詳細は「注目」や「想定給与」 「待遇・福利厚生」などに記載しているのでぜひご覧ください! 代表をはじめ、経営層や営業も 全員がエンジニア経験者なので あなたの気持ちになってサポートします! まずは理想の働き方への一歩を踏み出しませんか。
募集背景
「会社の都合を押し付ける」「単価が上がっても給与はそのまま」「社員の声を聞かない」などを見たり経験したりしてきたエンジニアが集まって設立したITリモートワークス。「生まれ変わってもこの会社で働きたい!」と思える会社を目指す当社で活躍してくださる方をお待ちしています!
仕事内容
★100%案件選択制!リモート率、業務内容、残業などの希望で選べる ★徹底的に働きやすさにこだわった制度作り 業種・フェーズ・役割・技術・テレワーク率・残業・休日など、あなたの希望をしっかりとヒアリングし、あなたの希望に合った案件を10~20案件程度提示。その中からあなた自身が希望する案件を選択できます。 ≪具体的には≫ ◎要件定義、設計、構築 ◎リーダー、マネージャーなどマネジメント業務 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪積極的な開拓で豊富な案件≫ 取引先の開拓に力を入れており、既に500社以上とのつながりがあります。毎日相当数の案件が舞い込むので、選択肢が豊富です! ■官公庁のシステム構築(オンプレからクラウド環境への移行) AWS(CDK、lambda、glue、sagemaker、ecs、ec2、rds、etc...) ■サービス業の基盤構築(オンプレからクラウド環境への移行) Azure(Stack HCI、Virtual Desktop) Active Directory ServiceNow <注目ポイント1> 働きやすく、働きがいのある環境作りにとことんこだわっています 【居心地◎】 ■帰社日や強制時間外研修、強制飲み会なし ■スーツ着用、副業禁止、出社強制など非合理なルールや精神論・根性論なし ■趣味休暇、誕生日休暇、子供見守り休暇など豊富な休暇 ■3年目には有給休暇20日付与 ■週報・日報などの社内業務なし ■参画後のサポートも充実 【給与体系◎】 ■固定残業代一切なし、1分から残業代支給 ■住宅手当や家族手当、リモートワーク手当など多彩な手当 ■単価に基づく明快な給与制度 ■春夏年2回ボーナスを支給 【成長できる環境◎】 ■希望に合う案件に参画 ■経営層が全員エンジニア出身 ■キャリアカウンセリングあり ■資格取得支援充実 …などなど。全てのエンジニアにとって理想的な会社となるよう、制度や仕組みなどを積極的に改善しています! <注目ポイント2> 営業も全員が元エンジニア!エンジニアに徹底的に寄り添います 営業担当は全員が元エンジニアで、5年以上の経験を持ちます。技術的な知見があり、市場観も分かっているので「AWSの設計構築の経験を持つなら、もっと単価の高い案件も見つかる」など、的確なアドバイスができます。「現場が炎上」などの相談も親身に乗り、高単価案件を無理に押し付けるといったことも一切ありませんのでご安心ください! 【入社後の成長サポート】 「全員がエンジニア出身」という経歴を活かし、キャリアカウンセリングにも注力しています。「どんなエンジニアを目指したいか」「3年後、5年後になっていたいか」などをヒアリングした上で、一緒にそこまでの道筋を考えていきます。
働き方
勤務地
\地方在住のまま完全在宅(通勤不要)も可!/ 在宅勤務、または首都圏近郊(東京、神奈川、千葉、埼玉)のプロジェクト先 ■本社 東京都新宿区西新宿3丁目3番13号 西新宿水間ビル2F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 ★現在希望者のリモートワーク率は100%です!
交通
■本社アクセス JR・京王線・小田急線・都営新宿線・都営大江戸線・東京メトロ「新宿駅」徒歩5分
雇用形態
正社員
※試用期間中(3カ月)も雇用形態は同じです。
給与
≪残業代全額追加支給!役職、職能、資格、家族・扶養、住宅、リファラル採用、歯科検診、マッサージなど独自の手当が充実!≫ ★前職給与保証 月給32万4000円~80万円+インセンティブ+残業代 ※経験、能力などを考慮の上、優遇します ※残業代は全額追加支給します ※試用期間3カ月も給与や福利厚生等は同じです ≪明快な評価制度&社員の貢献をきちんと待遇に反映≫ 単価に基づいた、クリアで明快な評価制度です。単価アップ=収入アップなので、スキルアップへの意欲が自然に高まります。さらにリーダーなどチームへ貢献を加味して加算します!
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
平均残業時間
10時間以内
休日
≪年間休日135日以上≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年次有給休暇(1時間単位で取得可)★入社初日から使用可!在籍年数3年半で年間20日付与 ■GW休暇 ■夏季休暇(6月~10月に5日間取得) ■年末年始休暇(11月~3月に5日間取得) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■健康診断休暇(平日に健康診断を受診する場合に取得可) ■誕生日休暇(誕生日月前後1カ月の間に1日取得可) ■趣味休暇(年1日自由に取得可) ■子ども見守り休暇(小学生までの子どもがいる方は年に1日取得可) ■技術研鑽休暇 ◎5日以上連休取得が可!
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)★昨年度実績2カ月分 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 \嬉しい手当が充実/ ■時間外手当 ■役職手当 ■資格手当 ■家族・扶養手当(配偶者月2500円、子ども1人につき月2500円) ■住宅手当・家賃補助(月1万円) ■リファラル採用手当 ■歯科検診手当 ■マッサージ手当 ■ジム手当 ■リモートワーク手当 ■出社手当(交通費とは別に支給) ■生涯設計手当 \スキルアップ&キャリア支援あり/ ■資格取得支援制度(資格の取得にかかる費用を補助) ■キャリアサポート \居心地がよく長く働ける/ ■退職金制度(企業型確定拠出年金) ■服装自由 ■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由 ■副業OK(申請制) ■在宅勤務、リモートワーク可 ■インフルエンザ予防接種補助 ■社内禁煙 ★確定給付企業年金の加入手続きも進めています!
選考について
対象となる方
≪ブランクのある方もOK!幅広い年代の社員が活躍中です≫ ■AWS、Azure、GCPのいずれかを用いたインフラ構築経験をお持ちの方 ■学歴不問 ≪一つでも当てはまる方はぜひご応募ください!≫ □自分の希望に合うプロジェクトに参画したい □ワークライフバランスを大切にしたい □長く安定的に働き続けたい □社内業務が少なく、目の前の業務に集中できる会社で活躍したい <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
+…+カジュアル面談もOK!+…+ ITリモートワークスの求人をご覧いただき、 ありがとうございます! 当社では希望によりカジュアル面談も実施しています。 「まずは話を聞いてみたい」という方も ぜひ気軽にご応募ください! ★平日遅めの面談・面接も可能です +…+…+…+…+…+…+ 【type】の専用応募フォームからご応募ください。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に3営業日程度お時間を頂いております ◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接1回(オンライン)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社ITリモートワークス
所在地
東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F
代表者
代表取締役社長 上塚 日出登
事業内容
≪日本一働きやすい会社を目指して、制度・仕組みを徹底的に整備≫ ◎案件選択自由◎リモートワーク可◎単価に基づく納得の給与制度 ◎残業代1分単位で支給◎手当や特別休暇が充実◎根性論・精神論一切なし +…+…+…+…+…+…+ ■IT事業 ■リモートワーク支援事業 ■リモマガ運営事業 派12-301637
資本金
2,000万円
インタビュー
社員インタビュー
会社都合ではなく、自分の目指すキャリアが叶えられる 新卒でIT業界に入って一通り経験を積んだのですが、「こんな業務をやってみたい」と手を挙げてもなかなか希望が通らず、転職を考え始めました。転職サイトからスカウトメールをもらったことがきっかけでITリモートワークスへ。会社都合で参画する案件を決めることなく、エンジニアの希望や将来目指すキャリアを考慮し、自ら選択できることが入社の決め手です。代表の上塚が元エンジニアだけあって技術にも詳しく、相談しやすい人柄で話をしっかり聞いてくれることも好印象でした。入社後について話をすり合わせる場もあり、安心して入社できました! (下に続きます) エンジニアにとって嬉しい制度、仕組みが整っています 入社後にまず感じたのは「思った以上に社員を大切にしてくれる会社」だということ。元々、働きやすさにこだわっていると聞いてはいましたが、エンジニアにとって嬉しい制度や仕組み、サポートなどが揃っています。といっても「何でも自分の思う通りになる」というわけではありません。代表の上塚は人に対する思いやりも強いので、当社に合うのはそういった考え方に共感できる方、自分の主張ばかりするのではなく相手の立場に立って考え、行動できる方だと感じますね。また、リモートワークの案件が多いので、自己管理ができるかどうかも重要なポイントだと思います。 (Sさん/エンジニア歴10年)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
インフラエンジニア|フルリモート有|案件選択制|年休135日以上&残業月7h以下|残業代全額支給|12種の手当
株式会社ITリモートワークス