【千代田区/リモート】Webエンジニア/PM・PdM候補 /自社×受託/フレックス×残業20h株式会社ファンリピート

情報提供元

募集
仕事内容
SESからの転身も!AIを活用したWeb開発PJを牽引! 〜自社×受託×Webエンジニア〜 ■業務内容: ・顧客満足度最大化のWebアプリ開発 要件定義から設計・開発・運用保守までを一貫担当!顧客視点で本質的なニーズを汲み取り、ただ「作る」だけでなく「ビジネスを前進させる」価値提供を目指します。 ・高速開発技術の選定・推進 LLM、ローコードツール(bubble, PowerPlatformなど)を駆使し、短納期・高品質な開発体制を実現。自動化や標準化されたテンプレートを用いて、工数削減に挑戦します。 ・オペレーション改善・組織知の蓄積 開発プロセス上の課題を見抜き、ドキュメントドリブンな仕事の進め方でノウハウを蓄積・共有。 ・チームビルディング・マネジメント スケジュール・リソース管理を行い、エンジニアやビジネスサイドが能力を最大限発揮できる環境を整備!教育やフィードバックで、チーム全体の実行力を底上げします。 ■開発環境: ・言語:JavaScript/TypeScript ・フレームワーク:React.js/Node.js ・開発ツール:GitHub/Slack/Notion ・ローコード開発ツール:Power Platform/bubble.io ・AI開発支援:GitHub Copilot/ChatGPTなど ■組織構成: ・平均年齢:28歳 ・中途入社100% ・役職:PM1名、リーダー1名在籍 ・2~3人のチームで開発を担当 ■やりがい/PRポイント: ・AI駆動開発、ローコード開発といった最新技術スタックでの開発経験を積めます。 ・経営層との距離が近く、提案から実行までスピード感を持って進められます。 ・自身の裁量で新しいチャレンジができる環境をご用意。 ・顧客満足度の向上が自らの評価や組織の成長につながる、やりがいある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-12-3 アルカディアビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,300円〜432,400円 固定残業手当/月:45,100円〜67,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,400円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※成果に応じて、短期間での昇給・昇格が十分可能です。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜17:00 休憩時間:60分(13:00〜14:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■フレックス勤務可(コアタイム:12:00〜17:00)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、冬季休暇、産前産後休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額3万円を上限に実費支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 65歳までの継続雇用(再雇用)制度有り <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■書籍購入補助(月額3,000円まで) ■ライブラリー(本の貸出、希望の書籍を購入可能) ■スキルアップ支援制度 ■社外勉強会参加費補助 ■オンライン学習支援 <その他補足> ■出張手当 ■健康診断費用負担 ■社用PC・社用携帯貸与 ■在宅勤務制度あり(適応条件外の方は原則出社勤務となります) ■クラウド(AWS等)認定資格手当(月額1万円〜3万円) ■生成AIアカウント利用料補助
選考について
対象となる方
■必須条件: ・クライアントワークの経験2年以上(顧客折衝必須) ・チームビルディング・タスク管理の実務スキル 【上記条件+以下のいずれかの条件を満たす方】 ・何らかのシステム開発経験3年以上 ・何らかのシステム開発プロジェクトでのPM/PdM経験1年以上 ■歓迎条件: ・WEB・システムの開発経験 ・法人営業など、顧客ニーズを的確に捉えるコミュニケーション能力 ・自ら考え、スピード感をもって実行する姿勢
会社概要
会社名
株式会社ファンリピート
所在地
東京都千代田区神田三崎町2丁目14-5 WORK&HOUSE 水道橋 4F WORK&HOUSE水道橋4F
代表者
竹村 貴也
事業内容
・受託事業(ローコードを用いたDX支援事業) ・プロダクト事業(AIを用いた自社プロダクト事業) 受託開発事業、プロダクト事業の2軸で事業を展開しております。 システムが絡むプロジェクトは複雑さゆえに、進行が停滞してしまうケースも少なくありません。また、お客様側にITの知見をもった人材が足りずに難航してしまうこともあります。私たちはそうしたお客様を対象に、上流工程から一気通貫で支援。コンサルティングサポートをはじめ、クイックな開発支援で素早くプロトタイプを作成して検証を進めるなど、柔軟に解決へと導きます。 現状、数多くのお客様から追加発注をいただいており、おかげ様で業績も急激に向上しています。今後はプロパー社員を中心に体制を固め、組織拡大に注力する予定です。また事業的な面では、AI領域での自社プロダクトの開発を行っております。
従業員数
12名
資本金
2,000万円
平均年齢
28歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千代田区/リモート】Webエンジニア/PM・PdM候補 /自社×受託/フレックス×残業20h
株式会社ファンリピート