【人事/リーダー候補】採用・人事制度の企画運営など◆東証グロース上場/マーケティングDX企業株式会社ファインズ

情報提供元

募集
仕事内容
〜累計取引社数2万社を突破/中小企業を中心とした動画マーケティングDX支援企業/産休復帰率100%〜 新卒/中途採用の戦略立案から実行、新人研修の企画・運営までお任せいたします。 ■主な業務内容 ◎採用戦略・ブランディングの統括 ・採用コンセプト/ターゲットの策定・アップデート ・採用広報戦略(会社説明会、就活イベント、PR記事、SNSなど)の企画・実行 ・各媒体や紹介会社との折衝、チャネル最適化 ◎採用プロセスの設計・運営 ・年間採用計画の立案とKGI/KPIの設定、進捗モニタリング ・面接設計・選考フロー改善、選考官トレーニング ・候補者体験(CX)向上施策の推進 ◎育成・研修企画 ・新人研修/中途導入研修のカリキュラム設計と運営管理 ・配属後のフォローアップ・育成計画立案 ・管理職研修・評価者研修など階層別教育の導入推進 ◎人事制度の企画・運営 ・評価制度・報酬制度の設計・見直し ・タレントマネジメントやサクセッションプランの立案 ・人事データの活用による分析・改善提案 ◎チームマネジメント ・人事メンバーの業務管理・育成・1on1実施 ・管理部門との連携による部門横断施策の推進 ・経営陣とのリレーション構築、経営視点の人事提言 ■キャリアパス ・将来的には人事部門全体の統括や管理部門のリーダー職を目指せる環境です。 ・経営戦略に基づいた人事戦略立案など、より上位レイヤーでの活躍も期待されます。 ■事業概要 ・動画コンテンツの制作 ・動画配信プラットフォームの提供 ・DXコンサルティング ・動画マーケティング" 当社は、2009年に設立された動画を起点としたマーケティングDXを行う企業です。 2022年9月に東京証券取引所グロース市場に上場を果たし、本社は東京都港区に所在しています。 動画コンテンツの制作、動画配信プラットフォームの提供、DX関連事業の展開や、動画の視聴データを有効活用することで経営課題を改善し、企業活動を変革させていくことをミッションとしています。 当社の動画コンテンツは、企業の課題やターゲットに合わせて制作しており、動画配信プラットフォームは企業のニーズに合わせた機能を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館19F 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜370,000円 固定残業手当/月:60,000円〜90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験を考慮して決定します ■昇給:ポジションUPと同時に随時昇給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 出産育児休暇(復帰率100%) 慶弔休暇 産前産後休暇 看護休暇 介護休暇など(会社カレンダーの定めによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月額50,000円まで 住宅手当:福利厚生その他に詳細記載 社会保険:補足情報なし。 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■コンプライアンス研修 <その他補足> ■転勤手当 ■住宅手当(該当条件により東京2万円/月、地方1.5万円/月) ■各種保険完備 ■従業員持株会 ■表彰制度 ■健康診断/人間ドック ■ストレスチェック(カウンセラー配備) ■インフルエンザ予防接種 ■結婚・出産祝金 ■備品補助(衛生用品・文房具等) ■動画教育コンテンツ ■社内公募制度 ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入 テーマパーク割引、保養施設、旅行補助、スポーツクラブ・ゴルフ場優待等"
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかの経験 ・事業会社における人事業務(採用・研修・制度企画のいずれか)の実務経験3年以上 ・メンバーマネジメント経験(2名以上) ■歓迎条件 ・人事制度(等級/評価/報酬など)の企画・導入経験 ・タレントマネジメントや人材開発施策の企画・運営経験 ・組織開発(エンゲージメント向上、文化醸成など)への関与 ・ベンチャー企業や変革期企業での人事経験 ・経営層との折衝経験、経営視点を持った人事戦略提案の経験
会社概要
会社名
株式会社ファインズ
所在地
東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会長井記念館 6F
事業内容
事業内容 2022年9月28日、東京証券取引所グロース市場に上場。「動画を起点としたマーケティングDX」を実現するべく、企業向けに動画関連サービスを提供している会社です。動画を作って終わりではなく、プラットフォーム上で動画配信、視聴データの分析・改善、さらに課題に応じて、デジタルマーケティングなどのDX施策までをトータルでサポートしております。当社のメイン顧客は業界を問わず多種多様な中小企業で、累計取引社数は19,684社(2022年6月末時点)となっております。動画制作実績は、7,605社(2022年6月末時点)を超えBtoB向けの動画制作サービスの実績として日本最大級の規模を誇っています。
従業員数
259名
資本金
220百万円
売上高
2,595百万円
平均年齢
28歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【人事/リーダー候補】採用・人事制度の企画運営など◆東証グロース上場/マーケティングDX企業
株式会社ファインズ