【PM・PL候補】設立2期目の成長フェーズ|コアメンバー積極採用中|前給保証・前職から200万UPも株式会社UNITE NEO

情報提供元

募集
概要
安定だけでなく、成長と挑戦を。 リーダーとして一緒に会社を育てませんか。
「今までと同じような案件じゃ物足りない」 「後輩を育てたり、会社づくりに関わったり、もっと自分の市場価値を高めたい」 そんな想いを持つ方にとって、今のUNITE NEOは面白い環境です。 設立2期目の若い組織ながら、すでにプライム上場企業や事業会社と取引を実現している当社。安定した基盤はありつつも、制度や仕組みはまだ整備途上です。だからこそ、声をあげればそのまま会社の仕組みになるスピード感と柔軟性があります。 【特徴①】若手の多い組織だからこそ際立つリーダーの存在 若手社員が多い当社では、彼らを引っ張るリーダーの存在は貴重です。 「後輩をどう育てるか」「チームをどう導くか」という難題に向き合い、一つ一つ達成していくことの達成感は他の業務ではなかなか味わえないでしょう。 今までPMやPLを経験していなくても、意欲があればまずはお話してみませんか。 【特徴②】会社を一緒につくる面白さ 「こんな研修があれば成長できる」 「こうすれば働きやすい」 そんな提案がすぐ制度化されるのが当社です。 設立2期目だから実現できるスピード感と柔軟性は、あなたのアイデアを試す絶好の環境です。
募集背景
設立3期目に突入しようとしている当社では、既に東証プライム上場企業を含む大手SIer・事業会社との取引を開始しており、30名超のエンジニアが活躍中です。案件の幅が広がる一方で、組織のさらなる成長に向け、リーダーとしてチームを牽引し、制度づくりにも関わっていただけるコアメンバーを募集します。
仕事内容
PM、PLなどの案件を中心に、スキルやキャリアプランを考慮しながら、見合ったプロジェクトにアサインします。 また、意欲のある方には、顧客開拓やマネジメント等の業務もお願いする想定です。 ★会社づくりを楽しめる環境 既に制度化された取り組みもありますが、当社はまだまだ整備途上。 だからこそ、社員の知見やアイデアがそのまま制度や仕組みになる柔軟性とスピード感があります。 「こうした方が成長できる」「もっと働きやすくしたい」といった意見をもとに即、制度化に動きます。 "会社を育てる"という経験はこの時期の当社ならではです。 ★若手を育てるリーダーシップの機会 若手社員が多いため、リーダーの存在は大きな意味を持ちます。 後輩の育成やチームの牽引を通じて、成果を出すだけでなく、「人を育てる」という難しさとやりがいを体感できます。 次世代を育てる経験を通じてキャリアアップが実現できます。 ★顧客開拓から関われる裁量 案件を選ぶだけでなく、自ら顧客を開拓し、仲間の活躍の場を広げるチャンスもあります。 営業と協力して提案を形にし、会社を成長させるという経験はあなたの市場価値を高めていきます。 <案件例> 以下はプロジェクトの一例です。 ■大手メーカー基幹システム刷新におけるPL 概要:基幹システムの刷新プロジェクトにPLとして参画 技術:Java、Oracle DB 工程:要件定義〜設計・開発の進行管理、顧客折衝 規模感:エンドは売上1兆円規模の大手メーカー、プロジェクト全体は50名規模、自チーム5〜10名をリード ■新規プロダクト立ち上げにおけるPM 概要:事業会社の新サービス立ち上げをPMとしてリード 技術:クラウド(AWS)、アジャイル開発 工程:PoC設計、ロードマップ策定、顧客折衝、チームビルディング 規模感:エンドは急成長中のスタートアップ、プロジェクトは15名規模 ■クラウド基盤統合プロジェクト(AWS/Azure) 案件概要:複数部署のシステムをクラウドへ統合し、運用の効率化を推進 使用技術:AWS、Azure、IaC(Terraform) 担当工程:要件定義、移行計画策定、セキュリティ設計、進行管理 規模感:エンドは全国規模で数千人が利用、プロジェクトは30名規模、自チーム3〜5名をリード <注目ポイント1> 成長意欲の高いメンバーが揃う 当社には20〜30代を中心に、若く向上心の高いメンバーが多く集まっています。 資格取得や勉強会に積極的に取り組み、「もっと成長したい」「将来的にリーダーを担っていきたい」という熱意をもって、日々業務にあたっています。 だからこそリーダーやマネジメントを担う立場にとっては、メンバーを導き、背中を見せるやりがいを強く実感できます。 ただタスクを管理するだけでなく、彼らの挑戦を支え、長期的な目線で育てることを通して、自分自身のマネジメント力や視座を高めることに繋がります。このように現在の当社は、マネジメント層にとってもキャリアアップに繋がるような挑戦の場となっています。 <注目ポイント2> 設立2期目でも安定した経営基盤 当社は設立2年目ながら、すでにプライム上場企業を含む大手顧客などとも取引しており、のべ1300社以上と協業出来ているため案件数は常に豊富です。 「新しい会社だから不安では?」と思われるかもしれませんが、売上は拡大を続け、業績好調、経営基盤は盤石です。 営業力の高さを武器に大手顧客との関係も広がり、選べる案件の幅もますます増えています。 いっぽう制度や仕組みはまだ整備途上なので、安定と成長の両方を取ることができるのが当社の魅力となっています。 【入社後の成長サポート】 資格取得にかかる受験料は全額会社が負担。加えて、書籍購入費用も月1万円まで補助しています。 また、社内では定期的に勉強会やエンジニアチーム会を開催。他のメンバーとの交流の場を用意していて、技術的な発見や新たな視点の獲得を促進しています。 今後も社員の声を形にしながら、成長機会を作り続けていきたいと考えています(その旗振り役になっていただくのも大歓迎です)。
働き方
勤務地
\社員の7割がフルリモート実施中!/ 東京23区内など1都3県を中心としたプロジェクト先での勤務となります。 ※勤務地は希望を考慮します ≪本社≫ 東京都渋谷区恵比寿南1丁目3番7号 隅越ビル5階 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
プロジェクト先により異なります。 【本社】 JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
【前職給与保証】 月給35万円~70万円+賞与年2回+各種手当 ※前職の給与・スキル・経験を考慮の上、決定いたします。 ※月給には固定残業代(月30時間分/5万円~10万円)を含みます。超過分は別途全額支給いたします。 <月収例> ◇月収35万円+決算賞与(最大2回)/経験2年 ◇月収39万円+決算賞与(最大2回)/経験3年 ◇月収50万円+決算賞与(最大2回)/経験5年 <経験別年収イメージ> ①想定年収550~650万円 ・PLまたはPM経験あり ・エンジニア経験3年以上 ②想定年収650~800万円 ・PL経験3年以上 ・PM経験あり ・エンジニア経験5年以上 ③想定年収800~900万円 ・PM経験3年以上 ・エンジニア経験5年以上 ④想定年収900万円以上 ・PL/PM経験 5年以上 ・要件定義からの上流工程経験 5年以上 ・開発経験10年以上で、プロジェクトの全工程を一人称で作業可能
賞与
賞与年2回(7月・1月)
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※プロジェクト先により前後する場合があります
平均残業時間
10時間以内
休日
★年間休日130日以上も可! ◆完全週休2日制(土曜・日曜) ◆祝日 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 └7月~10月の好きなタイミングで3日ほど自由に消化可能! ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(初年度10日) └入社半年後に付与。取得しやすい環境です! ◆ウェルカム休暇(5日) └入社後6ヶ月の間使用可能 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆バースデー休暇 └社員の声から新しく作成しました! ◎仕事もプライベートも充実できるよう、 しっかりリフレッシュできる環境をご用意しています!
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給年2回(4月・10月) ◆賞与年2回(7月・1月) ◆各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ◆交通費全額支給(出張代・宿泊費全額支給) ◆残業手当 ◆資格取得支援制度(指定のIT資格合格時に受験料全額支給) ◆研修支援制度・書籍代補助(月1万円支給) ◆副業OK ◆リファラル採用制度 ◆社内勉強会 ◆屋内禁煙 ◆最新の福利厚生プランを導入 └全国の宿泊施設や旅行パッケージの会員特別価格での利用 └有名テーマパークや主要映画館での割引優待 └大手スポーツクラブや全国のショッピング・グルメの割引優待 など ◆こころの健康サポート(各専門家による電話メンタル相談) ◆からだの健康サポート(各専門家による電話健康相談) ◆マイドクターサービス(専門医の情報提供) ◆専門家無料相談(弁護士・税理士・司法書・行政書士へ相談可能) ◆イベント/屋形船貸切・スポーツ大会・BBQ等(任意参加) ◎上記は社員の声から導入されたもの。 「こんな制度が欲しい」などあなたの声を聞かせください
選考について
対象となる方
★学歴不問 ★20~50代活躍中 ★後輩の指導やサブリーダー等含め、誰かをリードした経験をお持ちの方(PMやPLなどは未経験でもOKです) →少しでも経験がございましたら、まずはエントリーいただき、将来のキャリアについてストレートにご相談ください! +++2つ以上当てはまる方は特にオススメ+++ ・どんなキャリアを積んでいくべきか迷っている ・社内の交流も活発にしたい ・今までとは違う経験がしたい ・ベンチャーで働いてみたい ・後輩の育成をしてみたい ・マネジメントに挑戦したい ・フルリモートで働いてみたい ・プライベートも大事にしたい ・とにかく年収を上げたい <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募ください。 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
1次選考(面接)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社UNITE NEO
所在地
東京都渋谷区恵比寿1丁目8番3号 いとうビル2階
代表者役職
上智大卒業後、KDDI株式会社に入社しPMやSEとしてネットワークやクラウド案件において要件定義~保守運用などを担当。2021年には友人3人と起業し約2年半で年商9億円規模まで成長させた後、当社を設立。
代表者
渡辺 順
事業内容
■エンジニアリングサービス ■Web制作・Webシステム開発 ■モバイルアプリ開発
資本金
2900万円
インタビュー
社員インタビュー
プロジェクトを動かす面白さと会社を育てるやりがいの両方がある 前職でもPMをしていましたが、会社都合で案件やメンバーが変わることが多く、動きづらさを感じていました。 UNITE NEOでは自分の意思を最大限尊重してもらえるので、そのネックは無くなりました。また、社員の状況を逐一共有してもらえることで増員に繋げられ、「自分のチーム」が出来ている感覚があり、しがらみのない組織になっているUNITE NEOならではだと思います。 自社内でも後輩指導や制度づくりに関わることができるのも大きな魅力です。 プロジェクトを動かす面白さと、会社を育てるやりがいの両方を同時に味わえることは自分のキャリアにとって良かったなと思います。 (インフラエンジニアPM IJ) 代表 渡辺の想い——エンジニアの幸せを最優先する。 「エンジニアの本当の価値が正当に評価される環境を作りたい」。 私がUNITE NEOを立ち上げた原点です。 リモート7割、年間休日130日以上などの環境は、 エンジニアが最高のパフォーマンスを発揮するために必要な「当たり前のこと」だと考えています。 私自身、エンジニアとして働いた経験から、 「技術を極めたい」 「市場価値に見合った評価が欲しい」 というエンジニアの本音を理解しています。 だからこそ一人ひとりの希望を最大限叶える仕組みづくりにこだわってきました。 「どうすれば自分たちが幸せになれるのか」 この問いを常に念頭に置き、形だけではなく中身を大事にする組織を皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【PM・PL候補】設立2期目の成長フェーズ|コアメンバー積極採用中|前給保証・前職から200万UPも
株式会社UNITE NEO