【神戸】環境機器・船舶機器の電気制御設計※自社製品◆働きやすさ◎/年休122日/残業月5時間程度株式会社コンヒラ

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 当社は1973年の創業以来、工場用環境装置/船舶用機器の機械・部品メーカーとして、ニッチ市場で揺るぎない地位を確立している同社にて、電気設計職として、自社製品の電気制御設計をお任せします。陸上業界の廃液処理装置や、船舶に搭載する機器などの設計業務となります。 【業務詳細】 ・客先との仕様打ち合わせ ・自社製品の制御盤設計 ・ラダープログラム設計 ・タッチパネル画面レイアウト設計 ・出荷前の社内試運転、検査 ・納入先での試運転調整・プログラム変更 ・納入済み製品の電気部品交換工事 等 【入社後の流れ】 先輩社員が約1年同行し、OJTで一から丁寧に業務指導します。 ※製品知識を付けていただく期間もしっかり設けます。 ■働きやすさ: 年間休日120日以上、土日祝休み、繁忙期以外は残業が少なく月間を通して5時間程度とワークライフバランスも良好です。 また、育児休暇の復帰率100%など、家庭と仕事を両立しやすい環境も整っています。 ■組織体制: 一人で仕事を回すのではなく、チームで仕事を回すことで大きな仕事を安定して回し続ける文化です。育休などを取得しても仕事が止まることがないため、安して休みが取れる仕組みになっています。また、社員一人ひとりが自分の目標を設定し、その達成度で評価される人事評価システム「あしたのクラウド」を導入しており、やりがいを持って業務に取り組むことができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、1973年の創業以来、省エネ、省力化、低公害に作用する製品の開発を行い、ニッチ市場で確固たる地位を築いています。2015年には神戸ポートアイランドに研究センターを設立し、全国の顧客からのアクセスが容易になりました。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 神戸支社 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町3丁目3番25 勤務地最寄駅:神戸新交通ポートライナー線/医療センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜400,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 190,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は本人の資質、実績、年齢等によって決定いたします。 ■昇給:年1回(過去実績…1月あたり1.50%〜3.20%) ■賞与:年2回(過去実績…計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月5時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土曜、日曜、祝日 ※有給休暇の平均取得日数:約12日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月3万円まで※2Km以上から支給) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上の方が対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 延長雇用制度導入済 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■育児・介護休業(取得実績あり) ■職務給制度(労働者が従事する職務に応じて賃金を決定) ■図書購入制度 ■転勤補助制度 ■資格取得補助
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件: ・CADソフト(AutoCAD等)を使った図面作成経験がある方 ・基本的なPCスキル・知識 ■歓迎条件: ・制御盤設計(電気部品選定、配置検討)経験 ・電気回路図や制御盤図面の基礎知識 ・三菱製GXWorks、GTDesignerを使用したシーケンサ制御設計、タッチパネル作画経験
会社概要
会社名
株式会社コンヒラ
所在地
愛媛県今治市北高下町2-2-23
事業内容
■事業内容: ・船舶、陸上用ストレーナー及び廃液処理装置の企画製造販売 ・ホモジナイザー製造販売 ・海洋生物付着防止装置、省エネ装置各種、エマルジョン燃焼装置 ・海外輸入品各種 ・舶用機器総合代理店
従業員数
45名
資本金
12百万円
売上高
2,213百万円
平均年齢
40歳