募集
仕事内容
〜ホテル運営代行コンサルティングを行う企業/地方経済の活性化・雇用の創出にも貢献/福利厚生充実◎〜 【業務内容】 売上管理、経費管理、人事管理、店舗設備施設管理、ホテル運営に関する業務全般 【具体的な業務内容】 ・スタッフマネジメント、採用、育成、勤怠管理 ・ホテル運営に関わるキャッシュフロー管理 ・施設・設備・建物管理、修繕計画立案 ・月次業務、収益管理、運営に際する原価管理 ・法令に基づいた各種点検報告業務 ※国内出張あり 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 自社ホテル セレクトイン長野 住所:長野県長野市大字鶴賀南千歳町965 勤務地最寄駅:長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,400円 その他固定手当/月:42,800円 固定残業手当/月:49,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績あり) ■賞与:有 ■その他固定手当:役職手当8,000円+地域手当20,000円+調整手当14,800円 ※インセンティブ制度:毎月あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間45分 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:00〜22:00(シフト制) <勤務パターン> 8:00〜17:00 13:00〜22:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業20時間
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数102日 シフト制:月8日〜9日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限20,000円) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 64歳 再雇用制度あり(上限66歳まで) <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ■諸手当: ・通勤手当 ・時間外手当 ■退職金制度 ・確定拠出年金(マッチング拠出あり) ・特定退職金共済(入社1年後から加入) ■出産育児休業制度 ■定期健康診断 ■育児休業・取得実績あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・高卒以上 ・社会人経験3年以上 ・基本的なPC操作 ■歓迎条件: ・接客サービス業経験者 <年齢制限> 64歳未満 定年年齢を上限とした募集のため
会社概要
会社名
株式会社エフ・イー・ティーシステム
所在地
東京都千代田区九段北1-13-5ヒューリック九段ビル12F ヒューリック九段ビル12F
事業内容
■企業概要: ホテル運営代行コンサルティングを行なっている株式会社エフ・イー・ティーシステムは、ホテルを経営したい方に向けて、運営管理を受託する会社です。 ■事業内容: シティホテル・ビジネスホテルの経営、コンサルタント業務 ■経営理念: 地域社会との共生を目的に『心の経営』を実践する。 ■経営方針: 各支社が地域で一番の利益を出すホテルグループになる。 ■経営目標: 2026年で45億円、2028年で65億円の内部留保金を確保する。 2035年度でホテル70店舗・外食店舗100店舗の経営を行う。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【長野県長野市】ホテル業務/店舗長候補◆売上管理、経費管理、人事管理、店舗設備施設管など
株式会社エフ・イー・ティーシステム