【東京/日本橋】投資顧問(年金)に係るバックオフィス業務◆SOMPOグループの資産運用会社SOMPOアセットマネジメント株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【SOMPOグループの安定基盤/中途入社者多数活躍中】 ■業務内容: ◇有価証券投資に関するバックオフィス事務処理全般に関する企画、実行 ◇投資一任に関する各種報告書作成 ◇庶務業務 ■募集部門について: 投資顧問業務部は部長以下24名が所属し、業務企画グループ、運用管理グループに分かれています。それぞれ、投資一任・投資顧問に関する企画・ミドル業務、バック業務を担当しています。 ■当社の特徴・魅力: 当社は、お客さまの中長期的な資産形成に資する最高品質の商品・サービスを提案・提供し、「日本一お客さまのことを考える資産運用会社」になることを目指しています。 またフィデューシャリー・デューティーを、「プロフェッショナルとしてお客さまのことを第一に考える責務」と考えており、その実践として、以下の3つの実現に取り組んでいます。 1.お客さまの資産形成に一層貢献できる運用力の実現 2. 真にお客さま視点にたった商品・サービスの実現 3.上記を実現するガバナンス体制・業務基盤の実現 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-2-16 共立日本橋ビル3F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜350,000円 <月給> 210,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始、特別連続休暇5日、指定休暇4日、リフレッシュ長期休暇、ボランティア休暇、慶弔休暇、特別休暇、等 ■年次有給:入社初年度4〜15日、翌年度以降17〜23日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:80kmを越える部分については対象外 家族手当:扶養手当:条件により8千円(アソシエイト対象) 住宅手当:条件により最高3万円(アソシエイト対象) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職一時金、確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■条件により管理職手当、役職手当、等の支給あり ■裁量労働手当:裁量労働対象者には別途月9万円を支給 ■会員制福利厚生サービス(WELBOX) ■SOMPO ホールディングス従業員持ち株会 ■グループ会社生損保 ■弔慰金 ■託児費用補助、など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・金融機関(主に運用会社や信託銀行等)での約定計上処理などのバックオフィス業務経験 ■歓迎条件: ・Excel、Wordスキルのある方(基本的な関数、グラフ・表作成、挿入、Excel マクロ作成能力等) ・英文契約書や英文資料を使用した業務経験のある方 ・T-STAR使用経験がある方
会社概要
会社名
SOMPOアセットマネジメント株式会社
所在地
東京都中央区日本橋2-2-16 共立日本橋ビル3F
事業内容
■事業内容 : 投資顧問業務および投資信託委託業務 ■加入協会: 一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会 ■運用資産残高(2022年3月末現在): 投資顧問(助言含む)3兆3,067億円(国内年金 1兆6,386億円、海外年金 1,822億円) 投資信託 1兆3,910億円(公募投信 3,048億円、私募投信 1兆861億円)
従業員数
184名
資本金
1,550百万円
売上高
11,560百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/日本橋】投資顧問(年金)に係るバックオフィス業務◆SOMPOグループの資産運用会社
SOMPOアセットマネジメント株式会社