募集
仕事内容
〜業界初の新規事業/20代での成長環境◎・インセンティブ◎/年休120日/法律により安定的な増収が見込める事業/創業以来黒字経営◎/社会貢献◎〜 障がい者のアート支援サービス「RECART」の両面型営業をお任せします。 ■業務の流れ: ◎メイン:RA(法人営業) ・新規顧客(企業)の開拓 ・採用課題のヒアリング・コンサルティング提案 ・アートを活用した障がい者雇用の企画・導入支援 ・契約・条件交渉、アフターフォロー まだ世の中にないモデルだからこそ、企業のニーズに合わせて提案内容をゼロからつくり上げていけます。一つひとつの提案が「社会の仕組みを変える」第一歩です。 ◎CA(求職者支援) アーティストとして活躍する障がい者の方々に対し、就業に向けた面談・フォローアップを行います。 ・キャリア面談や意向整理 ・勤務開始後のフォロー “仕事を通じて人生が変わる瞬間”に立ち会える、やりがいの大きなポジションです。 ■サービス: 「テレワークでのアート業務」で障がい者雇用を行っている企業への就職紹介 https://www.borderlessart.or.jp/ipi-recommos-bao-contest1-jirei/ ■メンバー構成: ・平均年齢:30歳 ・男女比:5:5 ■評価制度: 個人の成果をしっかりと“目に見える形”で還元します。営業予算の達成度合いや定量面(新規獲得数・商談数・テレアポ数など)に応じて、成果に比例した賞与を支給します。 また、毎月・毎年の数値目標だけでなく、施策の展開・業務改善・社内貢献などの定性面も含めて総合的に評価します。 ・自ら提案したアイデアが採用される ・社内の仕組みを変えるような働き方をした ・チームメンバーの成果に貢献した など、個人の挑戦姿勢をしっかりと昇給に反映。 “自分の成長が会社を動かす”そんなダイナミックな評価制度です。 さらに、全社表彰制度も充実しています。 ◎月間MVP:インセンティブ3万円+賞与×5%支給 全社予算未達成の場合、月間MVPは選ばれませんが、翌月にキャリーオーバーします。 ◎年間MVP:1回あたり100万円支給! 成果を出すほど評価が明確に反映される環境で、「やればやるだけ稼げる」を本気で体現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-7-14 勤務地最寄駅:京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜312,500円 <月給> 250,000円〜312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収/適性や能力に応じて決定します。(残業込み) ■賞与:年2回(1ヶ月分/回)※業績による ■給与例(過去実績): ・入社3年目/26歳:年収650万円※CAとして入社から3年間で+350万円UP ・入社2年目/23歳:年収560万円※営業未経験から2年で年収ほぼ倍増 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 基本残業推奨しておりません。発生したとしても想定月15時間以内程度フレックスも導入しております。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇 慶弔休暇、生理休暇、育児休暇、産前産後休業、介護休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(全額/社内規定あり) 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> OJT研修 <その他補足> ■お米共済会 ■電気ケトルあり ■コーヒー販売機あり(有料) ■フリーアドレス ■社用PC・携帯貸与 ■各種イベントあり
選考について
対象となる方
《業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎/業界業種の経験は一切不要です!》 ■求める人物像: ・素直に学び、変化を楽しめる方 ・言われる前に自分で動ける方 ・まずはやってみる行動力のある方 ・「社会にインパクトを与えたい」「頑張りで人生を変えたい」という方 ※未経験の方でも大歓迎!
会社概要
会社名
株式会社リコモス
所在地
東京都中央区京橋2-7-14
事業内容
〜「社会にある障がいを解決し、誰もが自己実現できる世界を創造する」障がい者の就職・転職支援を行う企業〜 ■事業内容: 障がい者支援に関する人材紹介業、障がい者総合支援法に基づく相談支援事業、障がい者及び就職困難者に対するコンサルティング業務、人材採用・人事業務に係るシステムおよびアプリケーションの企画・開発、各種メディアの企画・制作、人材採用に関する適性検査の企画・開発・実施、就労移行支援事業所の運営、前各号に附帯又は関連する一切の事業
従業員数
7名
資本金
5百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【障がい者雇用の常識を変える挑戦!】人材コンサル営業/未経験からの急成長、高年収を実現!20代活躍中
株式会社リコモス