【春日部市】米菓の生産計画立案・管理◆有名テーマパークのお菓子も製造/業績好調!安定の老舗メーカー三州製菓株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
創業70年以上の老舗米菓メーカーで、地域貢献と安定した経営基盤が特徴です。女性活躍推進や最新IT・DX導入で効率的な業務環境を提供しています。 ■採用背景: 事業拡大と生産効率向上のため、生産管理・計画担当を増員募集します。 ■業務内容: お菓子の製造現場にて、生産指示に係る業務全般をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ◆生産計画の立案・管理: - 基本的には受注生産ですが、前年出荷実績や営業の販売予算などから生産計画を作成します。 - リードタイムの短縮と生産効率を向上させるため、天候やイベントなど様々な情報を取り入れて日々の計画を見直します。 ◆原材料の調達・管理: - 原材料の発注から在庫管理までを一貫して担当し、製造ラインへの指示を行います。 ◆製造指示・監督: - 製造現場への指示出しや進捗管理を行い、品質と納期の管理を徹底します。 ■当社の魅力: ◎ 地域限定お土産商品の展開:空港、駅構内、サービスエリアなどで販売される地域特産品や限定商品を開発・提供し、地域の魅力を発信します。 ◎ ふるさと納税の返礼品:埼玉県春日部市のふるさと納税の返礼品として自社製品を提供し、地域貢献と自社商品の認知度向上を図ります。 ◎ 女性活躍推進:女性管理職比率は40%超、有期から正社員への転換など、多様な働き方を支える制度を導入しています。 ◎ 最新IT・DX導入:効率化とトレーサビリティの強化を図り、生産履歴の即時追跡など先進的な取り組みを展開しています。 ◎ 地域・食文化に根ざした多角的な事業展開:製造販売に加え、直販カフェ運営やOEM、グループ内外の連携を通じて多様なビジネスを展開しています。 ■組織情報: - 地域密着型の高級米菓を中心に、品質と伝統を大切に製造販売しています。 - 女性活躍推進のリーディング企業であり、多様な働き方を支える制度を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 第1工場 住所:埼玉県春日部市豊野町2-8-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜460,000円 <月給> 300,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■賞与:年2回 ※業績に応じ決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 ※企業カレンダーにより土曜出勤時もあり ※特別休暇:慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など多様な休暇制度あり(実績多数)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:1人当たり3千5百円/月(規定有) 住宅手当:世帯主5千円/月、非世帯主3千円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:在籍3年以上 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度・キャリア支援 ・意識改革 ・リーダー育成 ・DX研修 ・包括的支援 <その他補足> ■育児・介護支援制度 ・短時間正社員制度 ・フレックスタイム ・一人三役制度 ・在宅勤務制度 ・パートから正社員登用制度 ・女性のキャリア継続支援 ■表彰制度・社内制度 ・クロスファンクショナル委員会制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・食品業界におけるマネジメント経験 (目安10名以上のマネジメント) ・生産管理経験がある方
会社概要
会社名
三州製菓株式会社
所在地
埼玉県春日部市豊野町2-8-3
事業内容
■事業内容: 三州製菓株式会社は、米菓を中心とした菓子類の製造・販売を行う食品メーカーです。主力製品には、揚げ煎餅「揚大丸」や「季ごよみ」「萬葉花集」などの高級米菓があり、全国の百貨店や専門店、テーマパークなどに向けて展開しています。また、独自開発の「パスタスナック」など、米以外の素材を活かした商品も手がけており、製品ラインナップは多岐にわたります。OEM(受託製造)にも対応しており、他社ブランド製品の製造も行っています。 ■当社について: 1950年に創業された三州製菓は、埼玉県春日部市に本社を構える老舗企業です。創業以来、素材と製法にこだわった菓子づくりを続けており、現在では全国に販路を持つほか、海外展開も視野に入れた事業戦略を進めています。社内には商品企画から製造、販売までを一貫して行う体制が整っており、女性中心の企画チームが消費者ニーズを反映した商品開発を推進しています。さらに、直営店舗やオンラインショップも運営しており、消費者との直接的な接点を活かしたマーケティングにも力を入れています。 ■強み: 三州製菓の最大の強みは、「高品質な商品づくり」と「独自性のある開発力」にあります。国産米や丸大豆醤油など、厳選された素材を使用し、味・安全性・見た目にこだわった商品を提供しています。また、自社で製造機械の設計・開発を行うことで、他社には真似できない独創的な製品を生み出すことが可能です。さらに、AIやIoTを活用した製造DXにも積極的で、品質管理や業務効率の向上を実現しています。働きやすい職場環境づくりにも注力しており、「くるみん」「えるぼし」認定を取得するなど、女性の活躍推進にも力を入れています。
従業員数
230名
資本金
86百万円
平均年齢
40歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【春日部市】米菓の生産計画立案・管理◆有名テーマパークのお菓子も製造/業績好調!安定の老舗メーカー
三州製菓株式会社