◆40代〜50代歓迎◆【熊本/上益城】観光バス企業での課長候補〜清正グループ/転勤無し〜熊交観光バス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆清正グループ/転勤無/UIJターン歓迎/経験を活かして、裁量もって経営目線で会社を動かしていける◇◆ ■職務内容: ・課全体のマネジメント業務 ・貸切観光バスに関する旅行代理店(道外含む)への営業業務 ・自治体、企業、学校等へのルート営業業務 ・運送引受書等関係書類の作成業務 ・車両線引(運行予定に合わせた人員、車両の手配) ・運転士やバスガイド、車掌への運行指示 ・その他資料作成、など ▼組織構成/入社後: 部長(60代)・課長(30代)・係長が在籍しておりますが、課長とタッグを組んで当社内の仕組みを理解いただきながら、経営観点もちつつ現場マネジメントをお願いしたいと考えております。 ■採用背景: 現在、観光バスの取引先拡大に向けた営業活動やドライバーへの育成・マネジメントなどを行っておりますが、社長業に専念していただくとともに、現場と経営をつなぎ、前進感持たせられるような役割を担える方を向かい入れ、会社としての業績拡大を見込んだ採用です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:熊本県上益城郡益城町大字広崎字大友789 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 土日出勤時は平日に代休取得いただきます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:社宅あり(規定あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 入社後は課長から業務を習得していただきます。 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須条件: ・法人営業の経験をお持ちの方 ・チームや部署のマネジメント経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・バス、旅行代理店、ホテル等の観光業界での業務経験をお持ちの方
会社概要
会社名
熊交観光バス株式会社
所在地
熊本県上益城郡益城町大字広崎字大友789
事業内容
■事業内容: 清正グループ(熊交観光バス(株)・熊交観光タクシー(株)・(株)相互交通の総称)は、観光バス・タクシー事業を行っており、 運送業を行っている熊本交通運輸(株)のグループ会社として、益城町を中心に、熊本市西区、合志市に営業所があります。 ■組織風土: グループ社員が約90名、車両台数はバス14台、タクシー68台保有し、観光事業や乗合事業を行っており、 タクシーでは最新の配車システムを令和7年2月に導入、またGOアプリを導入して、地域の足として活動、 観光事業では素敵な旅の演出を行い営業をしています。
従業員数
99名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
◆40代〜50代歓迎◆【熊本/上益城】観光バス企業での課長候補〜清正グループ/転勤無し〜
熊交観光バス株式会社