【御殿場】Stone Island クライアントアドバイザーストーンアイランドジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務概要 STONE ISLANDのクライアントアドバイザーをお任せいたします。 ■業務詳細 ・販売および販売付帯業務全般・接客/レジ業務・商品管理(検品、入荷・出荷処理) ・レポート作成(日報、週報、月報)・備品管理/修理対応/本社とのコミュニケーション 等 ■Stone Islandについて 2022年よりジャパン社として法人化し、モンクレールグループに属しています。売上も好調で、ブランドのロイヤリティが高い方が集まっていることもあり、お好きな方には働きやすい環境です。 https://www.stoneisland.com/jp 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 御殿場アウトレット 住所:静岡県御殿場市深沢1312 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 320万円〜450万円 <賃金形態> 年俸制 ※ベースサラリー320〜450万円に加え、インセンティブ支給あり。 <賃金内訳> 年額(基本給):2,547,600円〜3,592,800円 <月額> 266,000円〜375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜21:30 (所定労働時間:7時間0分)(シフト制) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:30〜18:00 10:30〜19:00 11:30〜20:00 12:30〜21:00 13:00〜21:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月10時間程度(繁閑によって異なる)
休日
月9休制 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 公休9 or 10日 傷病休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険: <教育制度・資格補助補足> 研修制度あり
選考について
対象となる方
■必須要件 ・接客販売経験のある方(国内・外資・商品カテゴリー不問) ■歓迎要件 ・ラグジュアリーブランドでの販売経験 ・近しい価格帯/テイストの顧客型ブランドのご経験・英語、中国語、韓国語スピーカー歓迎
会社概要
会社名
ストーンアイランドジャパン株式会社
所在地
東京都港区北青山3-6-7
事業内容
■事業概要 1982年に伝説的なデザイナー、マッシモ・オスティにより生み出された「ストーンアイランド」。 スポーツウェアを中心としたコレクションを多数展開しています。2020年12月、ストーンアイランドはMoncler(モンクレール)グループへの加入を発表。そのストーンアイランドの日本法人が2022年7月に設立され、2022年8月よりビジネスがスタートしました。 ■事業・商品の特徴 「ストーンアイランド」は、 ミリタリーとワークウェアの要素を織り交ぜて、 革新的なファブリックを採用したウェアを生み出してきた スポーツ・カジュアルブランド。 蓄積されたデータと職人的技術から生まれるプロダクト。 そのモノづくりのスピリットによって、 “unclassifiable brand”(分類不可能なブランド) と称されるなど、現在に至るまで一貫して イノベイティブな製品を生み出し続けています。 決してショートカットすることなく、徹底して研究し、実験を繰り返して芸術的なプロダクトを生み出す。 長い間、コンセプトを貫き続けるその姿勢で世界中のファンを魅了し続けています。
従業員数
55名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【御殿場】Stone Island クライアントアドバイザー
ストーンアイランドジャパン株式会社