仕事内容

〜経験を活かし高収入を実現!/各種資格取得補助制度充実/少数精鋭でアットホームな職場/長期休暇の取得可能/副業可〜 ■業務内容: 千葉県柏市に本社を置く会計事務所での顧客担当業務を担当していただきます。主な業務内容は以下の通りです。 ・会計業務および税理士補助業務 ・コンサル業務の顧客担当 └顧客対応はリモートが中心ですが、必要に応じて訪問対応も行います。 事業部は第1事業部〜第3事業部に分かれています。 業種や規模で分けているわけではなく、事業部ごとの独立採算を採用しています。 今回ご入社いただく方には、第1事業部にて、ゆくゆくご自身で事業部を持てるように成長していただきたいと考えています。 クライアントの引継ぎに関しても一気に引き継ぐのではなく、スキルと見合わせつつ順々に引継ぎを行う予定です。 ■組織構成: 全13名(税理士2名(事業部長兼務)、事業部長、営業アシスタント2名、事務員8名) 平均年齢は30代中盤になります。 ■資格取得補助制度: 各種資格取得を応援する体制が整っています。 ・日商簿記について:合格時に受験料の3倍を給付。 ・税理士合格/税理士の年会費について:すべて会社負担 等 ■入社後の流れ: 入社後はオリエンテーションを受けていただき、その後、担当顧客を割り振ります。基本的な業務を熟した後、顧客対応業務が増えると共に報酬も増加します。先輩社員が丁寧にサポートするので、安心して業務に取り組むことができます。 ■企業の魅力: <職場環境> ダーツボードや麻雀を完備しており、カップラーメンやお菓子が食べ放題です。また、年1回の社員旅行も実施しています。 <ワークライフバランス> 閑散期には休暇取得を積極的に奨励!WワークもOKです。イベントの発案も歓迎しています。 <仲の良い社風> 和気あいあいとした職場です。 事業部内も年齢が近いためコミュニケーションは取りやすく、入社後のキャッチアップもしやすい環境です。 <成長と自由> 独立や起業の支援が充実しています。場合によってはフレックス勤務の相談も可能です。また、歩合制で実力次第で高収入を目指せます。資格取得に向けたサポート体制も充実! 変更の範囲:会社の定める業務

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 本社 住所:千葉県柏市東1-2-45 サンライズイシド202 勤務地最寄駅:JR常磐、東部野田線/柏駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 480万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円〜10,000,000円 <月額> 400,000円〜833,333円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示の年収は、最低限の年俸の提示です。現業務に加え顧客から追加収入があった場合、公平な一定の割合にて翌月に歩合給として加算されます。 ■昇給:なし ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇(8/13〜8/15)

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関実費支給 寮社宅:借上げ社宅制度あり 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度:65歳まで <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■借上げ社宅制度:柏市内の賃貸住宅の借上げを本人負担3割で居住可能です ※物件は本人希望(一般的な良識の範囲)

選考について

対象となる方

■必須条件: ・会計業務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・会計事務所の勤務経験 ・税理士試験科目合格者、税理士免許保有者

会社概要

会社名

税理士法人AT PLUS

所在地

千葉県柏市東1-2-45-202

事業内容

■事業内容: 当社は、代表を含め2名の税理士で会計業務、税理士業務を担っております。 主な業務は、「決算・税務申告」「経営全般支援」「法人設立」「相続関連」「決算診断・経営計画サポート」「各種コンサル業務」などです。

従業員数

13名

資本金

1百万円

売上高

100百万円

平均年齢

33.3歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

相続部門の税理士有資格者

相続部門の税理士有資格者

税理士法人リアドリ

勤務地

千葉県市川市

年収

700万円~1000万円

業種職種

その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ) 会計専門職・会計士

\\ 真の税理士像を追い求める // 相続税申告や生前対策などを担当する税理士を募集しています。 ・一般の税理士法人から相続専門に転職したけど相続ばかりでつまらない ・相続税を中心に独立したが仕事がなく困っている ・相続申告の作業ばかりで、集客から初回面談、クロージングなども経験したい 税理士を目指した人は相続関係の業務を行いたいと一度は考えたと思います。法人税や所得税とは異なりますので知識・業務の範囲を広げたいと思うのは当然ですよね。 他方、業務を行ってみると、このまま相続関係だけでいいのか疑問に感じる時がきます。何度から経験すると、やっぱり元気のある法人やベンチャー企業に携わりたいと。 当社は相続申告関係のご要望が多くなり、専門の税理士を募集しています。現在は毎年20-30件程度のご依頼がありますので、代表税理士や他の税理士と分担して、その対応を行って頂く予定です。 他にも、MAS監査、Freeeの導入支援、融資、補助金、事業再生(計画策定・バンクミーティング・実行支援など)、M&A(FAやDD)、人事コンサル、許可申請などを行っております。 これらは、税理士や中小企業診断士、行政書士、コンサルタントなどおり、協働して業務を行っていきますので安心してください。法人税や所得税の税務知識、相続税の経験にプラスして、他の業務を経験したい・知識を習得したいという方にはマッチしている税理士法人です。 相続税のプロフェッショナルを目指しつつ、他分野も経験したい税理士の有資格者は是非お話を聞きに来てください。独立している方もOK!です。事務所や顧問先を当社で引き継ぐことも可能です!

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【千葉/柏市】会計コンサルタント(会計・税理士補助)◆資格取得支援充実/ワークライフバランス◎

税理士法人AT PLUS
応募依頼する(エージェントサービス)
この求人はdodaエージェントサービスと連携しております。画面遷移後、「会員登録」と「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ
  3. 税理士法人
  4. 税理士法人AT PLUSの採用情報・求人
  5. 【千葉/柏市】会計コンサルタント(会計・税理士補助)◆資格取得支援充実/ワークライフバランス◎