募集
仕事内容
■みんなで連携して店舗づくり! —————————— 処方せんの受付や確認、処方せんに基づいた調剤、鑑査(ダブルチェック)、服薬指導、薬歴管理などを行ないます。店舗によってはOTC医薬品も扱います。ほかの薬剤師はもちろん、ドラッグストア併設店舗では、サプリメントや日用品などの販売をする登録販売者と連携しながら店舗づくりをしていきましょう。 ■プラスアルファの提案が喜ばれる! —————————— 服薬指導は効能や服用方法、飲み合わせなどを説明します。それだけでなく「こんなお悩みでしたら、健康食品や漢方もオススメですよ」「乾燥肌でお困りなら、こんな医薬品もありますよ」と、プラスアルファのご提案も喜ばれています。 ■自動化も進んでいます! —————————— たとえば薬歴入力に関しては音声システムを採用しており、手入力の3倍のスピードになりました。ほかピッキング鑑査システムも全店で導入しており、ダブルチェックができないシフトの時でも対応が可能です。 ■調剤に専念できる環境! —————————— ココカラファインはドラッグストア併設店舗もありますが「ドラッグストアの売場業務も対応しないといけない」ということはありません。併設店舗内でも営業時間が違うため、調剤に専念できる環境です。 ■現場の意見を言いやすい制度! —————————— 店舗や会社への改善案などのアイデアを発信できる「社内提案制度」があります。月1回Amazonなどで使える500円分のポイントを付与。グループ全体で年間2000件もの投稿がある、グループの象徴的な文化の1つです。
働き方
勤務地
ココカラファイン薬局 川崎有馬店 ※株式会社ココカラファインヘルスケア 神奈川県川崎市宮前区有馬6丁目3番15号 【希望を伺ったうえで、相談しながら配属店を決定】 複数名の入社があることもあり、必ず応募した店舗で働けるわけではないことをご了承ください。あなたの希望やタイプに合った店舗を一緒に決めていければ幸いです。
交通
小田急小田原線 秦野:徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
年俸 4300000円 ~ 5600000円 支払い方法:年俸の1/12を毎月支給 ◎年俸の1/12を毎月支給します。 ◎時間外手当(100%)などを別途支給。年俸430万円で月10時間だと、時間外手当は約2万7000円です。 ※経験やスキルを踏まえて給与額を決定します。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1週間あたり40時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内) ◎残業は月平均14時間です。時間外手当は別途支給します。
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1週間あたり40時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内) ◎残業は月平均14時間です。時間外手当は別途支給します。
休日
その他 ◎月9~11日(シフト制) ◎有給休暇(初年度10日最大40日 ※取得率は88%) ◎連続休暇(最大7日) ◎アニバーサリー休暇(年1回好きな記念日に休めます) ◎慶弔休暇 ◎介護休暇 ◎産前産後休暇(産前6週間産後8週間) ◎育児休暇(最大2年) 【年間休日117日】
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(7月) ■社会保険完備 ■交通費支給 ■時間外手当(100%別途支給) ■育児休業(子が2歳になるまで) ■時短勤務(小学校卒業まで) ■社員割引販売制度 ■処方せん調剤負担金補助制度 ■従業員持株制度 ■各種資格取得支援制度 ■社宅制度 ■労働組合 ■退職金(確定拠出年金) ■提携保養施設 ■店舗セキュリティシステム完備 【成長支援もたくさん】 中途入社研修、フォローアップ研修、集合研修(OTC研修、調剤研修)、薬剤師16ステージ講座、認定薬剤師取得支援ファーマストリーム、通信講座、薬剤師スキルアップセミナー 【明確な評価基準】 6段階の資格等級、職位に応じた6段階のジョブグレードがあり、年間の評価や認定試験によりステップアップできます。明確なキャリアパスのもと、年齢や性別に関係なく1人ひとり公平に評価する仕組みが整っています。
選考について
対象となる方
未経験OK ■薬剤師免許をお持ちの方(実務経験は問いません) ◎第二新卒の方歓迎! ~1つでも当てはまる方、ご応募ください~ □ 調剤に専念してスキルアップしたい □ 現場の意見を大切にしてくれる会社で働きたい □ オペレーションがきちんとした環境がいい ~先輩たちはこんな理由で入社しています~ 「調剤薬局ではできなかった健康食品との飲み合わせなどを提案したい」「給与が低くサービス残業もあった」「調剤マニュアルがなく属人的だった」など。 ~入社した先輩の声~ 「専門性が高くて驚きました」 初めてマツキヨココカラグループと接点を持ったのは、学校での薬局実習です。「ドラッグストアだから調剤薬局チェーンほど調剤の専門性が高くない」と思っていましたが、実習を受けてみたら調剤にもかなり注力している会社でした。薬剤師の数も多く、先輩たちから服薬指導のコツ、レセプト、数値管理まで自分に足りない部分を教われました。
会社概要
会社名
マツキヨココカラグループ(ぱぱす、ココカラファイン)
所在地
東京都文京区湯島1丁目8番2号MK御茶ノ水ビル7階
事業内容
ドラッグストア・調剤薬局の運営
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

調剤薬剤師(実務未経験OK)◎調剤に専念できる環境/現場の意見を発信しやすい風土
マツキヨココカラグループ(ぱぱす、ココカラファイン)